≪ 2012年01月
| ARCHIVE-SELECT |
2012年03月 ≫
≫ EDIT
2012.02.29 Wed
今日は朝から思いっきり雪!雪!
西湘方面は大雪警報が発令されてましたが…。

龍口寺前は一面白くびっくり。

雪景色の江ノ電車両。あと一ヶ月もすれば桜吹雪のはずですが…。

江ノ島東浜の交差点も雪で…

砂浜は一面雪模様。

SHOPの前は軽く積もっていました。

西浜ライブTVより。
夕方に波サイズアップ!鵠沼河口はセット胸位。10人ほど入っていましたが…。
明日も波残りそうですね。寒そうですが…
| 波情報
| 19:03
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.02.27 Mon
朝から曇り空
北東5-6m/sの中
スタンドアップパドルでワークアウト。

七里沖からパシャリ

フォローの風で漕ぎ漕ぎ

今日はNAISH
SUP CATALINAに長めの
パドルRDS8で練習。
| SUP
| 19:42
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.02.26 Sun
今日は朝から曇り空。
波は潮も満潮に近かったので割れずらく西浜水族館前でもスネサイズ。
某波情報では鵠沼河口で腰ー腹となっていてもう少し正確にしてほしいものですね。

藤沢市市民マラソンで国道134号線は規制中!

冬の間何とか頑張って来ていたスクール生のNさんが
江ノ島一周を敢行!

左:
江ノ島東浜をスタート 右:白灯台奥を漕ぎ漕ぎ

江ノ島裏を一生懸命に…。

何とか52'11"で廻れました。 無事に戻れたようですが体力消耗してボード持つのも…。
体力も徐々についてきますので頑張って下さい!
またお待ちしています。
| SUP
| 21:42
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.02.24 Fri
昨日の波も残り早朝からK山部長と店長は西浜に入水。
気温も8℃あったのですが北東の風が冷たく感じられる中
K山部長はグローブなしで。

店長ERIKOのテイクオフシーン。
NAISH NALU 9'00"もしっかり押さえられるようになってきました。

K山部長のバックサイド

お昼前には人も入り始めましたが…。

セットが入って来ると胸サイズ?
風もブローで北西の10-13m/sと面が悪かったのですが…

もう少し前のヒザが入るとスピード出るのですが…。
午後になり潮も引いたら波もサイズダウンしましたが夕方まで1日遊べましたね。
明日の予報は午前南風入ってウインド? 午後は波サイズアップ?しそうですよ~!
皆さんお待ちしています。
| SUP
| 19:01
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.02.23 Thu
今日は朝から雨模様。
波はほとんどフラット。鵠沼河口でもスネサイズ。
雨はお昼回ったら上がりそして徐々に波もサイズアップ。
13時頃に用意して江ノ島西浜に入水。

旧セガ前まで行ったらセットは胸サイズ。
風もなくなかなかのコンディション
潮も満潮に動き始め低気圧も南岸通過してくるので厚めで結構気合い入れないとテイクオフできず…。

胸サイズ?にテイクオフするファンボーダー
面ツルツルです。

肩サイズにテイクオフのロングボーダー
いい感じにロングライド出来ていました。

今日の相棒はNAISH HOKUA 8'00"とMAKANI RDS8

ちょうど日没時夕日が富士山を綺麗にシルエット模様。
明日も波残りそうです。
| SUP
| 19:26
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.02.22 Wed
NAISH 2012年モデル MANA AIRがいよいよ来月発売となります!

Inflatableモデル
スペックは 10'4" × 33" ×4" ボリューム210L
価格は今のところOPENになっていますが…12万円くらいでお渡しできるかな?

左:フィンシステム 2+1 右:ノーズ部分のゴムコードがついてます。釣りに最適!

左:ハンドル部分 右:リーシュはこの金具に取り付けます。

左:フィンは前から後ろにスライド式 右:ボードバック
付属品はボードケース・ポンプ・気圧計・フィン
今回の入荷数は限られていますので欲しい方はお早めに。
お問合せ・ご予約はこちらまで。地方発送もしています。
SHOP OPEN HOUR 10:00-18:00
CLOSED WEDNESDAY
TEL 0466-27-9915 (9:00-21:00)
| SHOP
| 19:00
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.02.21 Tue
朝から今日も快晴。
波は朝一はどこも割れずらく…潮引いて来て西浜はフラット鵠沼河口でセットヒザ位に。
風も北東2-3m/sに落ちて11時に東浜から
SUPワークアウトを。

今日もボードはNAISH CATALINA 12'6"と
パドル MAKANI RDS8で漕ぎ漕ぎ。
穏やかな海面を白灯台までウォーミングアップ。
いろいろな漕ぎ方試しているうちに
江ノ島西浜沖に。
日差しはまさに春。ロングジョンでも暑いくらいになり…うっすら日焼けしていました。
そのまま天気予報で風も穏やかとのことで烏帽子岩目指してロングクルージング。

元旦のコンディションには及びませんでしたが…。
約2時間
スタンドアップパドルでロングクルージング。
SHOPに戻ったら
永松プロから着信が…。一足違いでGLIDで漕いでいたようで…。
是非一緒に漕ぎたかったですね~!次回は一緒にお願いします!
皆さんもご一緒に漕ぎませんか?楽しく漕いで
ダイエット効果抜群です。
湘南
SUPスクール
TEL 0466-27-9915
| SUP
| 19:00
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.02.21 Tue
2月4日から14日まで行われていた
スタンドアップパドルの世界大会。
STANDUP WORLDTOUR SUNSET BEACH PRO
惜しくも
NAISHのカイ・レニー選手は2位となりましたが

凄いパフォーマンスだったようです。優勝はオアフのボンガ・パーキンス選手!
下にYOUTUBEリンク張っておきましたので…。楽しんで下さい。
Sunset Beach Pro 2012 Final Day
| SUP
| 07:09
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.02.20 Mon
2/20現在の
江ノ島一周タイムトライアルランキングです。

いろいろなコンディションで漕いだ記録です!
詳細は
ホームページで
皆さんも是非参加お待ちしています。
| SUP
| 20:35
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.02.19 Sun
お昼前から日差しも出て少し気温も上がりお散歩日和。
江ノ島西浜は銅像前辺りから波があるのでポイントは混雑模様。
東浜は意外とモモサイズが割れてファンライドコンディション。
しかも人少なく貸し切り状態。

K御夫婦仲良くライディング。

新婚旅行のハワイでは先日の
SUPワールドツアー(サンセットビーチ)を見て盛り上がっていた二人。

気分はkai君のKさん。
お昼過ぎには潮も上げてしまい割れずらくなってしまいましたが…。1日遊べたようです。
≫ Read More
夕方は久々に
SUPワークアウト!

NAISH
SUP CATALINA 12'6"で10kmを目安に漕ぎ漕ぎ。
とにかく久々なのでなるべく同じペースで漕げるようにと。
途中から春の日差しを感じながらタッパはだけて
江ノ島二周を。
みなさんまた一緒に漕ぎましょう!お待ちしています。
湘南
スタンドアップパドルスクール
TEL 0466-27-9915
▲ Close
| SUP
| 18:05
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.02.19 Sun
朝から快晴。放射冷却+冷たい寒気が入って日の出前は0℃。
昨日使った濡れたブーツは凍っていました。涙。

10時半頃にはお天気なのに雪降ってブルブル。

そんな中今週も元気にNさんは漕ぎに来てくれました。

東浜で
江ノ島バックにパシャリ。

今日で本当にこの冬の寒さ峠越えたの?
もう少しで桜の季節になるので頑張りましょう!
みんなさんも寒さに負けないように!
湘南
SUPスクール
TEL 0466-27-9915
| SUP
| 17:46
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.02.18 Sat

お昼後の旧湘南ホテル前は風もありましたがサイズアップしてきました。

東浜ローカルの信Pさん今日も一日入っていたようで…飲み過ぎに注意ですよ!

沖縄から先日のインタースタイルで上京中の松山さんと
SAWARNAの曽和さんが極寒の
江ノ島西浜に登場。

お友達も
SUP初挑戦。
江ノ島バックにパシャリ。

Wフィッシュの8'00"でバックサイドライディング。

ノーズライディング?

真冬の湘南江の島はいかがでしたか?
松山さん&曽和さんお友達お疲れさまでした!また顔出して下さいね!佐野さんもぜひ!
沖縄パド部の皆さんも春の大会?お待ちしています!練習しておきます。
≫ Read More
| SUP
| 18:09
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.02.17 Fri
今日は朝から曇り空。
波はスネサイズで風も北東で8m/s前後吹いていて漕ぐには今一。
日中も日差し午前でましたが午後になり曇り。時々小雨。
西浜ライブTVより
沖合は西風吹いていて潮引き出して日も暮れだした頃から波少しサイズアップしてきました。
明日の朝少し残っているのかな?ただ6時頃は気温氷点下の予報。
| 波情報
| 21:39
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.02.16 Thu
ハワイはマウイ島よりニューアイティム SUP用パドルが届きました。

フルカーボンモデル。
全長:212cm FIXモデルです。
グリップから20cmはストレートな円形。そこからブレードの部分までは楕円の握りやすい人間工学モデル。
価格
36000円
CALL

地方発送も行っています。
SHOP OPEN HOUR 10:00-18:00
CLOSED WEDNESDAY
TEL 0466-27-9915
| SHOP
| 20:08
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.02.15 Wed
今日はINTER STYLEに行ってきました!
横乗り系の合同展示会がパシフィコ横浜で毎年春・秋開催されているので久々に都会に足を運んでみました。
今年は大手のメーカーが結構控えていたのでう~ん今一盛り上がりがと感じたんですが…。
来春から取り扱いするSTARBOARDのブースです。

"
STARBOARD"も2012モデルがラインナップされてました。

店長と御前崎から宮崎に行ってしまったTOMOプロ。
ガンガンレースに波乗りにと練習しているそうです。
また宮崎に行った時は豪快なリッピング見せて下さいね!

この春から取り扱いする"
TAVARUA"!
スタンドアップパドルには欠かせないキャップやバックにTシャツがあります!

そしてオンボードカメラと使用している"
GOPRO"ニューモデルも出ています!
サーフテックさんのブース
ジェリー・ロペスもラインナップ増えていました。

沖縄から千葉のサーフテックさんに来たジェレミー君1年ぶりで元気です!
また一緒に入りましょうね!

ボールペンで有名な"
BIG"さん
艇種も増えて価格も安いのでエントリーモデルとしてもいいのでは?

大阪初沖縄でいろいろ開発している"
SAWARNA"さん
カスタムボードなども出ていました。
各メーカーから空気で膨らますタイプInflatable
SUPが発売されていましたヨ。
今年はどんなボードが流行るのか…?
3月18日(日)には試乗会もしますので皆さんお楽しみに。
| SHOP
| 20:20
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.02.14 Tue
今日は朝からどんより曇り空。
波はほとんどフラットで鵠沼河口でもスネサイズ。オフショア10m/sオーバーと漕ぎ漕ぎには不向き。
しかもお昼前から早々と雨も降り出し気分は下降気味。
14時を回り
江ノ島西浜ライブTVオーナーの玉木さんより波上がってきたと一報。
低気圧が南岸少し発達している模様で…。
水族館前でもモモサイズがコンスタントに割れているではありませんか!
ただし冷たい雨が…。しかも気温は6℃と。気合い入れ直し。
もちろんセミドライにブーツ&グローブ。急いで用意して入水。

玉木さんのテイクオフ写真。
NAISH SUP HOKUA 8'00"

徐々にサイズもアップ!旧湘南ホテル前で大きいセットで腹サイズ!
この時間に波上がってきたので人数も少なめ。
インサイドまでガンガン攻めて…砂まみれでした。

日没まで楽しいセッション。
玉木さんお誘い有り難うです。
明日も波残るのかな?
早起き…?
明日はインタースタイル(パシフィコ横浜) 行ってきます。どんな新商品出ているかな?
| SUP
| 18:31
| comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.02.13 Mon
今日も快晴の
江ノ島。
波はスッキリとなくなり
スタンドアップパドル日和。
連日の漕ぎ練習!

ますは念入りに準備運動!
江ノ島白灯台沖までまずは漕ぎ漕ぎ

鵜の島ではカモメは休憩中

最後はボードの上でヨガのポーズ。
大きくしっかり漕げるようになったようですね。春に向かって楽しみです。
またお待ちしています!
湘南
スタンドアップパドルスクール
TEL 0466-27-9915
| SUP
| 23:59
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.02.12 Sun
快晴の
江ノ島!

スクール生の二人は海に出る前は準備運動

メンバーのK川さん寒さも緩んだので…。
江ノ島大橋をくぐり西浜方面に。

まずは富士山バックに平水面を漕ぎ漕ぎ
この後は

この時期ですが方向転換を練習。
お疲れさまです~。寒さの峠を過ぎた?ようなので皆さんも一緒に漕ぎませんか?
お待ちしています。
湘南
スタンドアップパドルスクール
TEL 0466-27-9915
| SUP
| 22:59
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.02.12 Sun
快晴の中店長とK内さんが西浜で
スタンドアップパドル。

富士山バックにK内さん

カメラ目線?

店長はマイボードが気に入っています!
≫ Read More
| SUP
| 18:08
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.02.12 Sun
今日も朝から快晴です。

江ノ島西浜からみた富士山
週末波があると波数と人数が合っていませんね。

鵠沼海岸の風景
| 波情報
| 10:45
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.02.11 Sat
ちょっと時期ずれてしまいましたが冬のNEWアイティムが入荷!
濡れたウエットスーツの上からも気軽にはおれるマリンコート。

ウエット地のロングコートです。 価格¥22.000
サイズはS.M.L
風も通さないので暖かいですョ!オーダーになりますので1週間みてください!
SHOP OPEN HOUR 10:00-18:00
CLOSED WEDNESDAY
TEL 0466-27-9915
| SHOP
| 18:39
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.02.10 Fri
今日はスモールコンディションでスタート。
沖合は西風ビュービューらしいのですが…。
10時頃までは水族館前ではセットヒザ位と。
少しオンショアの風吹いてきましたがそれほど気にならない程度。
潮回りは大潮。徐々に潮引いてサイズアップしてきて…

お昼過ぎにはいい感じで波割れ始めて急いで入水。

お昼過ぎからK内さんと水族館前でスタンドアップ
パドル!

NASIH NALU 9'00"で波乗り~!
セット腰位で平日ともあり人数少なめ。
ボード交換して楽しく波乗り。

PUREスポーツの吉岡さんも参戦!
思わず潮引いてサイズアップしたのでビックリ。
夕方はK内さんとショップでアルコールの入ったミーティング!楽しい午後過ごせました。
| SUP
| 20:34
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.02.08 Wed
まだ日も出ていない時間から集合して某ポイントに。
前日の風で海面はウネウネ。

朝焼けの海です。

NAOTOさん

TAKEさん

恐るべしRYOUHEI君

マー君も朝から参戦!
若干一名体調を崩し欠席。次回は一緒にセッションお願いしますね!
| SUP
| 20:54
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.02.07 Tue
名護の部間ポイントでウインドしてきました。
冬型が決まって北の風。
先日のハイウインドで紹介されていた部間ポイント。

今回お世話になったCARVYのタチバナさんオフザリップ!
本来は北東風がスタボーのサイドとなるのですが今日は北のクロスオフ。
インサイドはガスガス。
波はセット胸サイズでしたがちょっとシフトしていたようで。

アウトサイドのブローは4.2でOKといった感じだったのでは?

冬の沖縄は週一でウインド出来るようですが今年は偏西風の蛇行で今一だったようで…。

上からテイクオフして3-4度降って最後はボールになった所にエアーを掛けに行く乗り方でした!
水温は20℃くらいシーガルもしくはジャージのフルスーツでもOK。

セイルサイズ4.5前後が良かったようです。
皆さんも沖縄でウインドいかがですか?
CARVYさんはレンタルもしているので…
| WINDSURF
| 21:56
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.02.06 Mon
ナッシュジャパンさんより
NAISH HOKUA 8'00" type2入荷しました!
故ハロルド・イギーさん最後の作品?カイ・レニーモデルです。

ニューシェイプはウイングが付いてきました。


フィンはセンターが5.5インチから4.5インチに

幅も少し広くなってきました。26 1/8"が26 1/2"に微妙にサイズアップ
ショップに展示中です。定価
210.000円
インプレッションは
≫ Read More
前モデルよりW・P前がボリュームが出た感じでレイルも少しボキシーに。
テイクオフがスムーズになったようです。
ウイングが付いた分テイル部分は薄くなってよりシャープに波乗り出来る感じ。
体重65kg付近の方まで波の中でグリングリン動かしたい人向けです。
軽量級の人にはセンターフィンをサイドと同じ4.5インチでも楽しいかも。
SHOP OPEN HOUR 10:00-18:00
CLOSED WEDNESDAY
TEL 0466-27-9915
▲ Close
| SHOP
| 22:19
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.02.05 Sun
初のタイムトライアル参戦のKさん。
まずは35分台目指して。

ウォーミングアップ中のKさん。まだ笑顔で体暖めています。
いよいよスタート

北東4-6m/sで押されながら漕ぎ漕ぎ。
白灯台沖のうねりで1コケ。

気合い入れ直して必死の形相で…。

鵜の島目指すKさん。
この後気を抜いた瞬間2コケ。
今日は
江ノ島見る余裕無くとにかく漕ぎ漕ぎ。

写真は江ノ島西浜側で向かい風の中必死に漕いでます。

ラストスパートしているKさん。

そして橋をくぐりゴール!凄い形相!! 写真クリックすると大きくなります。
タイムは
33分23秒 2コケしてこのタイム!
もう少しボードに慣れたら30分切りそうですね。
明日は仕事になるのかな?
来週2月11日(土)は
江ノ島一周タイムトライアル行いますので皆さんのご参加お待ちしています。
| SUP
| 21:36
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.02.05 Sun
今日は朝は快晴でしたが9時頃から曇りちょっと気分もグレーでスタート。
波は西浜でスネーヒザサイズしかしポイントには多くのサーファーで混雑。
店長ERIKOは昨日のタイムが気に入らなく営業時間前に一漕ぎに。

NAISH CATALINA 12'6"で気合い満々。

白灯台まで鬼漕ぎ。
北東風3-5m/sのまずはフォローの風で!

白灯台超えてもまだまだ気合い入った漕ぎで。
30分切る思いで…。

今日は
江ノ島裏でもうねりはそんなに無く順調でしたが…。
最後の西浜側はバッテリー切れで…

本日は
30分14秒でフィニッシュ。
最後向かい風で思ったほどタイム縮められませんでした。

連日の漕ぎで疲れ切ったようで…。
| SUP
| 21:14
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.02.04 Sat
潮も動き始めて波サイズアップ。
混んでいる西浜を避けて東浜でスタンドアップパドルで波乗り。

週末組の3人衆!

Aさんのテイクオフシーン。

Kさんのライディング。

YUKIさんのバックサイド
波小さくともほぼ貸しきりで楽しんでいました。
| SUP
| 20:39
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.02.04 Sat
KOLOA 8'10"
商品番号:2107

スペック 8'10 × 29 1/2" × 4 1/4"
価格
148000円
お問合せ下さい。他にKOLOA 9'06"も入荷しました。
地方発送も行っています!詳しくはお電話にて!

SHOP OPEN HOUR 10:00-18:00
CLOSED WEDNESDAY
TEL 0466-27-9915 (9:00-20:00)
| SHOP
| 19:30
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.02.04 Sat
朝から快晴。放射冷却もありきりりと寒い朝。
風もほとんど無くクルージング日和。

NAISH CATALINAで
江ノ島一周タイムトライアルに臨む店長ERIKO。

写真は準備運動中!です。
30分切るつもりで…スタート。
東浜は風もほとんど無くフラット状態。1kmを7分30秒ペースで白灯台まで。

白灯台沖はうねりもあり…油断すると転けてしまいそうになりスピードダウン
鵜の島間も四方からうねりが来て踏ん張っているのでグライド出来ず。

やっと
江ノ島裏でなんとかタイム挽回を!

しかし岩屋沖でまたもやうねりでスピードロス。
江ノ島西浜側で風もかわしてフラット状態でしたが前半の疲れで…。
江ノ島一周のコンディションではうねりがあり1~2番のハードコンディションでした。
タイムは
34分54秒 うねりがなければと…。
明日も
江ノ島一周するようです。
| SUP
| 18:28
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.02.03 Fri
今朝も快晴極寒。
沖縄以外の県庁所在地がすべて氷点下以下と冷たい日でした。
至る所で水凍っていましたね~!

西浜は水族館前でもスネサイズ。しかも潮満潮に向かっているため割れずらく…。
SUPで波乗りはあきらめWさんと一緒に江ノ島一周してきました。

NAISH SUP レースボードのカタリーナ 12'6"とグライド 14'00"

風も穏やかでレースボードこぐには絶好のコンディション

東浜から白灯台まで約1kmを10分で走破!
セミドライにグローブにブーツと完全防備。しかし途中で汗だく状態に。
江ノ島裏で大きな船の引き波に転びそうになっていたWさん
風も南風1-3m/sとクルージング日和。

江ノ島西浜側に行けば風もかわしフラット状態
最後のラストスパートは早くかけすぎたようで橋の下くぐる時はバテバテ。
タイムは
37分21秒で行って来ました。

これだけ真剣に漕げばダイエット効果抜群ですね。体重も1~2kg減ったかな?
皆さんも波がなければ漕いでみませんか?
明後日2/5日曜10時時間ある人一緒に漕ぎますか? お待ちしていますね。
| SUP
| 21:44
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.02.02 Thu

今日は極寒。朝は日差しも出ていましたがお昼には曇りやっと夕方に陽がさして…。
朝は最低気温-1℃ 夕方になって最高気温5℃。
10時頃になって西浜に入水。風は北東2-3m/s
とにかく寒かったです。涙)
落ちたら頭がキーンとなってしまう感じで。

写真はセイルボーダーズの小林先生。セットの胸サイズにテイクオフ!

午後の西浜から撮った富士山。
同時間に名古屋は雪降っていたそうで…。
今冬海入った中で一番の寒さでした。波有ったので入りましたが怪我しなくて良かった~!
明日も波残りそうですね。
| SUP
| 19:04
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.02.02 Thu
おはようございます!

江ノ島
西浜ライブTVより 朝日で丹沢きれいです。
昨日の西風のおかげで波残っています。
鵠沼河口でセット肩!水族館前ではモモ-腰位がきれいに割れています。
しかし厳しい寒いです。気温0.7°北西の風4-6m/s。
グローブにブーツがないと入れませんね。
| 波情報
| 07:17
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.02.01 Wed
夜中から風も南西の風に変わりビュービューと。
朝から快晴。2月1日はウインドコンディションでスタート。
9時の江ノ島ハーバーは最大18m/sオーバー。
西浜はオンショアの強風で腹-胸サイズでしたが面悪く…ハードコンディション。
午前は西南西ともあり東浜でもサイドショアセイルサイズは4.0以下と…。
気温は12℃あったのですがこの強さだとグローブはないと。
潮が引き始めたお昼過ぎから波サイズアップして腰サイズ。
写真は夕方で。

風速16m/sオーバーで浜の砂もガンガン飛んでまるで砂嵐状態。
この冬の初めて?の大西コンディションで細かな砂飛びまくりでどこも砂だらけ。

セイルボーダーズの小林先生も寒い中JUMP!

ビーチでみんなを見守る大館さん。
日も傾き始めたら風も冷たく感じてブルブル。

ライダー須賀さん

榊さんは完全防備でウインド。
まだ立春でないので春一番にはなりませんでしたね。
明日は波残りそうなので極寒の中楽しめそうですよ。
| WINDSURF
| 20:24
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑