≪ 2010年06月
| ARCHIVE-SELECT |
2010年08月 ≫
≫ EDIT
2010.07.31 Sat

お茶目なI上さんアン○○マンテイクオフ
≫ Read More
江ノ島水族館前は大混雑。
しかし東浜は空いていて
スクール生にもほどよいコンディション。
スクール生もこの通り

波乗りは楽しいです!

バックサイド狙うI上さん

BILL FOOTEカスタムとてもいい色です。

練習不足のF田君早朝のこそ練。


湘南サーフィンスクール HOKUATEL 0466-27-9915
▲ Close
| SURF
| 23:55
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.07.31 Sat
夏休み
親子で
スタンドアップパドルはいかがですか?
江ノ島東浜なら遠浅で海底も砂地なので安心。

今回初トライで
スタンドアップパドルにチャレンジ!
お子さんなら大人用のボードなので簡単に立てます!
"お父さんに向かって漕いで~!"
スクールではライフジャケットも用意しています。

少し慣れたら
親子でタンデム
SUPにトライ
≫ Read More

でもお父さんがバランスを崩すと…。

お父さんの方が楽しそうです。

湘南SUP・サーフィンスクールTEL 0466-27-9915
▲ Close
| SUP
| 22:44
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.07.31 Sat
朝は薄曇り。
今日の
スクール生はご夫婦で参加。
二人で楽しめるスポーツとして
スタンドアップパドルをチャレンジ。

沖合にあるマークまでのんびりお散歩気分で…。
≫ Read More
| SUP
| 22:12
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.07.30 Fri
朝から強めの南風。
波のサイズは思ったより上がっていませんでしたか江ノ島西浜でもモモ-腹位とそこそこでした。
もちろん面悪かったでしたが…

東浜端でもヒザ位のセットが入ってきていました。

旧湘南ホテル前でもモモ位は入っていました。
昼過ぎから晴れて湿気もあり辛い~!
夕方は潮も満ちてきて割れずらくややバックウォッシュがかって今一。
やはり潮引いている時間が楽しめたようです。
明日から太陽もカンカンで暑さ対策考えて海に入りましょう!
| 波情報
| 22:55
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.07.29 Thu

午前から荒天の中
スタンドアップパドルの取材うけました。
風が南南西で10-13m/s
スクールなら中止のコンディション。
アナウンサー
山本潤さんが
SUPにチャレンジ!
運動神経も良くあっという間に立って方向転換も。
風ビュンビュンでしたがリアクションもと注文も見事に…まさにプロでした。
≫ Read More

How toのビデオも作れるくらいの映像撮れたような?

カメラに向かって漕いでこのあと楽しそうな画が撮れたかな?
あすの空色で放映されます。
今日は昨日までの天気とは打って変わり曇り-小雨-豪雨と。
お疲れ様でした。
湘南
SUP・サーフィン
スクールTEL 0466-27-9915
▲ Close
| SUP
| 23:37
| comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.07.28 Wed
本日も朝から日差しが

サンサン

!
しかし風が海から吹くオンショアでコンディションは難しく…。
こんな中みなさん笑顔が絶えませんでした(^o^)。

≫ Read More

海に入る前は入念にストレッチ?

いよいよ海に入ってボードの乗り込みます。
ボードの種類はナッシュ
SUP11'06"にKOLOA11'02"など小さい板は9'06"まで
スクール用には沢山の種類用意しています。
波に対してボードはまっすぐに!
"行きますよ!"

まさに夏の雲。
風上に向かってみなさん漕ぎ漕ぎ
スタンドアップパドルも夏の海に映えます。

すっかり
SUPの魅力にはまってしまったKさん

もうひとりSUPパドラーになったKさん

初めのての方もこの通りあっという間に海の上をスイスイと!

江ノ島をバックに

今日は風本当に強くみなさんお疲れ様でした。
これにめげず頑張ってください!
湘南SUP・サーフィンスクール HOKUATEL 0466-27-9915
▲ Close
| SUP
| 20:36
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.07.27 Tue
とにかく毎日

快晴

。
今日も
SUP体験の生徒さんが
江ノ島東浜に集合!
コンディションは南南西の風が4-6m/sとちょっと風が気になる感じでしたが…。

みなさんの笑顔も快晴

で。
江ノ島よりからスタート。
波は全くなくフラット。
強い風が吹くとフラフラしてしまいますが風にも負けず漕ぎ漕ぎ。
生徒さんのお友達のNaishユーザーの金子さん手伝ってもらってありがとうございました。
≫ Read More

風があったのでとにかく風上の
江ノ島側に漕いで~

漕いで~


海は広いのにみなさん仲良くくっついて…。
もう少し離れましょうね~!

黙々と漕いでる姿です。
立ち上がったら長く
パドル持ちましょうョ~!
落ちる時も楽しそうでした(笑)。
このあと
ダイエットプログラム少し試したのですがいかがでしたか?
15分行ったら10分くらい休まないと辛いですが…

Naish
SUP 10'06"はちょっとコロコロしたかな?
本日も暑い中お疲れ様でした。
次回は白灯台そして
江ノ島一周を目標に頑張りましょう!
湘南SUP・サーフィンスクール
TEL 0466-27-9915
▲ Close
| SUP
| 20:46
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.07.27 Tue
朝からうだるような暑さ。
7時の時点で
江ノ島西浜水族館前もやっとヒザサイズ
サーフィンスクール生徒さんはやる気満々
風は沖合で10m/sと吹いていますが。
潮多く割れずらかったですがなんとかテイクオフも。
今日初めての彼たちも無事に立て楽しめたようでしたが…
1時間半後は…。

使用後状態。
お疲れ様でした。
湘南
サーフィンスクール HOKUA
TEL 0466-27-9915
| SURF
| 18:52
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.07.26 Mon
お天気もよく風も穏やかこんな日は
スタンドアップパドルに限りますね。
今日も朝から快晴

やっぱり暑いです。
波は西浜水族館前でスネあるかな?
東浜フラット。

≫ Read More
初めはおっかなびっくり。
ヒザ立ち状態で
まっすぐ
まっすぐ
漕いで

15分後にはこの通り
初めはどんなスポーツも基礎から反復練習ですが
スタンドアップパドルなら立つまではアッという間に…
SUPサーフィンは波に乗らないといけない感じがありますが…
とにかく楽しくやっていきましょう!!
次は
江ノ島端にある白灯台めざして!
4回目あたりは
江ノ島一周してみましょう!O君
待っていますよ~!
湘南
SUP・
サーフィンスクールTEL 0466-27-9915
▲ Close
| SUP
| 17:54
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.07.25 Sun
ここ連日猛烈な暑さ。
波はスネ-ヒザサイズの毎日。

本日も
スタンドアップパドルスクールの写真を
風は南風2-4m/s。ちょっと気になる感じでしたね。
みなさんお疲れ様でした。
≫ Read More

なかなかバランス良く頑張っていました。

スムーズに方向転換まで習得

楽しそうにダイブしていました~!こんな写真ですみませんね。
又お待ちしています!
湘南
SUP・
サーフィンスクールTEL 0466-27-9915
▲ Close
| SUP
| 22:00
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.07.24 Sat
午後は南風入ってきて
スタンドアップパドルには今一のコンディションでした。


湘南
SUP・サーフィン
スクールTEL 0466-27-9915
| SUP
| 19:27
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.07.24 Sat
早朝波がないため
江ノ島周遊に。

6:46に東浜出発
コンディションは曇り 無風 フラットまさに
江ノ島周遊日和。

≫ Read More
| SUP
| 18:37
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.07.23 Fri
先日の続きです。
ナッシュ2010モデルラッシュガード・シリーズです。
今回はランニングタイプとメッシュTシャツタイプです。

サイズはS/Mがあります。アメリカンサイズですなので少し小さめをお勧めします。

メッシュTシャツタイプは
SUPやウインド
サーフィン向き。
≫ Read More

背中には、NAISH 30周年記念の1979年の79番がプリントされています。

バックプリントは右肩にドクロマークです。

両タイプともカイト&ウインド用のハーネスバーが出せるタイプです。
人気商品なので在庫限りです。
HOKUA SURF & SPORTSTEL 0466-27-9915
▲ Close
| SHOP
| 23:17
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.07.22 Thu

リクルート社が発行している"
L25"に
スクール紹介されました。
ご趣味シュランで可愛いイラストで紹介されています。
首都圏の駅、コンビニ、書店、カフェ、
スクール?で配布されています。
探して見てください!
湘南SUP・サーフィンスクールHOKUA SURF & SPORTSTEL 0466-27-9915
| SUP
| 20:48
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.07.22 Thu
Naishのラッシュガード等々入荷しています。

各サイズあります。5800円

各サイズあります。6800円

ボディーが2m/mのウエット地です。
サイズM・L 12000円
HOKUA SURF & SPORTS
TEL0466-27-9915
| SHOP
| 18:23
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.07.21 Wed
行ってきました。
花火大会に。
去年は中止の鎌倉市花火大会。
といっても江ノ島からみられるので自転車で混雑知らずで。

今年は日程前倒しとなり7月に開催です。

カメラはデジタル一眼レフ。

少し南風が吹いて見えずらかったかな?
今年の江ノ島花火大会はは8/3(火)です!
みなさんお待ちしています。
| イベント& info
| 21:15
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.07.21 Wed
スタンドアップパドルスクールのスタッフページ更新しました。
こちらから
これからもよろしくお願いします。
湘南SUPスクール HOKUA
TEL 0466-27-9915
| SUP
| 18:04
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.07.20 Tue
朝から痛いほどの日差し。
波は江ノ島西浜水族館前でスネサイズ。

午前はスタンドアップパドルスクールを
東浜沖は貸し切り状態。

30分もあればこんな風に立って楽々
今日のスクール生は方向転換まで順調に。
皆さんご参加お待ちしています。
湘南SUPスクール HOKUA
TEL 0466-27-9915
| SUP
| 23:55
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.07.19 Mon
7/17日日本テレビ「
スッキリ!!」の取材うけました。

”この夏注目のスポーツ?”として
そして今朝放映されました。
スタンドアップパドルが盛り上がるといいですね。
≫ Read More
| SUP
| 21:28
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.07.19 Mon
本日も朝から

快晴

。
西浜水族館前もセットヒザくらいでしたがオンショアが入ってしまい今一。
結局昨日と同じ東浜で。
波はセットヒザ-モモ?
少し風入ってしまっていましたがそこそこ空いていて遊べました。

連日参加のNaish 11'06"でノーズライディングを狙うK山君
しかしノーズまでまだまだ遠く…。あと90cm?

早朝初参加のO田さんBILL Foote 9'10"とウエア決まっています。
≫ Read More

やはりビジュアルも考えないとね~!赤白決まっています。

ピークを狙うO塚さん Naish 10'06"
今日も写真ありがとうございます。

朝日とK山君 撮影:O塚さん
湘南SUPスクール HOKUA
TEL 0466-27-9915
▲ Close
| SUP
| 20:06
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.07.18 Sun
早朝から快晴。
しかも灼熱の
太陽が容赦なく。
東浜から鎌倉まで
クルージング計画で
SUP4人衆と思いきやヒザくらいの波があるではないでしょうか…

急遽予定変更で楽しい波乗り講習へと。
みなさん今日は大きな板をセレクトでしたがなんとか。
ノーズライディング目標に??

試乗艇のKOLOA 10'05"でいつも楽しいI上さん
朝の2時間楽しいセッションでした。
≫ Read More

江ノ島パド部K山君 BILL Foote 11で登場

BILL FOOTEカスタム10'02"を操るF田君

今度はKOLOA 11'02"で波乗り


朝日を受けてK山君のカットバック

江ノ島バックにI上さんの波乗りです!

KOLOA 11'02"で小さな波にカットバックを
湘南SUPスクール HOKUA
TEL 0466-27-9915
▲ Close
| SUP
| 10:24
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.07.17 Sat
梅雨明け~

快晴
しかし波ありませんね

早朝の写真。
江ノ島西浜水族館前でスネ。
ロングでテイクオフするとフィンがついてしまいます。
でもいい

天気です。

真ん中に富士山が見えています。
明日も波厳しそうです。
≫ Read More
午前はSUPスクールを日本テレビの取材も入りメンバーさんにも応援してもらいました。
写真などは後ほどアップします。
とりあえず
▲ Close
| 波情報
| 21:28
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.07.16 Fri
お天気は

快晴
真夏の太陽が照りつけています。
さて波は…オンショアの南風吹いていますがサイズアップしていません。

写真は江ノ島東浜
ウインドサーファーも5.8㎡でプレーニングしていますがインサイドは江ノ島の陰でガスガス
アウトサイドいけば気持ちよく七里沖に。
江ノ島西浜水族館前で波ヒザもないくらいです。
今週末もお天気いいのですが波は期待薄ですね。
| 波情報
| 16:20
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.07.15 Thu

朝はまだ雲もあったのですが日中は南風で雲も吹き飛び快晴

1日中風吹いていたのですが波

はあまりサイズアップ。
早朝の波も小さく午前ビルの赤スタンドアップパドルO田さんが方向転換の練習を。
午後は10-12m/s位とウインドももう少し。
夕方も西浜水族館前でも「う~ん」のコンディションでした。
明日も同じような天気みたいです。
今年梅雨の時期は前線が日本列島に乗っかって南風多かったですね。
| 波情報
| 21:02
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.07.14 Wed
朝は潮いっぱいで江ノ島水族館前でもスネーヒザ。
日中風吹いていたのですがサイズアップは今一
東浜でも長いセットでやっとヒザ。
大潮周りで昼間が引いているので鵠沼河口まで行けば遊べますがこの風ぐちゃぐちゃ
夕方も潮いっぱいで割れずらく…
明日もこんな感じかな?
| 波情報
| 23:23
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.07.13 Tue
今日の江ノ島天気予報は雨

。
今にも泣き出しそうな梅雨空でしたが元気に
SUP娘?登場

昨日の波はスッキリなくなり
スタンドアップパドル講習は急遽江ノ島周遊に。

久々に江ノ島回って来ました。

風も穏やかでうねりもほとんどなく意外と楽な感じで二人とも。
所要時間55分とのんびり
≫ Read More

リーシュコードは大丈夫ですか?

約10分で江ノ島白灯台横に到着。
ここまでで1/5くらい。

ちょっと休憩。

江ノ島裏 鵜の島を通過ここで1/3くらいですか?

江ノ島の裏です。

2回目の休憩。
半分きました。

西浜側は波もなく湖状態。

最後の江ノ島大橋通過で終了。
お疲れ様でした。
秋の宮崎合宿に向けて練習中のKKコンビがんばれ~!
湘南SUPスクール HOKUA
TEL 0466-27-9915
▲ Close
| SUP
| 23:07
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.07.12 Mon
朝が一番風強かったようです。

夕方の江ノ島西浜。

≫ Read More
日中東浜で入水。
思いっきり確信犯の前乗りカップルに遭遇。
ショートの彼はロングボーダーの波にガンガン。
ロングのお姉さんは乗ってくるの確認しながらテイクオフ。
しかもまっすぐ。
危ないので「ルール知っています?」と声かけると
「前乗りですよね~」
ですよね~!…。「ごめんなさい」もなく。
こっちも怪我させたくないので危なさ満点で。
皆さんも気をつけましょうね。

さてフィリピンの東
台風2号発生しましたね。
しかし西北西に行ってしまうようで。
▲ Close
| 波情報
| 19:01
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.07.11 Sun
波はスッキリサイズダウン。
しかしもの凄い人数。
水族館前でもセットヒザくらいなのですが。

日中は潮も引いてきたのですがサイズは変わらず。
午後になりオンショア吹いてきましたがサイズは潮も満ちてほとんど変わらない状況でした。
明日は日本海に低気圧が入り南風吹いてウインドコンディションになりそうです。
| 波情報
| 19:51
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.07.11 Sun
午前中は風も穏やかで

波も小さくスタンドアップパドル日和。

I上コーチのがパドルの使い方をレクチャー中

楽しく海のお散歩?
波はなかったのですが楽しんでいただけたようです。
またお待ちしています。
| SUP
| 18:03
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.07.10 Sat
昨日の南風で波サイズアップ。
6時の時点で6-8m/s吹いているので東浜に。
波はセットモモくらい?インサイドはダンパーの一気に崩れるコンディション。
海水浴場オープンまでの8時まで東浜でセッション。

ナッシュHOKUA 9'03"操るK山君。

新しいBill footeのメッシュTシャツが決まっています。

いつもどんなときもニコニコのI上さん。

波にあわせてボトムタ-ンを練習中

試乗艇のNaish NALU 9'00"でバックサイドを…。
パドルもブレードが8インチの小さめのもです。
波乗りの小さく漕ぐ時とてもいいですよ!
≫ Read More

小さな波でもクイックに動けますよ。

本日はセンターフィンを前めにセッティング。

もう時期バンブー(竹)のシリーズも発売の9'00"です。
ノーズにはNEWAXが張ってあります。
▲ Close
| SUP
| 20:10
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.07.10 Sat
先日の九州宮崎でお世話になった福岡パド部も皆さんがブログ開設しました。
こちらも是非チェックしてみてください!
福岡パド部BLOG
| SUP
| 14:48
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.07.09 Fri
朝から曇り空
しかも時々雨のまさに梅雨空。
波は東浜でもセットヒザくらいできれいに崩れてと連日のよいコンディションでした。
午前はSUPのスクール風景

本日のスタンドアップパドルは波乗りの練習。
大きく漕いだり小さく漕いだりと頑張っていました。
お疲れ様でした!
午後はオンショアの南風でしたね。
明日の朝は波あがっていそうです。
≫ Read More
私事でネット環境が家では使えない環境でした。
今までの写真等はまた載せていきますのでご心配かけました。
またよろしくお願いします。
▲ Close
| 波情報
| 22:58
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.07.08 Thu
ナッシュのNewセイル2011モデルです。

写真はForceのRED
≫ Read More



BOXERのホワイト、SESSIONのブルー、FORCEのレッド。イエローも綺麗です。
フットの部分にX166素材使用率が高まり一段と軽量化が
入荷は7月下旬です初回入荷GETはお早めに。
▲ Close
| WINDSURF
| 20:13
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.07.05 Mon
今日も

快晴。

初めてでしたが楽しくスタンドアップパドルで夏満喫?

うねりに合わせてパドルワーク練習中です。
| SUP
| 21:10
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑