≪ 2010年11月
| ARCHIVE-SELECT |
2011年01月 ≫
≫ EDIT
2010.12.31 Fri
本年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
お昼頃から東浜で
SUP!

波はセットモモ位のが来るのですがスーパーワイド。
しかも波打ち際は細かなゴミが沢山。

Naish NALU 9'06"で練習中のHさん
風も途中吹き上がったりと大変でしたが楽しめましたね。
大晦日今年最後の
スタンドアップパドルでした。
明日も残りそうなので初日の出
パドル?
≫ Read More

Naish
SUP HOKUA 7'08"を試乗。
フィンシステムはクアッド。
テイルで曲がる感覚でターンをすれば頭くらいの波迄は性能を発揮。
ドライブ感はHOKUA 8'00"に負けるがグリグリ&スラッシュ系の板。
60kg以下の人は浮力感も十分あるので2本持ちの方にお勧めです。
次回はNaish
SUP HOKUA 7'03"レポートします。
お楽しみに。
▲ Close
| SUP
| 23:59
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.12.30 Thu
昨日までの波はサイズダウン。
海は大混雑。
波のサイズは旧湘南ホテル前でモモサイズ

河口はご覧の通り
明日から元旦にかけて大荒れ?
| 波情報
| 23:59
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.12.29 Wed
朝起きて
西浜ライブTVで波チェックしていたらそのオーナーからお誘いの電話
「波残ってますョ!」とその言葉で気合い入れてまだ寒い朝の海にそそくさと準備して8時前に水族館前で入水。

写真は朝の江ノ島。
サーフィンしている人に結構ハードですよと声かけられました。

富士山も見てます。
意外とサイズもありプチハード?
早起き店長ERIKOはすでにKAZUMA SHIBI 8'10"アウトで波乗りしていました。

良い具合で写真ぼけてます(笑)

西浜ライブTVオーナーはNaish HOKUA 8'00"で胸サイズの波をガンガン攻めていました。
≫ Read More

サイズはあるのですが風波なので面の中にも小さなうねりがあって立っているのもちょっと辛い感じでしたね。

先週BILL FOOTE9'3"をゲットしたO塚さんも水族館前に現れて…
その後も知り合いのNaishユーザーさんと
SUP計5名の年末のセッションに
インサイドまで乗り継いで行くとタイミング悪い時は思いっきりはまり大変な時も。
まだ仕事納めや大掃除やらで忙しい人が多いのか少なめの海でしたね。
途中Naish HOKUA 8'00"を借りて乗りましたがキビキビとした動きが出来ショートボードのような動きが出来るので張っている波でトライしてみたいですね。

撮影:
西浜ライブTVオーナー

撮影:
西浜ライブTVオーナー
11時頃から西風のオンショアが入って来て終了。
明日も波残るかな?
▲ Close
| SUP
| 20:53
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.12.29 Wed
先週は毎日のように風が

吹き続けましたねおかげで夕日も

綺麗でしたよ
今週も勝手に波・風予想。
日付 AM PM
12/30(木)

/

◎◎
低気圧は日本海から三陸の太平洋に抜ける気圧配置が続いています。
南西のうねりがまだありそうなので潮がまだ引いている朝か夕方の時間?かな
12/31(金)


◎◎
朝から南西の風が強く波高そうです。
風も強いのでハードになりそうで
ウインドサーフィンコンディションになるでしょう。
1/1(土)

◎◎

元旦は低気圧の影響で大荒れ

の予報出ています。
風も強そうなのでウインドコンディションになりそうです。
でも初日の出は見られそうですね

暖かい格好をしないと~
1/2(日)

◎◎
西高東低で北風が強くなければ波も期待出来ますね。
日曜日は風次第ですね

箱根駅伝もあるので134号線は規制もあるので
1/3(月)

◎◎
風も落ち着きそうで
サーフィンに良さそうです。
箱根駅伝復路規制注意
1/4(火)

◎○
まだ波残っていそうです。
北のオフショア強くなければまだまだ出来そうですね。
1/5(水)

○○
小さくなりそうですが南岸通過する低気圧があるので少しサイズアップもあるかな?
あくまでも勝手予想なので…。
こんな感じで波乗りの参考にしてみて下さい。
ERI

| 波情報
| 10:02
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.12.28 Tue
朝から快晴!
と言うことは放射冷却でピリッとした寒さ。
日の出から1時間後にやっと暖かくなった気がしたので
SUPで入水。
昨日までの風も一段落?で…波も残り水族館前でも腹前後となかなか
風もなく日差しもあったので昨日までより暖かく感じました~!

仕事納めの所も多いのか人も少なめでした。

ホテルクリスマス前でも綺麗な三角波でした。
今日は短めの
パドルを使ったので波乗りでの持ちかえもスムーズでした。
昼前から南西の風吹き出し面は悪くなり終了
明日もウインドコンディションかな?
| SUP
| 18:45
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.12.27 Mon
中古 ナッシュ 2010モデル 72L

98000円
スペック:231cm × 54cm 72L
付属品:フィン(8.25 inch)
程度:★★★★★ とてもきれいです。
横矢プロ使用ボードです。
波の中でのスピードはピカイチ。
ドライブの効いたターンでスムースなリッピングも可能です。
ショップに展示中!
*有料試乗出来ます(3000円/回にて。ボード購入時には購入代金より3000円差し引かせていただきます)
その他にも委託品もありますのでお問い合わせください。
HOKUA Surf & Sports
TEL 0466-27-9915 (9:00-20:00)
| OUTLET & USED
| 23:59
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.12.27 Mon

朝から今日も南西の強い風が吹いてましたね

午前中も寒い風でしたが少し弱くなったりとサーフィン出来そうかなとも思ったり

昼後は風も西寄りに振れ西浜はストレートオンショアになってきました。
江ノ島東浜は風も安定せずウインドサーファーの人も悪戦苦闘でした。
波が

綺麗になりサーフィンにはなかなか良いコンディションになってました。
ERI

| 波情報
| 21:37
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.12.26 Sun
天候は朝から快晴。
波は昨晩も風吹いていたので
江ノ島東浜でもモモー腰。
西浜は肩-頭で4-5m/sとハードですが出来なくもないコンディションでした。
東浜は午前中はまだ風もインサイドまで入ってなかったのでサーフィンは楽しめましたね。
お昼から風も徐々に上がりウインドコンディションに

ここ連日の西風でインサイドゴミが貯まってフィンに絡まって大変でした。

昨日よりも波のサイズが落ちたのでウインドサーファーも40艇前後と盛況!
一昨日より波もサイズダウン気温も下がり連日の人はテンションも下がり気味。

そんな中今日もセイルボーダーズの小林先生 渾身のリッピング!
≫ Read More

小さい波でもフルスピードでボトムターン

3Eの加藤先生のロールイン

シルフィードメンバの高梨さんもリッピング
日も傾いてきたら西南西風になり所々抜けるようになりましたが…
西浜ライブTVオーナーも東浜に登場!

ガスティの中インサイドフォワードで決めてくれました。
途中
ウインドサーフィン特有のスピードつけて前の波に乗ってくるルール無視のバ○たれががいましたが…そんなの許されないですよ


夏はレーサー冬はウェーブライダーの久保田君今日は波とのタイミング合わず良いところ撮れませんでした。

いつも三浦で乗っている山上さんも登場!

今日もフォワード炸裂! Mr.フォワード榊選手
信P写真前の波に乗っているセイルが被って上手く撮れてませんでした。確かに見たからね~また次回リッピング期待しています!
どうやらとりあえず30日までは毎日ウインド出来るようなので皆さんも身体壊さないように楽しんでください。
▲ Close
| WINDSURF
| 19:15
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.12.25 Sat
今日はこの冬一番の冷え込み。
朝から西風12-15m/sと西浜は風でクローズアウト。
東浜でも腰ー腹サイズ。
寒くっても波乗りしたい人は風上がってくるまで楽しんでいましたね。
10時頃からウインドサーファーも集まりだし風と波を寒い中楽しんでいました。

PUREの吉岡さんのエアーを狙うショット
ちょっとピント合ってませんがすみません

初めは濡れた指先寒かったのですが徐々に慣れ何とかグローブなしでもやれました
≫ Read More
海水は温かいのですが気温が10°以下だと体感温度は…考えると寒いですねブルブル

お昼後も4.0前後のセイルサイズでOKだったようです。

3Eの加藤先生

大館さんのカットバック!!

HALEの山本先生

セイルボーダーズの小林先生

同じくセイルボーダーズのRyou先生

PUREのフォワードルーパー榊先生

女性ライダーも頑張っていました。

HALEの中村先生"エアーボーン"
沢山の方ウインドしていましたが良い所撮れませんでしたm(_ _)m
また吹いたらこれからも寒さに負けずに写真アップしますのでガンガン攻めてね
明日もお昼後から吹いたら

写真撮りますので気合い入れて下さいね

撮影:ERIKO

▲ Close
| WINDSURF
| 17:17
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.12.24 Fri
今日は天気予報通り朝から西風ビュンビュン

快晴。
10時位でも12°ほどセミドライと怪我防止でヘルメットを
波は昨日残りプラスで東浜でもセット胸くらいとなかなかのコンディション。
昼前後の潮引いている時間からエントリー

セイルはFORCE 4.5 ボードは2011モデル 80Lをナッシュさんから借りてきたのででテストライド!
サイドフィンは一番前センターはサイドのリーディングエッジから5m/mほど下げてセッティング。

ブローは意外ときつく(T_T) このキットはちょっとオーバーフロー状態。
皆さんは4.0付近のサイズで楽しんでいたようです。

元気にシルフィード前地さんもリッピング

ナッシュユーザーさん
≫ Read More

QUATRO TWINで今日も楽しく須賀さん

pureさんのメンバーさん

シルフィードのメンバーさんこの後はどうなったのでしょうかね?

3Eの加藤先生


風も安定して2010モデル 72Lでのライディング
ボードボリュームは今日は75L前後が良かったようです。

バックループあと少しで完着なのですが…ご愛敬で

セイルボーダーズの小林先生

HALEの中村先生エアリアルに行く所をパシャリ

HALEの山本先生"ゴイダー"

おまけに…
どうやら明日もウインドコンディションになる予報です。
皆さんルール守って楽しく行きましょう!
撮影:ERIKO
▲ Close
| WINDSURF
| 19:59
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.12.23 Thu
西浜ライブTVのオーナから復活のメールがありました。

また
江ノ島から鵠沼までLIVE画像みれますので楽しんでください!
こちらからもいけます。
| 波情報
| 19:35
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.12.23 Thu
今日も1日波残っていましたね。
店長も
サーフィンで1日3R!

写真は夕方の海面江ノ島西浜端からパシャリ
風も吹き上がらず水族館までもセットモモー腰サイズと朝とあまり変わらず。

店長ERIKOのボトムターン

夕日が伊豆半島に沈んでいきます。

平均台ではありませんよ~

太陽が沈んだ後は黄金色の空。
時間は16時25分頃です。
昨日が冬至だったので今日から日が伸び出すの?かな

スッキリ富士山です。
≫ Read More

夕日がリップを照らしています。

店長得意のグーフィーノーズライディングです。

スピード出てます! 今日はBILL FOOTE 9'01"です。

明日から西高東低が強まり西風がビュンビュン?朝方は
サーフィン楽しめそうですね。
▲ Close
| SURF
| 19:29
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.12.23 Thu
本日は祝日で混みそうなので早めの行動。
風も穏やかなので8時前から
スタンドアップパドルで入水。
フルスーツでも良かったのですが昨日使ってまだ濡れていたのでスキンのフルスーツで

富士山もスッキリ見えていました。

先週からカットバック練習中です

I上さんの後ろ姿。

水族館前で波セット腰とそこそこ潮回りは満潮の時間でしたが…。
≫ Read More
お昼前に風が北に変わり冷たくなってきました。

写真はI上さんのNaish HOKUA 8'10"を借りてリッピング
ドライブしたターンが安定感もあるので
SUP2本目にお勧めの板です。2011モデルはマイナーチェンジとなりサイズも8'10”から9'00"となりクワッドのフィンシステムとより波乗りが楽しめる板となっています。
試乗も出来るのでご連絡いただければ…。
HOKUA SURF & SPORTS
TEL 0466-27-9915
▲ Close
| SUP
| 19:03
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.12.22 Wed
日付 AM PM
12/23(木)

○○
南うねり→東うねりがまだ残る傾向です。
日中は西の風がやや強まるかな波乗りは午前中の方がいいでしょう!
12/24(金)

○◎
クリスマスイブは西高東低が強まり西の風が強まりそうです。
天気いいけど風強くなり昼前からウインドコンディションになりそうです。
サーフィンはお早めか東浜端で。
寒気が南下してくるので夕方は寒くなりそうですョ。暖かい格好で。
12/25(土)

◎◎
天気図は24日と同じく西高東低。
波乗りは午前いいかもしれませんね。風が弱ければ西浜端でもいいので
日中は20m/s以上の西風でしょう。
ホワイトクリスマス

はならないけれどウインドサーファーにとってはいいプレゼントになるでしょう。
12/26(日)

◎◎
今のところ予想天気図はやはり西高東低バッチシ決まっているようです。
西風の影響受けそうなので朝方東浜が狙い目。
風かわす所で
サーフィンは1R?!
12/27(月)

◎◎
西も弱まり波乗りコンディションになりそうです。
お昼前から潮引いてくるので狙い目ですね。
12/28(火)

/

○◎
次の低気圧が日本海に入ってくるので南西風が入ってきそうです。
午後はウインドコンディションになるので午前がいいかな?
12/29(水)

◎◎
風うねりですが波残りそうなので午前中がいいでしょう!
あくまでも勝手予想なので…。
こんな感じで波乗りの参考にしてみて下さい。
ERI

| 波情報
| 22:25
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.12.22 Wed
昨晩から南岸通過した低気圧に南西風が入り波サイズアップしました。
風予想では午前中一杯まで南西風の予報でしたが北の微風。
波は水族館前ではセットヒザーモモ鵠沼河口でセット胸くらいとそこそこのコンディション
銅像前から
SUPで入水。
2011モデルのHOKUAで練習。
なかなか波での動きも期待通り。
しかも朝方は三角波でレギュラーグーフィーとも切れていて楽しめました。
お昼前から南西の風入ってきましたが波はサイズ保ったままでしたが。

風はMAX12m/s位まで吹き上がりましたがウインドのコンディションまでは…。
明日は波残りそうですよ。狙い目は午前中に。
| SUP
| 19:04
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.12.21 Tue
本日は所用で銀座に来ています。
海での撮影で酷使しているキャノンのデジイチ君をサービスセンターにてクリーニングしてもらいました。
レンズ交換の時にもレンズ側に埃がついている事が多いので本体についてしまうので注意をとアドバイスをしてもらってきました。

サービスセンターから近いApple銀座店でワークショップを覗いて師走の銀座堪能して来ようと思いますが…

夜は表参道のイルミネーションも色艶やかなので元気あればと
| 未分類
| 15:18
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.12.20 Mon
暖かい江ノ島です


お昼前からオンショアの風吹いてきましたね少し波

もサイズ上がって水族館前ではセットヒザ位が入っていましたフェイスはきれいではないですが朝よりはいいかな?グローブやブーツなしでもいいみたい

もう少し風吹いてサイズアップすれば夕方潮回りいいので楽しめるかな

eri

| 波情報
| 14:47
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.12.20 Mon
おはです!
スモールコンディションの月曜日。
天気予報では朝方南南西のオンショアが吹いているはずでしたが…

北東風の気にならない程度で波は七里ヶ浜でセット膝サイズ
恵風園前でサーフィンしている人1名。
綺麗に筋入っていますが午後サイズアップするかな?
| 波情報
| 08:45
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.12.19 Sun
中古 ビルフット スタンドアップパドルボード
10'00"11.6万円スペック:10'00" × 27" × 4"
付属品:フィン
カラー:オレンジ
程度:★★★☆☆
新城プロデザインのモデルです。
お買い得です!初心者の方から安定した乗り心地。波乗りにも
おすすめのボードです。
もちろんクルージングや釣りにといろいろな用途に使えます。
SOLD OUTおかげさまで完売。
*有料試乗出来ます(3000円/回にて。ボード購入時には購入代金より3000円差し引かせていただきます)
その他にも
中古パドル・委託品もありますのでお問い合わせください。
HOKUA Surf & Sports
TEL 0466-27-9915 (9:00-20:00)
| OUTLET & USED
| 22:36
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.12.17 Fri

銅像前から鵠沼河口迄は平日でもご覧の通り。

昼前はセットも綺麗に入り出し旧湘南ホテル前でもモモ位が

店長のボトムターンです!
≫ Read More

寒いので準備運動はやっておきましょう!

セミドライにグローブで入水。


小さいですが綺麗に割れていました。


冬の富士山くっきり見えますね。
▲ Close
| SURF
| 19:36
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.12.17 Fri

今朝は今冬一番の寒さブルッ。
天候は

薄曇り。
朝そんなに波有るようには見えなかったのですが…風無く意外と波有りますよ!
| 波情報
| 11:33
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.12.16 Thu
中古ナッシュスタンドアップパドルボード
8'10" 136500円¥CALLスペック:8'10" × 28" ×4 3/8”
Wood Sandwich Construction
付属品:フィン(2+1)・ボードケース・NEWAXneo付き
程度:★★★★☆
注)レイル&ボトムにリペア箇所あり綺麗に直っています。
≫ Read More
SUP2本目の板に
波乗りにおすすめのボードです。

小さな波からオーバーヘッドの波も楽しめます。
SOLD OUTその他にも
中古・委託品もありますのでお問い合わせください。
HOKUA Surf & Sports
TEL 0466-27-9915 (9:00-21:00)
▲ Close
| OUTLET & USED
| 22:54
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.12.15 Wed
朝から快晴!
昨日の波残ってました!

江ノ島水族館前でもセット腹-胸
風も穏やかで連日良いコンディションで楽しめました。
≫ Read More

綺麗に富士山もみられました。

このサイズで平日ともなれば空いていますね!
明日はまだ残っているかな?
▲ Close
| SUP
| 23:59
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.12.14 Tue
昨晩低気圧が南岸を発達しながら通過。
早朝は西風が吹いていたのですが日も出る頃から風も収まり次第に良いコンディションに。

写真は旧湘南ホテル前から
江ノ島バックに
波は鵠沼河口でオーバーヘッド。

水族館前は混雑状態。
≫ Read More

お昼過ぎには波も落ち着き風も無くGOODな感じ。

前日の雨で川からは色んなゴミが浜に打ち上げられています。

まだ体調もまだまだなので1Rちょこっと入って来ました。
▲ Close
| SUP
| 23:56
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.12.11 Sat
低気圧が発達しながら日本海を抜け朝から南南西の風が吹いていました。
気温も高め。

波は西浜水族館前ではセット腰位。
セイルサイズは4.7-5.3サイズ。

大きめのセイルでかっ飛んでいるN井さん
≫ Read More

Naish 2011 Session 4.7でセーリングのF水さん

Naish 2011 Force 4.5
windsurfing Enoshima Nishihama
HOKUA SURF & SPORTS
TEL 0466-27-9915
▲ Close
| WINDSURF
| 23:06
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.12.11 Sat
中古 ビルフット スタンドアップパドルボード
ボードカラーホワイト。
LOGOマークは赤です。
9'03"15.8万円スペック:9'03" × 28"
付属品:フィン・neoWAX付き
程度:★★★★☆
SUP2本目の板にいかがでしょうか? 9'03"です。もちろん
波乗りにおすすめの1本です。
2 Plus 1仕様とQuad仕様に使い分けることができる新しいMalti Fin System。
≫ Read More
ボードハウスに展示中!
その他にも
中古パドル・委託品もありますのでお問い合わせください。
HOKUA Surf & Sports
TEL 0466-27-9915 (9:00-20:00)
▲ Close
| OUTLET & USED
| 19:53
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.12.10 Fri
スタンドアップパドルの映像アップしました。
ご覧下さい。
| SUP
| 22:05
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.12.09 Thu
朝は何処のポイントもフラットに近かったのですが…。
午後になりオンショア風吹き上がって西浜水族館前でもヒザーモモサイズアップしました。

東浜にはウインドサーフィンも10人くらい楽しんでいました。
明日は少し波残るかな?
≫ Read More
| 波情報
| 21:02
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.12.07 Tue
天気は?曇り空
風も弱く面も綺麗な湘南湖と言いたところでしょうかね


明日もサイズアップは難しいかな
| 波情報
| 22:56
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.12.05 Sun
波は何処に行ったやら…

風も穏やかで水族館前はくるぶしサイズ

明日もお天気いいみたいですが波難しいでしょうね多分 (ーー;)
| 波情報
| 22:15
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.12.04 Sat
朝のライブカメラみて
波サイズ有ってビックリ
朝は昨日の風もどこえやら。
ほとんど無風状態でなかなかのコンディション。
江ノ島ハーバーの風向計みられませんでした昨日の強風で壊れたのかな?
風うねりも残っていたのでウネウネ状態。
早速店長と
スタンドアップパドルで西浜に。

写真は朝の
江ノ島西浜。
砂浜にはゴミがかなりの量打ち上がってました。

9時にI上さん合流。
写真は富士山とI上さん。
≫ Read More

奥はO塚さんNaish NALU 10'06"で登場。手前店長ERIKO
お化けセットが1時間に1回程度来てタコ巻かれ。
頭半くらいはあったでしょうか?
今日はカメラもあったので大変でした~。

セットがこない間は良いのですがひとたびセットが入ってくると
胸サイズが来ます~。

ホテルピエール前から
江ノ島寄りは混雑。
しかし旧湘南ホテル前から鵠沼はポイントにはまばらでした。
川の水が入っている所は水冷たくそしてゴミだらけ。
リーシュコードに引っかかり大変。

テイクオフしようとする店長

宮崎より小さい?頭サイズにテイクオフのI上さん。
さすがです。
この後私は気持ちよく巻かれました。
▲ Close
| SUP
| 18:13
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.12.03 Fri
今日は低気圧が日本海で発達。
夜明けの大雨から風も南風に変わり日が昇る頃には波もサイズアップしてきて
ウインドサーフィン日和がスタート。

江ノ島ハーバーの風向計は30m/sオーバー
東浜でもセット胸のいつものインサイドワイドコンディション。
セイルサイズは4.0ー4.5で。


近頃強風大好き?PUREの吉岡さん
ダンパーの波攻めていました~!
≫ Read More

ウインド第3世代のホープ3Eの加藤先生
フリースタイルも頑張っています。


今日はゴイダーみられませんでしたね~ HALEの山本先生


風も吹いて雲もなくもの凄く暖かかったです。
ジャージのフルスーツでも暑く水分補給しないと…。
シーガルでも十分の暑さ。
12月もこの気温おかしい?


ウインド創世記から頑張っているシルフィード前地さん
今日は七里でなく東浜でライディング。

Quatro Twin フィンが絶好調の須賀さん
ボードに慣れていい動きしていました。写真はいい所なくて…

セイルボーダーズのRyou先生



MR.フォワードルーパーのシークエンス PUREの榊先生
皆さんお手本にしてくださいね。

夕方から仕事を終わらせて参上。

元プロレーサーの大館さん
現在もレースにウェーブにと仕事を持ちながらパワフルに東浜で活躍しています。

PUREの女性ライダー浦田さん
最近は
スタンドアップパドルで千葉にも頻繁に出没して?だいぶ腕を上げているそうです!
カイトもサーフィンもオールマイティに何でもやる女性です!

そして今日は風上で切れ切れのライディング
セイルボーダーズ小林先生。

この後はどうなったのでしょうかね?
夕方なんと人命救助まで今日の
MVPでした。
写真に写っていなかった人次回にでも。
写真ALL:ERIKO
▲ Close
| WINDSURF
| 18:22
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.12.02 Thu
今日も朝から波は何処えやら

写真はお昼の西浜水族館前です
湖状態。

明日は大荒れかな
| 波情報
| 23:15
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.12.01 Wed
今日も波求めて先週に引き続き足を伸ばしてみました。
今回は北方面に江の島パド部部長のK山さんと店長と…。
江ノ島を早朝5時に出発!
波情報とにらめっこで某ポイントに到着。
入水者はロングが1名。
SUPは0名。
日の出の時間はオフショアの北風が冷たい中フルスーツで入水。

今日の
パドルボードのセッティングです。センター少し下げ目にしてみました。
波はセットモモ-腰とそこそこ遊べるサイズ。

部長のライディングです。
スタンドアップパドル歴4年とロングボードも一緒にやっています。
≫ Read More

バックサイドを攻める部長!
Naish NALU 9'06"がだいぶ慣れてきたようで…。
宮崎TRIPで一皮むけたようです。
朝は三角波でポイントには2-3人といい感じでしたね。

日差しをバックにリラックスしたK山さん。

ピークで見事に転ける時飛び込んでいましたK山さん!!


店長もレイトテイクオフ気味に

今日もバックサイドの写真です。

▲ Close
| SUP
| 21:34
| comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑