≪ 2011年12月
| ARCHIVE-SELECT |
2012年02月 ≫
≫ EDIT
2012.01.31 Tue
朝から快晴!
波は小さく鵠沼河口でもスネサイズ。
久々に登場のCさんと一緒に
SUPでクルージング。
江ノ島沖まで漕ぎ漕ぎ!
風もちょうど凪っていて日差しもあり春に向かっているなと…。


ここの所北風が強かったのですが今日は風も穏やかでクルージング日和でした。
水も澄んでいて底まで見えて小さな魚(シラス)?も沢山見えました。

鵜の島沖でカモメの大群と遭遇。
この後南風が吹いてきてフォローの風で楽々東浜に戻ってきました。
Cさんは故郷に戻ってしまうそうで…。
また是非お越し下さい!お待ちしています。
| SUP
| 19:40
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.01.29 Sun
朝は薄曇りでスタート。
波は鵠沼河口でスネサイズ。
11時から江ノ島一周タイムトライアルをと考えていたのですがオフショア10m/sオーバーと…
安全を考えて次回に延期。
お昼過ぎに北西5m/s位まで落ちましたが。また夕方に8m/sに上がって…。

夕方の江ノ島西浜です。波は水族館前でスネサイズ。

富士山も見えていました。

明日は波予報ではサイズアップしそうとのこと。 どうかな?
| 波情報
| 20:58
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.01.28 Sat
中古 KAZUMA スタンドアップパドルボードカスタム
商品番号:2105
8'10" 110000円値下げしました。
¥CALLスペック: 8"10" x 26 1/2" x 4", 100L位
Fin Set-up: Quad
KAZUMA SHIBIシリーズ
付属品:フィン(Quad)・ノーズ側にNEWAXneo付き
程度:★★★☆☆
レイルにこすりあり リペア箇所有りません
≫ Read More
簡易ボードケースおつけします。
波乗りにおすすめのボードです。
ハワイはマウイ島で作るKAZUMA サーフボード。
マジックボードと云われ乗り手を選ばないほど波の中でスピードに乗ったターンが出来るボードです。
幅が26 1/2"なので細身です。女性や体重の軽い方に特におすすめ。


小さな波からオーバーヘッドの波も楽しめます。
SOLD OUT地方発送も致しますご相談ください。
その他にも
中古パドル・委託品もありますのでお問い合わせください。
SHOP OPEN HOUR 10:00-18:00
CLOSED MONDAY
TEL 0466-27-9915
▲ Close
| OUTLET & USED
| 16:01
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.01.27 Fri
今日も日の出頃はしばれる寒さ。
本当に目がキリッと覚めます。8時は気温は-0.2℃でした。
西浜ライブTVを見ていると波あるではないですか!
まだ風波といった感じでしたが…。北東の風2-3m/s。
準備して10時半から
江ノ島西浜に入水。もちろんブーツ&グローブ。
陽が出て風も無ければグローブはいらなくウエットの中にしまって波乗り。

ボトムターンする店長ERIKO!
NAISH HOKUA 8'00"
初めは誰もいない水族館前で入っていたのですがモモサイズ割れていましたが…
たるく波に乗ってからも
パドルを使って漕がないといけないので西方面に移動。
旧湘南ホテル前でセット腹-胸サイズが割れているのに人がポイントにいない状態。

風も無くいいサイズにテイクオフしてました。
≫ Read More
やっとロングボーダーが2人ほど入って来ましたが鵠沼河口方面も平日で極寒なので人数少なめ。

テイクオフするセイルボーダーズの小林さん
いいところから! 何本もロングライドしてました!お疲れさまです。

カットバックシーン
店長は腹サイズにテイクオフ浅いボトムターンからカットバックと…。
沖縄で何かつかんだようでスピード出たターンも出来るようになり楽しかったとのこと。
お昼過ぎまで2時間超空いている旧湘南ホテル前で楽しめました。
夕方もサイズ少し落ちましたが1日楽しめましたね~。
明日も少し残りそうですが…。お待ちしています。
▲ Close
| SUP
| 23:46
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.01.26 Thu
今日も朝から快晴。
北東の風がやや強く波は終わってしまったようで…潮動いてもスネサイズ。
そして久し振りにK山部長が海に。
まだ新しいうちに
パドルのブレード部分にはガードテープを付けるK山部長。

波があれば波乗りしたかったのですが…。
日曜のタイムトライアルには参加出来ないのでランチ後
江ノ島一周に出かけました。

準備は万端? 余裕の笑顔? NAISH CATALINA 12'6"で
江ノ島一周タイムトライアル スタート!
コンディションは
江ノ島東浜はほぼ風無し。白灯台沖に出たら2-4m/sの南風が吹いてきてウネウネも。
途中2隻の漁船の引き波が気になりましたが何とか西浜方面に。
江ノ島西浜側は風も弱く平水面状態で最後はラストスパート?

外気温7℃の中タッパをはだけて漕ぎ漕ぎのK山部長。
34分で到着。
1km 9分35秒平均とやや不満げ。
次回にリベンジと燃えていました。

今日の
スタンドアップパドルでワークアウト。お疲れさまでした~。
夕方波チェックしに西浜に。

左:伊豆半島に沈む太陽 右:オレンジに映る富士山

江ノ島大橋からみた夕日です。
毎日寒いですが
江ノ島一周タイムトライアルすると汗だくになります。
皆さんも一緒にいかがですか?
もちろん安全行うには必ず天候を読んでバディを付けることをお薦めします。
日曜日待っています。
| SUP
| 19:18
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.01.25 Wed
今日は久々に1日お日さまが出てました!
もちろん朝は冷え込み9時前後でも1℃台。
波が少し残っていて風も無いのでブーツにグローブの装備で入水。

西浜からきれいに富士山もくっきりと。ボードはNAISH NALU 9'00"

丹沢の山々も雪景色。
平日午前でも意外と人いました。

店長はどんな波でもトップターンでBANZAI!そんな大きな波ではないのですが…。

ヒザサイズにテイクオフシーンです。

午前中は風もほとんど無風でしたが…1Rで終了。
午後は南西風6-8m/sとウインドサーフィンでも今一のコンディションに。
日差しが当たっていると暖かいのですがまだまだ冬です。
今週末日曜日は江ノ島一周タイムトライアルなので皆さんも参加してみませんか?
約4kmをみなさんで漕ぎますか! お待ちしています!
| SUP
| 17:45
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.01.24 Tue
昨日の雪はここ
江ノ島にはあまり降らず9時にはほとんど無くなりました。
天気予報は晴れでしたが雲も多い晴れの天気。
波は少し残り旧湘南ホテル前でもヒザーモモサイズ。
お昼前から風もほとんど無くなりました。
夕方西浜ライブTVオーナーの玉木さんからお誘いが来て西浜に入水。

風もほとんど無く夕日のいいシチュエーションです。
セットはモモ位でしたが人も少なくなりそれなりに楽しめました。
BILL FOOTE カスタム8'4" Quick Bladeでのライディングシーン!
さすがカメラ向けるといいシーンが…。
江ノ島バックに板しごきながらスピードアップさせてリッピングへ

なかなか調子よさそうな感じでした。
明日も沖合は西風吹いてそうなので少し波残りそうですね。
| SUP
| 20:12
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.01.23 Mon
今日は天気予報では晴れ間が出るとの予報でしたが…。
波は西浜水族館前でヒザサイズでしたが東うねりなので西方面はサイズあり。
銅像前のアウトでも腰サイズはキレイに割れていて早速準備。
風は北の風1-3m/s
セミドライにブーツにグローブ。時々出る日差しは暖かく感じられますが…。
店長とセイルボーダーズの小林さんと入水。

店長ERIKOのHOKUA 8'00"でテイクオフシーンです。
江ノ島バックにパシャリ
水族館前から鵠沼河口方面に徐々に移動

旧セガ前では腰くらいの波は綺麗に割れていました。

小林さんと銅像前で楽しく
スタンドアップパドルで波乗り。
セットは胸ー肩。インサイドではまると大変でしたね。
お昼前から北の風も徐々に強くなり8-10m/sになり1Rで終了。
夕方前まで潮が一杯になるまで今日も楽しめていました。
| SUP
| 23:55
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.01.22 Sun

天候は曇り空。
波は水族館前ではヒザーモモサイズ。鵠沼河口まで行けば胸オーバー!
極寒の中ウッドデッキでセッティングするセイルボーダーズ小林先生。
セイルサイズ7.5!

アウトではウインドプレーニングしています。鵠沼河口は混雑。

夕方にはユニオン前(旧セガ前)では人数も少なめに。
≫ Read More

店長ライディング!
ヒザサイズでしたがとりあえずテイクオフできるようで…。
メンバーさんのKさんご夫婦も東浜で楽しめたようです。
波有りましたが寒い日曜日でした。
▲ Close
| 波情報
| 23:55
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.01.18 Wed
朝は寒かったですね~!
最低気温1℃とは参りました。
本日はボードの片付けやら艇庫&SHOPの掃除にとお休みでしたが丸々1日かかってしまいました。
波は西浜旧湘南ホテル前でヒザサイズでしたが潮動きサイズダウン。
風も日中は東風の2-3m/sと穏やかでした。
明日の予報はどうやら午後から波サイズアップしそうかな?
ただ北風で押さえられなければ…。

今週末は太平洋沿岸に低気圧が移動して待望の雨も?!
そして波もある週末になりそうですよ!きっとたぶん。

準備はいいですか? 皆さんお待ちしています!
SHOP OPEN HOUR 10:00-18:00
CLOSED WEDNESDAY
TEL 0466-27-9915
| 波情報
| 21:33
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.01.17 Tue
最終日はお日様が出てまさに沖縄!
いつものビーチでは風強いので北部に朝から移動。
HAPPY
SUPさんのTAKEさんにガイドしてもらってまた当てました!

Wさんもがんばってポイントまで漕ぎ漕ぎ。

右側には波の後ろからスプレーに日が当たり虹が…。

まずはTAKEさんのリッピング!

ビデオから撮ったので小さいですがボトムターンスプレー飛ばしています!

今日はいいセット乗りまくっていたHAPPY
SUPのリョウヘイ君!
波の後ろから見たリッピング!!

リョウヘイ君の師匠は BILL FOOTEカスタム7'6"でノーズライド。

そしてWさんも沖縄初ライド!
昨日は上手く波乗り出来ませんでしたが…今日は何本かロングライドも。
初めて5ヶ月でここまで来ました。

またまたTAKEさんのリッピング!
7'8"が足の裏に付いているようなライディング。

途中桜がほころび始めていました。

お昼はあまり時間もなかったので恩納村道の駅で三枚肉そば。
その後はボード梱包してリョウヘイ君とミキさんが空港まで送っていただき今回の沖縄は無事終了。
みなさんのレベルがとても上がっていてビックリです。
今回も朝から深夜まで沖縄パド部の皆さん有り難うございました。
また時間つくって伺いますのでよろしくお願いします。<(_ _)>
羽田に戻りキリッとした寒さ。
車をピックアップして静電気ビリビリでボード積み無事江ノ島に到着。
今回も全日程終了です。寒~い!
| トリップ
| 23:59
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.01.16 Mon
朝から大荒れの天気
昨晩一度落ち着いた風が夜中になり再び吹き始め台風みたいな感じに。
昨日合流したWさんと一緒にむら咲むらに陶芸色つけ体験しにいってきました。

まずは説明を受けて後は思い思いに塗るだけですが…

参考作品を見て構想を練る二人?? そして色つけしたらドライヤーで乾燥の繰り返し。
まだ早かったせいか貸し切り状態でみんな静かに集中。
1時間40分でなんとか作品を作り上げ…。

Wさんはパステル調のシーサーが完成!梱包してお持ち帰り。
外は風ビュービューに雨。お腹も空いたので
お昼ご飯に!

同じ敷地内の謝名亭でTAKEさんとリョウヘイ君も合流して。

写真はネギそば
食事も終わり海チェックに行ってみると雨も上がり風も徐々に落ちているではないでしょうか?
急いで海にです準備して入水。
風は3-4m/s波はセット腰サイズ

Wさんはドキドキの初沖縄
パドル。
曇り空でしたが水はきれいでばっちり海底も見えているのでいつもの湘南では味わったことのない感覚。

HAPPY
SUPの二人 左:リョウヘイ君 右:オーナーのTAKEさん

そして夜は近くの居酒屋さんに

3連続で沖縄の夜を楽しませてくれたUEちゃん&奥様 ありがとう~!

名護からわざわざ来てくれたミツルさん

くるくるジャガイモの名前忘れた~ 海ぶどうみんなの箸が伸びます。

連日の食事会!皆さんおつきあい有り難うございました。
昼も夜も濃厚な時間でした。
| トリップ
| 23:11
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.01.15 Sun
今日の沖縄は曇りスタート!
南の生温かい風吹いて天気が崩れるサイン。
昨晩の食事会はウコンの力で見事朝もスッキリ。
午前にはこのブログでもおなじみWさんが来沖!
今日も
HAPPY SUPのTAKEさんにガイドしてもらいボード積んでGO!
マリブビーチはフラットで風も弱かったのですが比謝川で漕ぎ漕ぎと移動中風も変わり雨に
その後は大荒れ状態に。

近くの都屋ビーチにあるパンケーキがおいしい"JAKKEPOES"に

エッグ&ソ-セージ 700円也 チリビーンズ&ソーセージ 800円也

腹ごしらえもして北上し夕方は美ら海水族館に。

日曜日ともありお子さん連れで大混雑。

大水槽でジンベイザメと小さな二人。

外のイルカプールでは愛想良く出迎え。

17:30から水槽の上から見学出来たので。写真はジンベイザメ。

次はマンタ。
海は大荒れでしたが観光して…夜は読谷村にある"海空"へ
途中から連日UEちゃんご夫婦も合流しWさん歓迎会。
毎日美味しもの食べて太りそうです。
| トリップ
| 23:58
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.01.14 Sat
沖縄パド部皆さん揃って北部のポイントに。

リョウヘイ君 HOKUA 8'5"調子よさそうです!
突っ込み&度胸は誰も真似出来ません。

さすがTAKEさんのリッピング BILL FOOTEカスタム7'6"
見せるところはしっかりと心得ています。

キヨタ君 掘れている所からテイクオフ!
去年はHOKUA 7'3"に立てなかったのですが今は自由自在に操り上達本当に早くビックリです。

リップを狙うマー君! 次のボードは只今思案中??

carvyのタチバナさん

連日いい波乗りしていましたね!さすがです!
≫ Read More

今日のベストショット!リョウヘイ君
3月湘南&御前崎にキヨタ君と一緒に殴り込み?!予定だそうです。

7'6"でノーズライド !

ホレホレのところからレイト気味にテイクオフするTAKEさん
帰りにはオリオンビール工場に行って店長は試飲でいい気分。
これから沖縄パド部の皆さんと食事会です。飲み過ぎに注意しないと…。行ってきます!

▲ Close
| SUP
| 18:50
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.01.13 Fri

W
パドル使いのミツルさん

斬新なアイデアでいろいろなものを発明しています。

BILL FOOTEユーザーのイマイさん!カットバック決まっていました~!

もちろん下はリーフ!

ボードに立ったままドルフィンを敢行するリョウヘイ君!左はイマイさん。
また詳細は後ほど!
≫ Read More
海から上がった後はカヌチャリゾートでセグウェイ体験

はじめに簡単な説明を受けて…

体重移動で進んだり止まったりと。
体験コースは15分で1000円也
みなさんもの凄く楽しかったようでこの後も熱く語っていました。

そしてランチを前にTAKEさんとミツルさんのボード談義!

▲ Close
| トリップ
| 19:41
| comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.01.12 Thu
極寒の早朝からなんとか移動して羽田空港に
眠い目をこすりながら…何とかチェックイン。
今回はボード2本。ウエットスーツはショートジョンに長袖タッパ今年はロングジョンも持参。
北東の風吹くと寒いのと怪我防止で長ズボン系も。

日の出時間と重なり横浜街並みはオレンジに富士山&お月様ときれいに。
少しうとうとしましたが江ノ島上空通過して御前崎上空と知っているところを上から見るとまた楽しいです。

上層の雲が関西越えた辺りからモクモクと…2時間半ちょっとで沖縄に到着。
天気予報通り曇り空。冬の沖縄は晴天率低いの知っていながらちょっと…。
レンタカーをピックアップに行こうとするとHAPPY SUPのリョウヘイ君がお出迎え!
そそくさとボード入れてゲレンデにGO!
石川ICから降りてマリブビーチをチェック!
・・・・・。
風吹きすぎ8-10m/sしかも入れる時間があと1時間。ここは切り替えてまずお店に行ってと移動

今回もお世話になる読谷村にあるHAPPY SUPに到着。

まだ潮引いていて海には入れません~!

皆さん難しい顔で海見ています。
潮が上げてきた時間が日没時間なので今日は断念。明日以降に
夜は宿に近いRAKUZA (ラクザ)で。その後沖縄パド部メンバーキヨタくんが来てくれて軽~く泡盛で…。
1日目はこんな感じで終了。
| トリップ
| 00:55
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.01.11 Wed
朝から快晴。
朝はほとんど波なかったのですが徐々にサイズアップ!
お昼前からどこのポイントもうねり入り出しファンサーフ。

写真はお昼の七里ヶ浜です。セットモモ-腰
午後も遊べていましたが次第に北風強くなり結局西浜も腰サイズで冷たい風の中皆さん楽しく。
夜になり北東15m/sオーバーで明日波残っているかな?
| 波情報
| 21:19
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.01.11 Wed
OUTLET ナッシュ・スタンドアップパドルボードSHOPライダー使用
中古ボードです
商品番号:2104
NAISH 2012年モデル NALUシリーズ 9'00" です。

スペック:9’00″ × 27 3/4″ ×4 ″ 120L
Construction: Bamboo
付属品:フィン(2+1)・ボードケース
程度:★★★★☆
≫ Read More
定価231000円 148000円 現金特価 ¥CALLインプレッション:ロングボードタイプの
SUPボードです。
ノーズライドや360°のクラシカルな動きやパフォーマンスボードの動きまで波乗りオールラウンド。
2011モデルより幅が1 2/4”広がったので波待ちでも安定感が出ました。
もちろん波乗りは最高に楽しいです。
女性や体重70kg位の方におすすめボード!
SOLD OUT地方発送も行っています!詳しくはお電話にて!

SHOP OPEN HOUR 10:00-18:00
CLOSED WEDNESDAY
TEL 0466-27-9915 (9:00-20:00)
▲ Close
| OUTLET & USED
| 19:51
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.01.10 Tue
OUTLET ナッシュ・スタンドアップパドルボードショップ展示品です。ボードケース破れのためアウトレットとさせていただきます。
商品番号:2100
MANA 9'00" AST 2012モデル

スペック 9’00” x 29 5/8” x 4" 140L
9'00" 定価231,000円
19.6万円¥ CALL付属品:フィン(Fin Set-up: 2+1)・ボードケース
程度:★★★★★(展示商品)
ボードケースに4cmほどの鍵穴空いているだけです。お買い得!
初心者方に!お子さんを乗せたりペットを乗せたりといろいろ遊べます!
クルージングや釣りにといろいろな用途に使えます。
≫ Read More
波乗りを覚えたい方にお勧めボードです。
ボード長の割には幅があるので海面が少し荒れていても初心者の方でも余裕を持って立っていられます。
SOLD OUT地方発送も致しますご相談ください。
その他にも
中古パドル・委託品もありますのでお問い合わせください。
SHOP OPEN HOUR 10:00-18:00
CLOSED WEDNESDAY
TEL 0466-27-9915
▲ Close
| OUTLET & USED
| 21:01
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.01.09 Mon
連日の朝は快晴。
波はどこにあるの状態。
風も穏やかで
スクールの皆さんと一緒に
江ノ島一周に出かけてみました。

今年初漕ぎのK島さん完全防備でしたが…

反時計回りで
江ノ島一周してきたメンバーのY川さん

同じく初漕ぎのNさんものんびり江ノ島裏で…。

途中から追いつき皆さんと一緒に。
K島さんは最後しっかりとパドル操作できてきてスピードアップ!
そして最後は汗だく状態でしたね。1時間で一周。
この勢いで行ったら春には5kg減も夢ではないですね~!一緒に頑張りましょう!

マイペースで漕ぎ漕ぎ。約1時間10分。
みなさん初の江ノ島一周はいかがでしたでしょうか?
本当にこの時期でも一生懸命漕げば汗だく状態なので…。またお待ちしています。
≫ Read More
そしてここ毎日の日課。
SUPでワークアウト。
ちょこっと疲れもあったので
江ノ島一周4kmで今日は終了。

これは店長ERIKOの記録です。
まずは1kmを8分30秒の目安で漕いでみて下さい!
今冬の楽しみ方はとにかく漕ぐことで体動かしています!
みなさんもぜひ!
HOKUA SURF & SPORTS
TEL 0466-27-9915
▲ Close
| SUP
| 20:28
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.01.08 Sun
朝はお天気も良く北東の風5-7m/sでスタート。
今日はYUKIさんと一緒に
江ノ島一周に。

10'10"のボードとCATALINAで

まずは
江ノ島東浜スタート約1kmの白灯台でパシャリ。

フォローの風で意外と楽々。

江ノ島裏は風が弱くスムーズに。この季節海底もきれいに見られます。
グラスボードにすれば良かったですね。

西浜側になり今度は向かい風でしっかり漕がないとなかなか進みません。
うねりもなく漕いだ分だけ進みます。

今日は43分で
江ノ島一周でした。
≫ Read More
お昼後は東浜から鎌倉由比ヶ浜までワークアウト。
天気は曇りになりさすがに寒かった~!
平水面はグングン進みますが由比ヶ浜沖合の横風はレースボード難し~!
転けそうになるし上手くうねりにも乗せられないしとまだまだ乗り込んでいかないとと思いましたね。

1時間半約7km程漕いできました。
東浜に戻ってきたらたまにヒザサイズのうねり入っていましたね。
明日は気温も10℃超えるようなので漕いでいても暖かくなりそうですね。
みなさんお待ちしています。
HOKUA SURF & SPORTS
TEL 0466-27-9915
▲ Close
| SUP
| 18:33
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.01.07 Sat
北風吹く中
江ノ島東浜でプチ試乗会。
NAISH 2012モデルを皆さんで乗ってみました。
お店で受付を終えて台車転がして東浜に

今回はNAISH HOKUA 8'00"& 8'5" NALU 9'00"& 10'10" CATALINA 12'6"

オフショア5-7m/sの中少し波も残る状況で皆さん興味のあるボードで楽しんでいました。

WさんはHOKUA 8'00"気に入っていただけたようで波乗りも。


M川さんはNALU 9'00"のライディング良かったですね。
≫ Read More
そして夕方から藤沢の居酒屋さんで新年会。


楽しい仲間達と海談義?で盛り上がっていました。
3月にはまたコンテスト&試乗会&親睦会やりますので!
HOKUA SURF & SPORTS
TEL 0466-27-9915
▲ Close
| SUP
| 23:45
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.01.07 Sat
2012年早々悲しいお知らせです。
NAISHのメインシェイパーのハロルド・イギーさんが先週亡くなったそうです。 詳細は
こちらで
今まで
NAISHウインドサーフィンのボードに
スタンドアップパドルボードをロビーさんと一緒に作ってきたイギーさん。
2007年ハワイのマウイ島で当時発売されて間もない
SUP 10'6"を乗って日本人としての意見を聞かれたり自分も日本(沖縄)の血が流れてるんだよと優しく話しかけてくれた方でした。

マウイシュガービーチからみんなと
SUPでダウンウインド。
SUP 10'6"プロトの板にセイルを付けて海に出るイギーさん

一緒にジャグジーで。
短い時間でしたが一緒の時間海出られて話できてといい思い出です。
イギーさんの創作したボードで今も楽しませていただいていることに感謝しここにご冥福をお祈りします。
HOKUA SURF & SPORTS
| SUP
| 08:05
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.01.06 Fri
天候は薄曇り。
昨日までの波は無くなり
江ノ島西浜は鵠沼河口で割れていましたが…。
北東の風4-6m/sの中今日も漕ぎに行ってきました。
東浜真ん中からスタートまずは
江ノ島一周そして鎌高前までの約1時間7kmちょと。
江ノ島沖は少しうねりありましたが北東の風に押されて楽々
江ノ島裏から西浜方面は向かい風で汗だく状態。
今日は漕ぎ方を変えてからスピードが違ってちょっと楽しくなってきました。

今日の相棒はNAISH CATALINA 12'6"

最後は陽も出てきてタッパ脱いでこの寒空一汗かいてきました。

来春から
ダイエットプログラムも考えていますので…。
みなさんもお正月で食べ過ぎた身体絞ってみませんか?お待ちしています。
明日は試乗会&新年会なので皆さんお待ちしています。
HOKUA SURF & SPORTS
| SUP
| 19:08
| comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.01.05 Thu
昨日の波が残り朝は
江ノ島西浜水族館前でも腹サイズ。
9時半頃から風が北から南西に変わり8m/sオーバーとウインド?波乗り?と中途半端なコンディションに
東浜でもセイル6.0前後でプレーニングと予報とは大違い??
沖合は西風ビュンビュンだそうで。
お昼前から風も落ち東浜で
SUP出ている人が…。

PURE SPORTSの吉岡さんは今日も元気に東浜で
スタンドアップパドル!
いつも楽しそうに波乗っています!
カメラ向けるとガンガンに突っ込んでくれるので…怪我しないようにお願いしますね~!

夕方から店長と西浜に入水。
まだ南西の風が4-6m/s吹いていましたが…。

店長はNAISH HOKUA 8'00"でライディング。
セットは腹ー胸サイズ!次第に風も落ち着きいいコンディションに。
ただ日が傾くと とにかく 寒い 冷たい です。

日没前の西浜から撮った夕日です。富士山綺麗なシルエットでしたね~。
明日も少し残るかな?
| SUP
| 19:23
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.01.04 Wed
今日は朝から北風で晴れ。
放射冷却で日の出の時間は気温2℃と冷たい朝でした。
波は水族館前で腰ー腹サイズ。オフショアで波キレイでしたね。
9時半頃から沖合から南西の風に一気に変わりウインドコンディションに。
西風となり江ノ島東浜はサイドショア。 すこしダウンザラインできる感じに。
10時半頃からセイルサイズ5.0前後。

まだ仕事始め前の方も多く東浜久々に賑わっていました。

PURE SPORTS 吉岡さん
今日も途中写真撮ってもらいました。ありがとうございます!

PURE SPORTS 榊さんのエアリアルローラーコースター

HALE 山本さんは今回もゴイダー
風は今一安定せず息をした状態でした。
波のピークのところで風少し抜けてもう少し風あれば~でした。

3Eテッペイさん

3E 加藤さんはいろいろフリースタイルの技織り交ぜて練習していました。

シルフィード 大館さんのリッピング


セイルボーダーズ 小林さん渾身のリッピング

セイルボーダーズ 小林先生のご子息悠馬プロ

セイルボーダーズ 樋渡さん

夕方前線が降りてくるまで楽しくウインド出来ました。
皆さんお疲れ様でした。また頑張って写真撮るのでと…。
明日少し波残りそうですね。
ALL PHOTOS ERIKO
| WINDSURF
| 20:34
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.01.03 Tue
朝は曇り空。
北風もやや強くなかなか海には出にくく…。
波は水族館前でもセットモモ-腰
そんな中店長は波があるのでブーツにグローブで完全防備。
波の力なさそうのなのでボードはNAISH NALU 9'00"。
潮回りも満潮に向かっていたので割れずらく今一。

全然疲れないので
江ノ島一周に向かって沖に漕いでいきました。

午後からは交代で西浜に入水。気温も10℃超えて…。
セット間隔は空いてきましたがそこそこ楽しめましたね。

BILL FOOTEユーザーのK内さん良い波乗っていましたね~!
9'10"ならアウトサイドから楽にテイクオフしていました。
SUPで逆立ちで波乗りする西浜ライブTV玉木さん。
今日もBILL FOOTE 9'3"でリッピングしていました。

NAISH MANAで波乗りするUさん。沖に見えるのはえぼし岩です。

1日波残りみなさん初乗りできたのではないでしょうか?
明日も朝は波残っていそうなので…午後はウインドコンディションになりそうですよ!
| SUP
| 18:22
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.01.02 Mon
本日は曇りからスタート徐々に雲も無くなり晴れに
午前は風もそんなになく穏やかでした。
11時からSUPでクルージングと思いきや北東の風10m/sオーバーに
次第に北風が強くなり出しウインドコンディションに。
東浜湾内でも大きなセイルでプレーニング。
みなさん初乗り楽しんでいました。
明日は少し波残りそうですよ!
| 波情報
| 22:24
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.01.02 Mon
中古 スタンドアップ用
パドルです!
商品番号:2106

価格:21000円
程度:★★★☆☆
長さ:195cm(身長175cm位の方波乗り用にカット済み)
シャフト:カーボン製 径26mm。
ブレード:グラスファイバー製
傷防止のためガードテープ付いています。
初心者の方クルージングや釣りにも!波乗り用に最適です。
SOLD OUT地方発送もしています。
お問合せこちらまで。
SHOP OPEN HOUR 10:00-18:00
CLOSED WEDNESDAY
TEL 0466-27-9915 (9:00-21:00)
| OUTLET & USED
| 20:13
| comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.01.01 Sun
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。初乗りは
スタンドアップパドルでまたまたクルージング。
天候は晴れ! 風も穏やかでほとんど無風。
波は全くなく…。連日の
SUPワークアウト。
今日も
江ノ島一周全力で!と東浜スタート。

気温は9℃でスタート途中からまたまた汗だく。
フルスーツでも十分に暑いです。

連日参加のO塚さん
店長は30分で
江ノ島一周してきました。
そして物足りないのか風も穏やかだからと言ってなんと烏帽子岩に向かっていきました。


1時間切りたいと思い漕いだそうですが1時間5分

茅ヶ崎烏帽子岩から見た江ノ島!
帰路は1時間3分
店長ERIKOは2時間50分のSUPクルージング!いったい何キロ漕げばいいのでしょうか?
ALL PHOTOS ERIKO
≫ Read More
ここ最近クルージングのアイテムはiphoneと防水ケース。


価格2480円
そしてAPPでNIKE+でGPS機能を使って漕いだ距離と時間がわかります。

クリックするとiTunesの紹介ページに。
道路でなくとも海でも使えたのでよかった~!

本日の途中までを。
PCでもチェック出来るので励みになります!
みなさんも一緒に漕ぎませんか?
お待ちしています。
年末年始の営業時間について 12/30(金) 10:00-16:00
12/31(土) 10:00-16:00
1/1 (
日) 10:00-16:00
1/2 (
月) 10:00-16:00
1/3 (火) 10:00-16:00
1/4 (水) 休
1/5 (木) 休
1/6 (金) 通常通り10:00-18:00
HOKUA SURF & SPORTS
TEL 0466-27-9915
▲ Close
| SUP
| 17:55
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑