fc2ブログ

HOKUA SURF OKA

沖縄美ら海での遊びをプロデュース!スタンドアップパドルにサーフィンそしてウインドサーフィンなどマリンスポーツ情報をお届けします。プロが厳選した道具で楽しいビーチライフを!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

パッションフルーツ初収穫

花が咲いてから約70日。
パッションフルーツ
青い実が少し茶色がかってきたパッションフルーツが風でゆらゆら。
パッションフルーツ
落ちる前に収穫。
あと3-4日で食べれるかな?
♪eri

| 家庭菜園・植物 | 11:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

日々大きくなって

ヤシの実
椰子の実から芽が出て大きくなってきました〜!
今日も曇ー雨ー晴ー雨とめまぐるしく変わる天気。
植物にはいい季節です。
オクラは写真撮る前に食べてしまいました。
♪eri

| 家庭菜園・植物 | 14:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

梅雨~!

朝からグレーのお天気。
お昼前から雨。

雨に濡れパッションフルーツて3兄弟。
お庭のお花や緑生き生きしていますがお日様☀️が出ている方がいいですね!
♪eri

| 家庭菜園・植物 | 16:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ヤシの実に芽が!

椰子の実にとうとう芽が見え始めました!
片隅に置いてあったヤシの実。
3月頃に根っこが生えているのを発見。
暖かい日の当たる場所に移動して置いたら!!
このまま順調に育って欲しいですね。
この時期にいたるところで見られる月桃の花。

お庭にある月桃も今年は花つけました。
雨の季節に入りましたが植物は生き生きしています。
♪eri

| 家庭菜園・植物 | 10:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

曇のち晴れ

IMG_6047.jpg
近頃の☂雨で緑が一段と色鮮やかになってきました。
あいにくの曇り空ですがお外でハッピーアワー。

IMG_6056.jpg
緑のカーテンにしているパッションフルーツももう少しすると収穫出来そうです。

IMG_6053.jpg
ゴーヤも大きくなってきたので来週には収穫??

IMG_6057.jpg
ミニトマトも沢山なってきました。

IMG_6060.jpg
島唐辛子も今回は太めに育ってきました。

みんなでバーベキューでもしたいですが・・・。もう少し頑張りましょう!
♪eri

| 家庭菜園・植物 | 18:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

stay at home


ゴーヤにトマト順調に育っています。
オクラはまだまだ。
シソの葉は取りすぎて只今育成中!
フルーツはパッションフルーツ。
調味料に島唐辛子。レモングラス。
釣り竿も準備しています。🎣
#自給自足
#家庭菜園

| 家庭菜園・植物 | 18:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

雨 ☂。

冷たい雨になっています。
雨の沖縄
左上からパッションフルーツ・ハイビスカス後ろはブーゲンビリア左下バナナ・ハイビスカス
みんなには雨も大切なのですが・・
♪eri

| 家庭菜園・植物 | 13:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

グリーンカーテン。

新しいグリーンカーテン候補のパッションフルーツ。
ゴーヤも育っててますが今年は新しい挑戦も。
パッションフルーツ
ぐんぐん伸びてきて花が咲いてきました。
パッションフルーツ 受粉
花が高い所にあるので手伝ってもらって人工授粉してもらいましたが雨降り出して上手く行けたかな?
まだ沢山花咲きそうなので楽しみです。
♪eri

| 家庭菜園・植物 | 19:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

庭にイッペーの花が

IMG_5654.jpg
去年の台風で枯れそうになっていたイッペーの木。
今年は黄色の花が毎日咲いてくれてます。😊
♪eri

| 家庭菜園・植物 | 22:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

(^o^)美味しいリンゴ!!!

IMG_5029.jpg
家に戻ったら郵便ポストの上になんとおいしそうなリンゴが・・・。
誰だかわからないのですがありがとうございます。
お礼言いたいのですが・・・。
名乗り出てください〜!
おいしく頂いてしまいました。美味しかったです。

| 家庭菜園・植物 | 22:23 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT