≪ 2012年05月
| ARCHIVE-SELECT |
2012年07月 ≫
≫ EDIT
2012.06.30 Sat

午後は南風も入り今一のコンディションでしたが皆さん楽しくスタンドアップバトルで漕ぎ漕ぎ。曇り空でしたが気温は26℃と意外に暑くウインドもなされるKさんはタッパにトランクスでSUP。6月最後の日曜日楽しんでいました。
≫ Read More

江ノ島ハーバーをバックに皆さんで漕ぎ漕ぎ。レースのスタート練習ではありませんョ!
皆さんはじめは落ちるのイヤで方向転換はしなかったのですが一度落ちれば…。
後はガンガン。K組の若手二人はどんどん上手くなって…。
今日1日でかなり上達したのでは? 明日は筋肉痛かな?

方向転換を練習するSさん!マークを回航する練習でしたが…。

ダンディーなKさんは方向転換も格好良くお手本のような廻り方ですね。
皆さんまたお待ちしています。
湘南SUPスクール
TEL 0466-27-9915
▲ Close
| SUP
| 21:30
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.30 Sat
晴れて気持ち良い朝の
江ノ島今日の
SUPは海水浴場規制前のフラットな西浜です


K暮さんY山さん風上に向かって仲良く漕ぎ漕ぎ♪

K地さんとI本さんも仲良く漕ぎ漕ぎ♪仲良すぎてこのあとぶつかっちゃいました(笑)
江ノ島バックにNさん!
パドルは調子良さそうですね、たくさん練習しましょうね♪
YUKIさんは今日もニコニコ元気に猛漕ぎ鬼漕ぎで皆さんを追ってます(笑)

最近練習回数の多いMさんは余裕のポーズです!本当にっ楽しそうですね♪

Nさんも気持ち良く漕いでました♪

海歴長いHさん、初
SUPいかがでしたか?入水日が増えますね!楽しんでくださいね♪
またお待ちしております
湘南
SUPスクール
HOKUA SURF & SPORTS
TEL 0466-27-9915
| SUP
| 19:49
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.29 Fri

今年の2月インタースタイルで新しいボードを発表したOMBAKさんから試乗艇をお借りしました。写真左:10'00"右:9'6" 両モデルタイプともソフトデッキでボトムは硬いエポキシで出来ています。10'00"にはデッキにハンドルが付属されているので…二人乗りが出来るので楽しい遊び心満載のボードです。価格も10'00"が9.5万円と9'6"が9万円とリーズナブル。今週末皆さんお時間あれば…
HOKUA SURF & SPORTS
TEL 0466-27-9915
7月1日(日)リニューアル1周年記念パーティです。
時間18:30~ 藤沢のMOKICHIです。
ご参加の方はご連絡下さい。
| SUP
| 21:48
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.28 Thu

昨日までのピーカンではなく薄曇り

でスタート。波は何処もフラット~スネサイズ。
SUP初挑戦のSさんが東浜に登場。経験者の3人と
江ノ島東浜沖まで行ってきました。
≫ Read More

風も南1-3m/sととても良いコンディション。Zさんは
SUP2回目で方向転換も…。
次回はマイ
パドルで?方向転換チャレンジしていきましょう!お待ちしています。

右奥のSさんはサーフィン経験者。足揃えて乗るの違和感あったようで…。
2回目のMさんと3回目のTさんは余裕の漕ぎで方向転換もビシバシ練習していましたね。

みなさんと一緒に東浜沖まで漕ぎ漕ぎ!
またみなさん
スクールご参加お待ちしています。
条件合えば
江ノ島一周チャレンジしてみますか!
湘南スタンドアップ
スクールTEL 0466-27-9915
▲ Close
| SUP
| 20:52
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.27 Wed

今日も朝から快晴
スクールの皆さんと漕いできました

波はどこのポイントも小さくフラット~スネ状態。風は北東風3-4m/s。いい感じの海面でしたね。写真はここの所週2回のペースで
スタンドアップパドルにはまっているMさんと先週
SUP初挑戦したYさんが
江ノ島裏でパシャリ

≫ Read More

まずは
江ノ島東浜をみんなで漕ぎ漕ぎ。マイボードで参加のK元さんボードに慣れてきましたか?
平日なのにヨットも多かったですね~。
白灯台越えて鵜の島まで皆さんと片道約1.5kmのクルージング!

のんびり会話しながらなので楽しいですね~!後ろは七里ヶ浜。
日差しも夏に近づいたの感じられフルスーツだと汗だく?状態。

帰路は軽く風に押されて湾内に白灯台バックにK元さん。

日曜日から7月で海開きです。ワイヤーも張られ・・・。
2ヶ月の辛抱ですね。
この夏もトラブルのないように!

今日も夕日が綺麗でした。
皆さんまた
スクールご参加お待ちしています。
湘南
SUPスクール
スクールご予約お問合せは
TEL 0466-27-9915 (9:00-20:00)
▲ Close
| SUP
| 21:00
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.26 Tue

朝から気持ちいい快晴!気温は少し寒いくらいの18℃北東の風6-8m/s。波は終了モード。鵠沼河口でやっとヒザサイズ。スクール生&メンバーさんとSUPで気持ちよくお散歩~!写真はK岡さんBF9'6"でお散歩中。
≫ Read More

梅雨の中休みで快晴!しかし北東の風がやや強く東浜はチョッピーな海面。
時々ヒザサイズの波来ていましたがYUKIさんは波乗り練習。
K岡さんは一応?竿持って漕いでみたのですが…。今日は釣り風入って難しかったですね。

スクール生のSさんは方向転換の練習。
スタンスを変えた方向転換はなかなか難しいですね。
お天気がいいと漕いでいるだけでも楽しいですね。次回は沖合まで漕いでみましょうか?
皆さんもお待ちしています。
湘南スタンドアップパドルスクール
スクール予約お問合せ
TEL 0466-27-9915 (9:00-20:00)
▲ Close
| SUP
| 21:18
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.25 Mon

今日のSUPスクールは…
北東の風がやや強く吹いて海面は湖のようなフラット


サーファー

ガールのOさんは『

湘南でSUP☆』とやる気満々(笑)で登場

華奢なのにオフショアに負けずパワフル

に漕いでました
方向転換もバッチリ!バランス良くたくさん練習しましたね

SUPは波がなくてもクルージングや釣り

など楽しめるので海に出る回数が増えますね

新艇でスクール参加のKさんは方向転換のバランスの取り方に少し苦労してました。

Kさん、練習回数重ねていけば慣れますよ!たくさん海にはいりましょう!
海岸は7月1日の海水浴場オープンに向けて海の家建築もラストスパートのようで、砂浜に下りる階段には工事関係車両がたくさん駐車、釘や廃材も落ちているので足元注意です

海に入る前や上がってからにケガのないようにしましょうね!
湘南スタンドアップパドルスクール
ご予約・お問合せ TEL 0466-27-9915
| SUP
| 19:20
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.24 Sun

午前の
SUPスクールは緩いオフショアのGOOD!コンディション☆

SUP初挑戦の
スクール生もすぐにコツをつかめたようでスイスイ白灯台まで漕いでいきました
サーファーのIさんはどんどん漕いでスピードつけてピューと沖へ
昔々?にウインドをされていたMさんはバランスよく安定してましたね
マリンスポーツ初チャレンジのKさんは海で
SUPを見て「簡単そうだからやってみたい」と思っていたそうですが…カンタンでしたね!?

明日は気持ち良く筋肉痛ですね
軽くクルージングのあとは方向転換の練習~
皆さんお約束でボチャンッとありがとうごさいました
連日漕ぎ練のMさんは昨日より小さいボードでしたがいかがでしたか?
NさんはNEWボードに慣れてきましたね!
海上での皆さんの「キモチイイ~」「楽しー」の声と笑顔、笑い声、爆笑?に私たちも嬉しくなります
またお待ちしてます!
ERI♪
湘南
SUPスクール
ご予約お問合せは
TEL 0466-27-9915(9:00-20:00)
| SUP
| 17:59
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.24 Sun
SUP大好き、漕ぐの大好きな
SUPerたちが集合!初参加のM坂さんK島さん、二人とも今
SUPにハマリ、ノリノリです!
そして逗子OSMからから二人の女子ゲスト他はいつものメンバーでレースボードで新記録樹立を目指すM川さんとK山部長、Aさん、他のみなさんはマイボードでの自己新記録を狙います!
≫ Read More
北東の風3~4Mで波ナシの新記録がでる絶好のコンディション!

一斉にスタート~
M川さんは白灯台に向かって左寄りに進んで行って…たぶん作戦?
白灯台廻って鵜の島越えたあたりでは先頭がM川さん次がK山部長
ここで私と初参加組はレースボード組、レギュラーメンバーたちに離されて先頭軍団の状況確認不可能となりました

白灯台から
江ノ島裏を必死に漕ぐ皆さん。もう半分まで来たので戻るのも…。

女性陣頑張って漕いでいます!
初参加のK島さんはいいペースでとばしてましたが、やや大まわりで岩屋でM坂さんOSMのAちゃん、R子さんと合流
ゴールの江ノ島大橋が見えたところで皆さんホッとしてペースダウン
疲れてきてましたね
橋が見えてからが意外と遠くて、漕いでもなかなか近づけず、心折れちゃいそうになりますが皆さん無事ゴール~!

M坂さんとAちゃんはフルーツ着てたので暑そうでした
記録は初参加組
K島さん46分、もう少し小回りすればかなりタイム縮まりそう!
Aちゃん47分20秒、リーチが長く、ガッツがあるので速くなりそう~
M坂さん48分20秒、漕ぎ切りましたね!次回はトランクス&ベストでオッケーですね
R子さん49分、今日は久々の
SUP?また近々漕ぎ練しましょう

みなさん朝からいい汗かきました
レース組は本日のタイムメールでお知らせください。ランキングに反映させたいので…。
ERI♪次回は7月14日(土)早朝6:30ショップ集合です。逗子パド部の白豊旅館さんも参戦予定!
ますます暑くなりそうです!モーモーズもまた来てね!
▲ Close
| SUP
| 17:54
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.23 Sat

今日は朝から梅雨空。朝は潮一杯で割れずらかったのですが水族館前ではセットヒザ。人多かったです。
スタンドアップパドル初挑戦の3人が東浜に登場!メンバーさんも一緒に楽しく漕ぎました!写真は初挑戦の三人。
≫ Read More

店長とカルガモ状態の
スクール生。まずは正座状態で…。

みなさんあっと言う間に立って漕ぎ漕ぎ。

白灯台までのんびり…。

Mさんマイ
パドルはいかがでしたか?ボードも慣れてきましたね~!
次は白灯台裏まで行ってみましょうか?
昨日までの波は午後になりサイズダウン。西浜もヒザサイズ波にわんさかの人。
初心者方や
スクールには良いコンディションでした。
明日は
江ノ島一周タイムトライアルです。6:30にお店集合なのでお待ちしています。
湘南
SUPスクール
運営 HOKUA SURF & SPORTS
TEL 0466-27-9915
▲ Close
| SUP
| 17:57
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.22 Fri

台風5号から変わった熱帯低気圧が太平洋南岸を通過。朝はバケツをひっくり返したような大雨でしたね。波は水族館前ではセットヒザ位で潮も多く今一のコンディション。風も南西風から北に変わり面も10時頃から落ち着き出しました。お昼前から潮も動き始め
江ノ島西浜で店長と共に入水。写真は午前から入っているK内さんいい波乗っています!
≫ Read More

朝は雨の金曜日。 水族館前では空いていて綺麗な波独り占めのK内さん。
後ろの波いいですよ~!

店長もレギュラーのいい波乗っています。風は気にならない程度のオフショア。
水の色がね~~!

K内さんのテイクオフシーン。
この後ロングライド!

夕方は店長とK内さんが波乗り談義で大盛り上がり!
缶ビール10本空けていい気分。
明日も波残りそうですよみなさんお待ちしています。
24日は月例
江ノ島一周タイムトライアルです。参加者は6:30ショップ集合です!
▲ Close
| SUP
| 17:35
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.21 Thu

仲良しご夫婦が
SUPスクールにご参加くださいました。
いつもは川でカヤックを楽しんでいらっしゃるEさん、立って漕ぐ
SUPは新鮮で楽しんでいただけたようでした。

はじめは何度かバランスを崩していましたが沖に向かって漕ぐうちに慣れて安定していました
奥様のMさんは普段スポーツされないそうですがバランスばっちりでしたね
足が疲れたとのことですが、不安定なボードの上に立ちバランスをとることでモモの筋肉や腹筋、体幹が鍛えられます。

ゆるいオンショアのなかのんびりクルージングで有酸素運動と適度なエクササイズになりましたね
またお待ちしております。
湘南
SUPスクール
TEL 0466-27-9915
| SUP
| 21:13
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.20 Wed

コンパクトな台風4号は昨晩の暴風で海はゴミだらけ。お天気は台風一過のド快晴

!朝は波クローズアウト。江ノ島西浜オーバーヘッドガンガンアウトで崩れていてどこまで行けば…。風も南西13-15m/sとウインド出来るくらいに。10時頃から徐々に落ち着きはじめ西浜にはシルフィードの前地さんが登場。後を追ってセイルボーダーズの小林さんも…
≫ Read More

富士山には雲かかっていましたが夏の日差しでした。みんな格好はタッパにトランクスもしくはシーガルと夏の格好

セイルボーダーズの小林さん。

シルフィードの前地さん今も元気に海に出ています。
江ノ島側は川からのゴミが多くプレーニングするとフィンにゴミが引っかかり大変でした~。
良いところでゴミが…ジャンプでも波乗りでも…少し風振れてオンショアに。
ここでみなさん1Rで終了。
一度ランチをとって再び西浜に。

今日はCHOPPER M です。リーチがスムーズにツイストしているのでオーバーのコンディションでも調子良いですね~!
風がまた南に振れ戻りそして潮も動きゴミがなくなり快適な台風ライドに!
波のサイズは落ちましたが腰-腹サイズに
3時頃に須賀さんとセッション。
今日は1日ウインドで楽しめました。夕日がとてもキレイでした。
明日は波期待したいところですが…湘南マジックの可能性ありそうですよ。
▲ Close
| WINDSURF
| 19:42
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.20 Wed

昨晩の風すごかったですね~!台風

が北側通過するとうねり

と風がプラスされるので海凄いことに…早朝波チェックしに行ってきました。やはりどこもクローズアウト!!お天気は快晴

ですが…江ノ島西浜は砂浜スッキリなくなりました。写真は西浜WOODデッキから
≫ Read More

6時半頃の江ノ島東浜。セット頭くらいの波がワイドにドカ~ン


大きなセットは沖合の白灯台脇から腰越沖の一本松ポイントまでつながっています。

昨日強風で建てかけの海の家が国道134号線まで乗り上げていました。

完成していた海の家もご覧の通りボロボロに壊れていました。
もう少し落ち着いたら海に出られるかな?ゴミ凄いです。
▲ Close
| 波情報
| 07:36
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.19 Tue

午後になり雨も降り出し南東の風が徐々に上がりはじめ西浜はサイドの風向きに。大潮周りで潮も一杯で波は割れづらくなり台風のうねりはもう少しあっても…。水族館前でセットは腰くらいセイルサイズは5.0-5.3でプレーニングできるか出来ないかでしたがアウトには行けるので。写真はセイルボーダーズの樋渡先生
≫ Read More

同じくセイルボーダーズの小林先生夕方遅くまで楽しんでいました。
陽も落ちて南東の風強くなり20m/sオーバー

先ほど江ノ島ヨットハーバーの風向計は28m/sを計測しましたよ。
台風4号は和歌山県に上陸そして愛知県に再上陸したそうな~!
湘南地方は台風の右側危険半円なのでこのまま明日の早朝まで風雨が強いので皆さん気を付けてください!
明日は海大荒れでしょうね。一日ウインドコンディションになりそうです。
出来るのかな?
そして台風5号の動きも気になります。金曜日に上陸?
▲ Close
| WINDSURF
| 20:46
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.19 Tue
朝は薄曇りの天気でスタート。朝の時間帯は潮も一杯で波割れづらい状態でしたが江ノ島水族館前でモモ-腰サイズ。しかしセット間隔10分くらいありまだまだといった感じでしたね。風は嵐の前の静けさで北東の風1-2m/sと波乗りのには良いコンディションでした。8時半頃から潮も引きだんだんいい感じに。YUKIさんはSUPで空いている西浜の端側で楽しめたようです。人も平日の割には多かったですね。お昼はちょっと引きすぎましたが楽しく遊べるコンディションでした。午後は風も上がりウインドコンディションにと…。波乗りはお昼くらいまではよかったですね。
| 波情報
| 20:31
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.18 Mon

今日は天気予報では曇り空のはずがいい天気。昨日までの波はどこに行ったやら…。鵠沼河口でセットヒザサイズ。日中はオンショア少し入りましたがサイズアップもせず。台風のうねりは…静岡県御前崎には胸サイズが届いているとリポートが。台風5号も南シナ海で発生。予想図では4号追ってくるようで…。
≫ Read More

台風4号は強い勢力で日本に接近中。今夜半には沖縄に再接近。
どうやら四国か近畿地方に上陸そして20日には日本海に入りそうです。
波は明日には入ってきそうですが南系のオンショアが吹きそう。

なんだかこの台風は速度早くなり瞬間最大風速+台風の速度が加わりかなり強い風吹きそうですね。
水曜日は夕方までもの凄い風になりそうです。ウインドサーフィン出来るかな?
波乗りは木曜日ですね!凄い光景みられるかな?
そして次の台風5号は金曜日土曜日と影響しそうですね。こちらは太平洋沿岸通過しそう…。
今週は明日から日曜日まで波有りそうですよ。
▲ Close
| 波情報
| 20:59
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.18 Mon
ナッシュ・スタンドアップパドルボード商品番号:2115
MANA 9'00" 2012モデル

スペック 9’00” x 29 5/8” x 4" 140L
9'00" 定価231,000円
19.6万円¥ CALL付属品:フィン(Fin Set-up: 2+1)・ボードケース
程度:★★★★★
初心者方に!お子さんを乗せたりペットを乗せたりといろいろ遊べます!
クルージングや釣りにといろいろな用途に使えます。
≫ Read More
波乗りを覚えたい方にお勧めボードです。
ボード長の割には幅があるので海面が少し荒れていても初心者の方でも余裕を持って立っていられます。
地方発送も致しますご相談ください。
その他にも
中古パドル・委託品もありますのでお問い合わせください。
SHOP OPEN HOUR 9:00-19:00
TEL 0466-27-9915(9:00-21:00)
▲ Close
| SHOP
| 12:14
| comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.17 Sun

早朝は南南西の風が10m/sオーバー。天気予報も変わり曇り空でスタート。波は西浜でモモ-腰サイズ。しかしどこのポイントも大混雑。9時頃から風も北になり面も綺麗になってきました。コンディションも落ち着いてきて
江ノ島東浜ではモモサイズが崩れるようになりなかなかに。写真はM川さんのご子息K君。
≫ Read More

M坂さんのマイボード。NAISH MANA 9'5"調子はいかがでしたか?
乗っている写真はボケてなかったので来週に!すみません。

M坂さんの奥様はウイドもこなすスパーレディ!

M川さんはNAISH NALU AIRで波乗り!ロッカーもついているので波にはスムーズに。

店長はKさんから借りたHOKUA 9'00"でヒザ波に。

NAISHユーザーのKさんBILL FOOTE8'6"気に入って欲しくなってしまったようです。
みなさんまたお待ちしていますね。
湘南
SUPスクールHOKUA SURF & SPORTS
TEL 0466-27-9915
▲ Close
| SUP
| 18:58
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.16 Sat

NHKより台風4号の進路予想図です。今日沖縄は晴れ間がのぞいたそうですが台風接近中で…。SUPにどっぷりはまっている
UEさんのBLOGにも。非常に強い台風に発達中で明日には940ヘクトパスカルになるそうで…。台風4号の動きは18日夜遅く沖縄を通過して20日は和歌山に上陸?21日には三陸沖に抜けてと勝手に予想。湘南は月曜からうねり入り出しそうですね…。
≫ Read More
北緯20度線を越えるとうねり入ってくると云っているので南西のうねりがここ湘南にも。

波乗りは月・火と楽しく遊べそうですが天気はあまりよくなさそう?ですね。
梅雨前線もちょうど日本に這うように乗っかって…。どうでしょう?
波有ればいいか?

水曜日は南風のドン吹き。ウインドサーフィンでもと考えていますが…51ノット?
そんなに吹いても持っているセイルはありません~。
波乗り休暇とるなら木曜日。
みなさんちょっと気が早いですが月曜日には休暇願?平日組は楽しみですね。
海開き前にBIG WAVE乗っておきますか?
是非ご検討を!
7月1日からいい波有っても海水浴場になるので8:00-17:00は ×_×
▲ Close
| 波情報
| 21:59
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.16 Sat

シトシト雨

が降る中今日も漕ぎ漕ぎと…。グレーの空

。
スクールにみなさん参加していただきました!みなさんが見つめるNさんはNEWボードを進水式!これでいつでも楽しめますね!その横では短い
SUPボードをプチ試乗会を…。初めは無風でしたがお昼前には南のオンショアが吹き面もざわついていましたね…
≫ Read More

今日も
江ノ島バックにこれから海に出る用意です。

K島さんはNAISH NALU AIRを試乗。乗り心地はいかがでしたか?
横から見るとかなりノーズロッカー付いていますね。
今日はヒザ波くらいでしたが波にも乗れましたがレイル入ってガーッとボトムターンは

いろいろ試してみたいですね。

Mさん今日も貴重な1枚ありがとうございます。
もちろんちゃんと乗れて漕いでますが…すみません。
次回はマイ
パドルで乗ってみてください!軽いですよ~!

Kさんは試乗ボードで波乗りいかがでしょう?自分のボードよりボリュームないのでよく回る?
スクールの皆さんはアウトサイドで方向転換の練習練習。

M川さんとKさんは仲良く波をシェア。
小さい波ですがBF8'6"のボードでも波乗り出来てしまうんです。M川さん次のボード悩みますね~!
カーボンいいですよ!
??

艇庫の中に向かって黄色いボードケースが動いています。
?
怪しい動物?
?
正解は
店長ERIKOがNさんのMANA AIRを背負っているんです。
空気を抜いたボードは専用ケースに入れて…。

この後近くのNさんはご自宅にお持ち帰り~。
このボード持って色んな所にトリップしに行きたいですね。
皆さん今日もお疲れ様でした。またお待ちしています!
初心者の方大歓迎!
湘南 江ノ島
スタンドアップパドルスクール
運営HOKUA SURF & SPORTS
スクールお問合せ・予約
TEL 0466-27-9915
▲ Close
| SUP
| 18:47
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.16 Sat

先週土曜日は波高かったので本日に延期した
江ノ島一周タイムトライアル。あいにくの雨模様。参加者はランキング3位のM川さんとランキング10位のY元さんがチャレンジ!コンディションはほとんど無風状態のうねり無しいい記録が…。
≫ Read More

M川さんはNAISH NALU 10'6"にY元さんはBILL FOOTE 9'3"とボードサイズ別ベスト記録更新を狙って6時48分に
江ノ島東浜中央をスタート
M川さんは29分50秒とレースボード以外では初の29分切り。
Y元さんは自己ベスト&9'台のボードでは新記録と二人とも満足の漕ぎ。
来週日曜日も月例
江ノ島一周タイムトライアルがあるのでランキング逆転があるかも??
みなさんもお待ちしています!
▲ Close
| SUP
| 17:34
| comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.16 Sat
6月でショップリニューアルして1年が経とうとしています。

今週末6月16日(土)より7月20日(金)までリニューアル
BIG SALEを行います!ショップにあるボードやパドルは割引価格からさらにプライスダウン!
スタンドアップパドルボードも
20%OFFも!フルカーボンパドルもチョ~特価で!ショップにないものもSALE中なら特別プライスで!
スタンドアップパドル・
サーフィン・
ウインドサーフィン。このチャンスに欲しい物をゲッツ

!(ちょっと古いですが)
≫ Read More
PICKUPKOLOA 9'6"
168000円

1○4000円
BILL FOOTE 8'6"
210000円

1○0000円 +レイルガードテープ
NAISH MANA 9'00"
231000円

1○6000円 +レイルガードテープ
7月1日(日)はリニューアル1周年記念パーティです!皆さんお待ちしています。お問合せ・ご注文は

SHOP OPEN HOUR
9:00-19:00 TEL 0466-27-9915 (9:00-21:00)
▲ Close
| SHOP
| 07:42
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.15 Fri

6月13日(水)発売の日経MJにスタンドアップパドルが取り上げられ湘南スタンドアップパドルスクールが載りました。店長ERIKOも登場!江の島パド部のK山部長も中高年?の代表として登場しました。皆さんまたお友達誘ってSUP楽しみましょう!
初心者の方大歓迎!
湘南 江ノ島 スタンドアップパドルスクール運営HOKUA SURF & SPORTS
スクールお問合せ・予約
TEL 0466-27-9915
| SUP
| 21:28
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.15 Fri

ナッシュさんよりニューボードをお借りしてきました。2012年モデルよりインフレータブル MANA AIRが発売されましたが今度はロッカーの付いたモデルがこの夏にも発売されるそうです。サイズは10'2"×30" × 4"ボリュームは180L重量10.4kg 価格はOPEN。今週末は試乗できますのでご興味のある方はお店に来てください。
≫ Read More
posted by
(C)hokuasurfプレオーダー受付中!お問合せ・ご注文は

SHOP OPEN HOUR
9:00-19:00 TEL 0466-27-9915 (9:00-21:00)
▲ Close
| SHOP
| 21:07
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.15 Fri
朝からおひさまがニコニコ気持ちよく♪
明日から梅雨空が続く予報なので貴重な晴れの今日は…
ジェントルマンIさんがSUPに初挑戦!
SUPは☆インナーマッスルが鍛えられること☆海で楽しく運動できることに
魅力を感じて体験にきてくださいました
サーフィンより難しくなさそうだしハードでもなさそう?なイメージのSUP
陸上トレーニングの時は風がそよそよ吹いていましたが
海に入る頃には風が弱まり、初回SUPにはよいコンディションになりました

最初立って漕いだ時は足がガクガク、体もカチカチでしたが
すぐに慣れてスムーズに漕ぎ漕ぎ!

方向転換の練習で何度か海に落ちましたが
それも気持ちよかったそうです

海でのエクササイズ、楽しんでいただけてよかったです
明日は腹筋と太ももが筋肉痛ですかね?
またお待ちしています
湘南SUPスクール
HOKUA SURF & SPORTS
TEL 0466-27-9915
| SUP
| 20:49
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.14 Thu
梅雨ですが今日はお日様がでて気持ち良い晴天!

ビーチに向かう
スクール生のテンションもあがります↑
午後からの仕事のM當さん、仕事前に
SUP軽く1Rです

北東の風がやや強いなか方向転換の練習を
苦手なほうも練習しましょうね!
今日の
SUPはとっても気持ち良く、海に浮いている(漕いでいる)だけで癒されました♪
M當さんはリフレッシュしてお仕事にいかれました

メンバーのK岡さんはトローリング♪
相当漕いでましたね!
アタリはあったようですが…残念でした
次回は道具の改良?
楽しみですね!
週末は雨や曇りがちの予報ですが…
SUPスクールはもちろんやりますよ!
皆さんお待ちしております!
初心者の方大歓迎!
湘南
江ノ島 スタンドアップパドルスクール運営HOKUA SURF & SPORTS
スクールお問合せ・予約
TEL 0466-27-9915
| SUP
| 19:39
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.13 Wed

朝6時半に江ノ島出発して伊豆の白浜にウインドサーフィンしにいってきました~!これからの時期梅雨前線に向かってナライが吹いて白浜は良いコンディションに。北東の風15-19m/s。波はセット胸サイズ…。写真は江ノ島西浜ライブTVオーナーの玉木さん
≫ Read More

本日使用した先月発売されたNAISH CHOPPER サイズはS。ボードはWAVE 74L
皆さん午前は3.8-4.0で日中は4.0-4.2のセイルを使用の中この1枚でOKでした。
マストはRDM100/370でセッティング。
オーバー時はアウトホールを表示通りの158cmでアンダー気味は少々2~3cmアウト緩めて使用してみました。
このセイルは1枚で使用できる風域が広いので道具もコンパクトでいいですね。
冬の時期には日本人向けにはXSも欲しいかも?

バックループは白浜ローカルさん

白浜ローカルさん

白浜ローカルさん
今日は鎌倉のメンバーさんも楽しくセッション!
柳沢プロはさすがプロのリッピングしていました!
またお休みに来たいですね。
早く体治さないと・・・。
▲ Close
| WINDSURF
| 21:11
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.13 Wed
晴れ間ものぞく曇り空
朝から北東の風強く肌寒いなかのSUPスクールは…

一ヶ月ぶりのO田さんは余裕のスマイルで風上に向かって漕ぎ漕ぎ

初挑戦のK田さんご夫婦は陸上トレーニングではやや緊張気味でしたが
いざ海にでたら一生懸命漕ぎ漕ぎ漕ぎ!!
漕いでいないと風下に行ってしまうので大変でしたね

何回かご経験のK元さんはワンポイントアドバイスできれいなフォームになりました
YUKIさんも一緒に練習です



後半は方向転換の練習
みなさん'沈'連発でがんばってました。

方向転換の練習をしていると風下に~
風上に漕いで戻る~
ちょっとハードなスクールでしたが皆さん楽しんでいただいでよかったです
次回はもう少し練習しやすいコンディションだといいですね
またお待ちしております
| SUP
| 21:03
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.13 Wed

TBS WEATHERより
台風4号が昨日発生しました。週間天気予報では東シナ海から日本に上陸?のコース。来週の火&水曜には凄いコンディションになりそうな…。日曜の夕方頃にはうねり入ってきそうですねみなさん準備はいかがですか?
≫ Read More
| 波情報
| 19:33
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.12 Tue
早いもので来月でショップがリニューアルして1年になります。いろいろ皆さんにはご迷惑おかけしましたが。そこで7月1日(日)にリニューアル1周年記念として藤沢にて親睦会を行います。場所は藤沢駅前。時間18:30より。予算3000円位。みなさんと楽しく波乗りやSUPの話で盛り上がりましょう!お店予約するので6/29までに参加する方はご連絡ください。
あとちょっと早いですが10月の南国ツアー日程決定!10月5日(金)~10月9日(火) 行き先は沖縄!航空会社もLCCなどいろいろ出て来たので早めの予約であれば金額も抑えられるので皆さんも今から予定立てて下さい!詳細は後ほどアップしますので!
| イベント& info
| 21:39
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.11 Mon

朝から薄曇り

でスタート!波は鵠沼河口でヒザサイズとダウン。水族館前ではスネ以下~

。K山部長が漕ぎに来ましたがあいにく波は…。風はお昼前は南西風が入りましたが午後はほとんど無風状態に。ランチ

食べ過ぎた店長は軽く
江ノ島一周に…。写真

は
江ノ島裏を…
≫ Read More
江ノ島白灯台までは1km7'30"のダッシュで…。
裏側はうねりも無くフラット状態でしたがもう少し押される風あれば…と。

途中からタイムはあまりこだわらず…先日教わった漕ぎ方でマイペースに…。
ちょうど雲の切れ間にあたり陽が差して気持ちよかったようです。

タイムにとらわれず漕ぎ方習得で漕いで…30'02"でした。
思ったより軽やかにすすめたようで何か掴んだのかな?
パドルの長さは自分の身長プラス17cmが調子よいようで…。
密かに練習すると…。ランキング1位返り咲き狙っています。
これから梅雨の季節は波小さい時が多くなるのでまたレースボードで漕いでみるのも楽しいですよ!
今週末土曜日は
江ノ島一周タイムトライアル行います!
6:30ショップ集合で行きますのでみなさんご参加お待ちしています!
HOKUA SURF & SPORTS
TEL 0466-27-9915
▲ Close
| SUP
| 20:59
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.10 Sun
≫ Read More

メンバーのK藤さんも登場! ニューボードHOKUA 9'00"にだいぶ乗り慣れてきたようですね!
江ノ島東浜もヒザサイズのキレイな波が割れてメンバーの皆さん楽しんでいました

江ノ島白灯台沖に出て来た連日のKさん。何か見えますか?

こんな天気のいい日はみんなでおしゃべりしながら漕ぐのも楽しいですね。
ご夫婦で参加のY岡さん二人でいっしょに楽しめる
SUP。これからも頑張って下さい!

今日はとにかく気持ちいいくらいの青空。雲も出ていましたが…。

方向転換も練習!落ちても気持ちいいですね~!
落ちても笑顔。いい季節ですね。
ちょこっと海冷たく感じましたがウエット来ていれば問題なし。
みなさんまたお待ちしています~!江ノ島一周チャレンジしてみたいですね。
まずはマイ
パドルかな?

インサイドではYUKIさんが波乗りの練習していました。
梅雨に入りましたが晴れ間がのぞけば暑い季節です。
みなさんもたのしい
スタンドアップパドルやりませんか?
湘南 江ノ島 スタンドアップパドルスクール
TEL 0466-27-9915
▲ Close
| SUP
| 18:14
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.09 Sat

日中は雨

が強く降り関東地方も梅雨入り。午後から潮も上げはじめ徐々に

サイズアップ

してきて水族館前でもコンスタントに腹位になり15時からM川さんと一緒に入水。写真はM川さんのテイクオフシーンです。
≫ Read More

K内さんも同じ時間から西浜に登場! NALU 9'00"乗り慣れてきましたね~!

波をK内さんとM川さんシェアしてます~!

銅像前~鵠沼河口付近は混雑。
K内さんは1時間半くらいで終了。お疲れ様でした!
また一緒に入りましょう!

M川さんはNALU 9'00"を試乗。いい波捕まえていますね。

また波をシェア。16時半頃はまだコンスタントに波入ってきましたが…。
オフショアが強くなり12m/sオーバーで波押さえられているようです。

旧湘南ホテル前では綺麗な波来ていましたね~!

ボードはM川さんのNALU 10'6"をお借りして…。店長からのアドバイスでボトムターンの時もう少し前足に体重をかけるようにするとボードのスピードが上がるよと…。
貴重なアドバイスいただきました。

SHOPの試乗ボードNALU 9'00"です。アドバイスその2店長からもう少しリッピングではヒザ曲げればと…。

セットは腹サイズあり風強かったのですが楽しめました。
明日の朝も少し波残りそうですね。大混雑?
早朝は東浜で乗りますか?と店長が…。皆さんお待ちしています。
▲ Close
| SUP
| 20:34
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.09 Sat

低気圧が南岸沿いを東に移動してきて朝から雨

。昨日までの天気とはうって変わって4月上旬の陽気。風は南南東で
江ノ島東浜はオンショアでチョッピーな海面。波はヒザサイズ。西浜は水族館前でヒザーモモサイズでしたが人多く…。そして午前は小雨模様の中スクールに皆さん参加していただきました!本日のメニューは
江ノ島探索と川上り??と…
≫ Read More
軽く東浜でウォーミングアップ。
江ノ島側から橋をくぐり西浜方面に。
今日は皆さん興味あるボードに乗りながらの講習。
MANA AIRにMANA9'5"といかがでしたか?
あいにく10'10"はなかったのでKさん次回は11'6"乗ってみますか?

西浜方面は風も穏やかで海面もフラット状態。
スムーズに漕いでいけましたね~!
江ノ島裏ちょこっと探索して境川を遡上してみました!

少し雨が降って引き潮もありなかなか漕いでもスピードが出なかったですが…。

何とか国道134号線の橋を通過して

もうちょっとだけ…。このまま行けば江ノ電見えるところまでいけるのですが時間なくUターン。

M坂さんお約束していただきました。
貴重なシャッターチャンスありがとうございます。

川の流れに身を任せて~♪東浜に!

次回は江ノ電見えるまでのぼってみましょうか?
お疲れ様でした。またお待ちしています。
湘南 江ノ島 スタンドアップパドルスクール
TEL 0466-27-9915
▲ Close
| SUP
| 20:23
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.08 Fri

午後になって南南西の風が10m/sオーバーとなり日光浴がてらウインドの道具持って西浜に。少し雲

も出始めましたが…。波

は満ち始めサイズダウン

してしまいヒザ-モモ。セイルサイズは5.0-5.3でプレーニング。写真はF1のシーンのように偶然?流し撮りシルフィードメンバーのE本さん。
≫ Read More

ボトムターン?ジャイブ?スピード出てますね!
今日西浜にはウインドサーファーが7-8人ほど出ていました。

同じくシルフィードメンバーのRさん。このコンディションはもの凄く生き生きしていました。

NAISH CHOPPERでアンダーセイルでしたがとりあえず運動。
明日は波残りそうですね~。雨模様でしょうが…。
低気圧の一微妙なので風どうかな?
▲ Close
| WINDSURF
| 21:17
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.08 Fri

今日も朝から暑いくらいの日差し


。風は無風状態。7時には20℃を越え梅雨前の初夏の陽気でした。朝の潮回りは満潮一杯で波割れづらかったのですが9時から店長は西浜に。写真は
リッピングシーンです。
≫ Read More

大きなセットは腰サイズ?しかしセット間隔長く…。
店長が小さいから大きく感じられるのかな?

ノーズライドも何本か見せてもらいましたが…。
なかなかノーズまでは遠いらしく…。まあノーズに行っているのわかるのですが。
みなさんもタルイ波なら思い切ってボードの先まで歩いていませんか?
あと40-50cmなのですが…。
明日も波有りそうですよ!夕方要チェックです。
▲ Close
| SUP
| 20:08
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.07 Thu

今朝は快晴

でスタート!台風のうねりも残り店長はOPEN時間前(6:00から)に西浜で入水。風は南南東2-4m/sと気にならない程度。波は水族館までもセット腰-腹サイズ。河口まで行けば頭くらい!写真は店長のカットバック後…。
≫ Read More
連日の台風ライドで若干筋肉痛の店長ERIKO。
しかし昨夕のライディングに触発されて気合い満点。

ここのところ練習している
カットバックもさまになってきました!
写真、後ろの波の方がいい感じだったのですが…。
連写モード!

スピードも出たボトムターンで…。
ローラーコースター!行っちゃってます! 出来ちゃいました~!
早朝は空いていて気持ちいいですよと!上機嫌の店長でした。
お昼になり潮も動き風も少しオンショア吹いて面悪くなったのですが1日波乗り楽しめましたね。
明日も午前中は波少し遊べるくらいありそうですよ!!
午後はウインドコンディションかな?
▲ Close
| SUP
| 20:51
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.06 Wed

朝はまだ波大きくなく水族館前でもモモー腰サイズ。北東の風が8-11m/sとオフショアで波押さえられているようで今一コンディション。午後はもっと風上がるとの予報。店長は西浜に風上がってくるまでと入水しました…。 写真は夕方サイズアップした時の玉木さんです!
≫ Read More

写真はPUREスポーツの吉岡さんです。

思ったよりサイズ無かったのですが小雨降る中楽しいセッションとなりました。

店長は腰引き気味~!いつもの強気は何所に?

夕方はセット間隔もありましたがさすが台風のうねり!
今日はセットいつもと違って3-5本ではなく7-8本一気に来るのではまるとアウトに出られず。涙
西浜ライブTVオーナー玉木さんはオーバーヘッドにの波何本も乗っていました!
ビルフットのライダーだけあって見せてくれましたね!カスタム7'6"
明日も波残りそうですよ!
▲ Close
| SUP
| 20:12
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.05 Tue

まだ遠い台風3号ですが昨日からうねり入り出して波乗りモードに。朝は潮引いていて水族館前でもモモ-腰サイズ。お昼前には大潮周りの干潮で今一しかも南西7-9m/sと波乗りにも今一ウインドにも今一。潮動き始め店長は西浜に出撃!…
≫ Read More
風が入り海面はチョッピーな感じでした。
天気予報ではオンショアの風入り午後はウインド?となっていたのですが…。

K内さん腰サイズにテイクオフ! NEWウエット決まっていますね~!

ボードにも慣れてきて波の中でスピードが出てきましたね~!
次回はバックサイドも見せてください!

あちゃ~!
ボードはいいところに当てに行ってますね~! K内さん!

ワオ~!
NEWボードのUさん時間合わなかったのでまた今度一緒に乗りましょう!

ボードがどこかに行っちゃう~! この後店長は凄い形相…。

ちょっと今日は強引なターンは見られませんでしたが…。

クロスステップテイクオフです。2週間ぶりに…。まずは徐々に体慣らしていかないと…。

本日は店長と交換でNAISH NALU 9'00"で波乗りしました。良い板ですね~。
明日は台風が接近して波は大きく北風が午後強くなりそうです。
▲ Close
| SUP
| 18:22
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.04 Mon

朝はほとんど無風でしたが…。水族館前ではセットヒザ位が入っていて台風3号のうねり入ってきたようですね!日中南西の風が6-8/sと面がざわついて波乗りには今一のコンディションに。午後になり潮回りも満潮の時間帯でしたがまだセット間隔長く…
≫ Read More

北緯20度線超えると台風のうねり入ってくるようで…。
この時期は台風+梅雨前線で近くなると大雨になりやすいですがね~!
5・6・7日と波乗り楽しめそうですね。


◎コンディションは7日木曜日?。 1日遊べそうですね。きっと
▲ Close
| 波情報
| 19:15
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.03 Sun
今日のSUPスクールは曇り空からお日様が顔をだしてくれました!
スクール生のどなたかの日頃の行いがいいのかも?

今日はK島さん仲良しファミリーとご夫婦でSUPをするM坂さんご主人、ぱぱサーファーのK川さんです

海に入るとスイムの練習をしているグループが。なんとそのなかにスクール生のNさんが笑顔で近づいてきてくれました。来月がんばってくださいね!
そして皆さんは風上に向かってYUKIさん先導で漕ぎ漕ぎ
あれ?いつのまにかK島さんが先頭に?飛ばしますね~お嬢様のA菜さんもあとに続き漕ぎ漕ぎ、ママMさんは後ろからニコニコ見守り漕いでいきます
次は風下に方向を変えて漕ぎ漕ぎ、風に押されて楽チンに進みますね
またまた風上へ-なかなかスピードでませんが皆さんいつのまにか競争モードになったようで…K川さん速かったですね
M坂さんはおニューのウェットスーツです。レンタルのものはフクラハギがきつかったようで、オーダーウェットは体にピッタリでストレスなく動きやすいですね

後半は方向転換の練習!

A菜さん、お父さんをみて笑いすぎですよ~



皆さん何かに取り付かれたようにクルクルくるくる、あっちでクルクル、こっちでクルクル、そしてドボンッ、ボチャ-ン(海に落ちる音)と練習してました
海から上がったら皆さん意外とお疲れのようでした。あれだけクルクル回れば疲れますよね…
また一緒に練習しましょう!
お待ちしております
| SUP
| 19:55
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.03 Sun
雨上がりの曇り空、風が涼しい日曜日の早朝の
江ノ島に逗子パド部の4人が
江ノ島一周クルージングに来てくれました

まずは逗子パド部と
江ノ島パド部で
江ノ島バックに集合写真をパチリ、M-M-ズのO田さん、お腹凹んでましたよ
波はフラット、北東の風が少々吹いていました
逗子の皆さんはクルージングなので先にスタート、
江ノ島パド部はレースなので7分遅れのスタートです、
逗子の皆さんのボードはBILL FOOTE、赤、黄、キウイ、ホワイトとグレーな海面にカラフルでした
スタート前は皆さん「寒い~寒い~」とブルブルでしたがいざ漕ぎ出して白灯台越えると「暑いっ」と。漕いで漕いで漕ぎ続けて海に落ちなければすぐに体が暖まりますね
スタートして約1KM地点での先頭は逗子パド部の看板娘T美さん、最近忙しくてあまり海に出ていないようですが今日はグイグイ漕いでいます
続くO田さんと赤ビルことI塚さんは冗談連発で楽しく漕ぎ漕ぎ、いつもニコニコ爽やかなスポーツまんO本さんは笑顔で漕ぎ漕ぎ。

T美さんは飛ばしているので男性陣より一足先を漕いでいます
ここで後方から忍び漕ぐ?のは江ノ島パド部、M川さん、ボードはNAISH10'06"です
逗子男性陣のインコースをスルーして前方を漕ぐT美さんをも猛スピードで抜き去りはるか彼方に消えていきました
次に逗子男性陣の背後から忍び漕ぐのは江ノ島のKさん、KOLOA9'06"でM川さんにとの距離を縮めようと真剣に漕いでいます
M川さんの先には7分早くスタートしたYUKIさんが抜かれたくないとガチ漕ぎです
M川さんはYUKIさんを確認、追い抜く勢いで気迫満点です
そしてまたまた後方から江ノ島のAさんがレースボードで忍び漕ぎ逗子の男性陣を抜き去ります
なんとまたまた後方から今度はアウトリガ-カヌーが…抜き去っていきました
ゴールの江ノ島大橋手前で皆さん合流しおしゃべりしながら漕ぎ漕ぎで
江ノ島一周57分でまわりきりました
逗子パド部の皆さん景色を眺めながらのクルージングいかがでしたか?
早朝からずっと笑いっぱなしで楽しかったです
ありがとうございました
次回は逗子パド部VS江ノ島パド部の
江ノ島一周レースはいかがでしょうか?
またお待ちしてますね
| SUP
| 18:09
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.02 Sat

午前もコンディションは変わらず風も穏やかで波なし。メンバーさん達ももしかしてもしかして波があれば淡い期待していたのですが…本日
スタンドアップパドルスクールに初トライのサーファーOさんが参加していただきました。写真はお茶目な二人です

≫ Read More
波乗りしていることもありOさんのバランス感覚はよくアッと云う間に

余裕の漕ぎ。

とてもコンディションもよく方向転換までスムーズに。ガシガシ練習してました。

漕ぐ練習では白灯台に向かいメンバーさんも合流してハイチーズ!
そしてこちらは

K藤さん率いるトリオが漕ぎにきてくれました。
風に流れてきたウキワを拾って海クリーン。K藤さんが使っていたウキワではありません。
ここ最近ウインドサーフィンではなく
SUPで海に出る率上がってますね!

2回目のM尾さん漕ぎはもう余裕?前回は筋肉痛ひどかったようで…。シャッターチャンスいただきました。
本日の筋肉痛は今回はいかがでしょうかね~?また次回ご報告を!

HさんはK藤さんに引き連れられて
スタンドアップパドル初挑戦。
最初は全身にカッチカッチでしたが…漕いでいるうちに力が抜けて安定してましたね!
前回のM尾さん同様明日は気持ちいい筋肉痛になりそうですね~!
懲りずにまたお待ちしています!

KさんはNAISH HOKUA9'00"進水式。なかなかボードとフィーリングよさそうですね!
次は台風3号でガンガンに??

そして最後は4人でパシャリ!後ろでKさん流れたバケツ拾ってビーチクリーンご苦労様です。
K藤さん達はこの後逗子の花火大会に出掛けていきました。飲み過ぎに注意ですよ~
本日もみなさんスクールご参加有り難うございました。
これからも楽しくみなさんと漕いで行きましょうね!
またお待ちしています~!
湘南 江ノ島
スタンドアップパドルスクール
お問合せ・ご予約は
TEL 0466-27-9915 (9:00-20:00)
▲ Close
| SUP
| 19:04
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.02 Sat

今週末は波無しでスタート。早朝は薄曇り


。無風で波なしで湘南湖状態の
江ノ島東浜。まさに絶好の
江ノ島一周日和。今朝はいつもやる気満々

のランキング1位K山部長と毎週末漕いでいる練習熱心のランキング10位のY元さんがタイマン勝負?となりました!今日の1枚はゴールした二人です!
≫ Read More

6:45に
江ノ島東浜中央をスタート

!面ツルツル。
まず白灯台向けて漕ぎ~!
今日も容赦なくK山部長。
レースボードでひたすらゴールの
江ノ島大橋に向けて…。
漕ぐ~!ボードのハンディありながらY元さんも必死に…。
漕ぐ~!頑張って漕いで・・・・
途中写真ありません。


もちろんレースボードのK山部長がやはり速かったのですが・・・
Y元さんはBILL FOOTE9'03"で非公式記録ながら自己新記録の
34分30秒でした。
二人ともお疲れさまでした!
K山部長は新しい漕ぎを練習中だそうで再来週のタイムトライアルで自己新記録26分台狙うそうです!
明日も

小雨でも漕ぎますよ!
しかも
逗子パド部の面々が参加表明!
ランキング3位のM川さん6位Kさん9位のレディースライダーAさんも参加表明で熱い戦いに??
集合は早朝6:30 SHOPですので…。お待ちしてまぁす
江ノ島一周タイムトライアルランキングは
こちらHOKUA SURF & SPORTS
TEL 0466-27-9915
▲ Close
| SUP
| 17:59
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.01 Fri

フィリピンの東沖で台風3号が発生しました!予報では日本の南岸を来週に北上するようで…火曜日あたりからうねり入ってきそうですが…たのしみですね。
≫ Read More

TBSテレビお天気ガイドより
台風が近づいてきたら梅雨前線が一緒に北上して火曜・水曜は大雨の予感。
波有って大雨かもちょっとテンション下がりそうですが…。
あくまでも予報ですので。
台風4号も出来そうな感じの雲もありますので楽しみにしていましょう!
明日は早朝江ノ島一周行きますか!6:30お店に集合で!
▲ Close
| 波情報
| 21:24
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.01 Fri

BILL FOOTEデザインのフィンが再入荷しました。
サーフィン・スタンドアップ用フィンです。カラーはブラックのみ 左から6インチ 中央5.25インチ 右スラスター4インチ(フューチャー)入荷数少ないのでご興味のある方はご連絡を!
≫ Read More
定価はOPEN。9800円にて販売中!
地方発送もOKです。お問合せ・ご注文は

SHOP OPEN HOUR
9:00-19:00 CLOSED WEDNESDAY
TEL 0466-27-9915 (9:00-21:00)
▲ Close
| SHOP
| 21:04
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.06.01 Fri

ナッシュのWOODモデルが入荷しました。シャフトはCARBON製ブレード部分はWOOD&グラスファイバー製。径は28グレード部分は9.5"…
≫ Read More

長さ218.44cm(86") ご自分の身長プラス15~25cmが目安です。
定価
48300円 (カット料無料)

付属品:ブレードカバー
数に限りありますのでご興味のある方はお早めにご連絡下さい!
地方発送もOKです。お問合せ・ご注文は

SHOP OPEN HOUR
9:00-19:00 CLOSED WEDNESDAY
TEL 0466-27-9915 (9:00-21:00)
▲ Close
| SHOP
| 20:43
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑