fc2ブログ

HOKUA SURF OKA

沖縄美ら海での遊びをプロデュース!スタンドアップパドルにサーフィンそしてウインドサーフィンなどマリンスポーツ情報をお届けします。プロが厳選した道具で楽しいビーチライフを!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

やちむんの里


登り窯です。

今日はいい出会いは残念ながらありませんでした。

| トリップ | 20:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

朝から美ら海水族館🐠🐟🐡

朝所用があり北部に。
時間もあったので美ら海水族館に行ってきました。
美ら海水族館
ちょうど開館16周年記念でカレンダー配っていたのでいただいてきました。

タツノオトシゴたち。

時間早かったのではじめはゆっくり静かに見られましたが修学旅行生の群衆が・・。
ちょー凄かったです。

| トリップ | 10:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

美ら海ナイトアクアリウム

美ら海水族館 ナイトアクアリウム
夕方北部まで来たのでそのまま本部町にある美ら海水族館に行ってきました。
9/2まで19時〜21時半までないとアクアリウムと称して夜の魚たちの生態が見られるとあって入場。
夏休みなので夕方も人多くちょっとげんなりな店長ERIKO様。
特別大きな催しはなく・・・。
何もしなくても人が入ってくれるのでこんなもの?と手厳しいお言葉の店長ERIKO様でした。

| トリップ | 21:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

美ら海水族館

GWも終了して一段落したので美ら海水族館に行ってきました。
美ら海水族館
年間でも1日の来場者数が5000人台と少ないようなので朝一から車走らせました。
8時半やはり空いていました〜!
鯉のぼりではなく鰹のぼり?
美ら海水族館
お魚もお休み明けでスッキリした顔していましたと店長ERIKO様談??
美ら海水族館
こんなにゆっくり見られるは初めてです。
美ら海水族館 ミノカサゴ
ミノカサゴ。

9時半からはジンベエザメやマンタを上から見るバックヤードツアーへ4階に。
美ら海水族館
朝のエサやり時間でマンタは回転しながな捕食するシーン。
美ら海水族館
ジンベエザメは大きな口を開けて海水を飲み込みながらと迫力満点。

この後から中韓の団体に囲まれてしまったので退散してきました。
身体がぶつかるくらいぴったりくるのでやめてほしいです〜。
もう少し見られたらうれしかったのですが・・・。

| トリップ | 12:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

曇り空の東京


☁️曇り空です。
昨日の青空はなくなりました。
大勢の人が忙しそうに・・歩くの早いですね~!

富士山クッキリと見られました。

| トリップ | 11:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お友だち来沖


那覇空港は春休みで人沢山です。

わんさか人が降りて来ます。
無事に🛩到着~。

残波岬の灯台でパシャリ📷

今日も快晴☀️綺麗な夕陽が見られそうです!

| トリップ | 18:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

伊豆味のクメノサクラ祭り


所用にてヤンバルに午前中来ています。
テレビで本部町のクメノサクラが咲いているとの情報でちょっと足伸ばして行って来ました。

まだ木はそれ程大きくはないのですが薄いピンクでソメイヨシノに似た優しい色でした。

26日までやっているようです。

| トリップ | 11:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

美ら海水族館

せっかく北部に来たので今年初めての美ら海水族館に。
美ら海水族館 黒潮の海
春休みシーズンに入った人もいてか朝10時にはこの人出。
飛び交う言葉はアジア圏が大半。
ちょっと近寄りすぎの人もいて・・・。
美ら海水族館には朝一か夕方最後がお勧めです〜。
美ら海水族館
いつも見ているような魚が沢山。
美ら海水族館
水槽の中は穏やかです。

| トリップ | 19:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

八重岳でお花見〜!

もとぶ八重岳の桜まつりに足を伸ばして行ってきました。
八重岳桜まつり
八重岳桜の森公園。
お天気も良く観光客も多く賑わっていました。
八重岳桜まつり
ソメイヨシノのような薄い寒緋桜。
八重岳桜まつり
下向きに咲いているので上から撮るとこんな感じ。
明日からまた寒くなるのでまだまだお花見できそうです。

| トリップ | 18:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

☁️曇り空で観光


残念ながら1日曇り空でした。

| トリップ | 18:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT