≪ 2012年06月
| ARCHIVE-SELECT |
2012年08月 ≫
≫ EDIT
2012.07.31 Tue

台風10号のうねりしっかり入って来ましたね。朝から今日も快晴

風は無風からスタート日中も南風4-6m/sとどうにか波乗りにさほど影響なく…早朝から店長は張り切って江ノ島西浜に5:30には入水。水族館前では波のサイズモモ-腰。時間が経つに連れ釣り人にロングボーダーも多くなり西浜の波乗りは断念。東浜に移動して貸し切り状態。写真は東浜で笑顔のライディング。
≫ Read More

途中からシルフィードメンバーのK子さんも加わりセッション

本日から夏休みだそうで…波当たりましたね。

波に思いっきり当たっていますが…(笑
8時までは風もほとんどなくいい感じでしたが潮が動くにつれワイドナダンパー気味に…。
ライディングもワンアクションのみと。

店長ERIKOのローラーコースタ~!

決してNG集ではないのですが…。

お昼休みに鵠沼河口で1R。セット肩-頭サイズのグーフィーが綺麗に割れていました。

夕方はK内さんはNEWボードを念入りにセッティング!明日BIG WAVEにあわせて…お披露目だそうです。ワクワク!
帰りはマインマート付近で満月を見ながら明日のこと考えてた?ようです。みんな見ていますよ~!
台風10号のうねりはどうやら明日が本番のようです。さてどこで入るかな?
▲ Close
| SUP
| 20:54
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.07.30 Mon

朝から今日もカンカン

照り。風は生暖かい南風日中は8-10m/sと大きなセイルならプレーニングのコンディションでした。波は昨日より引いている時は鵠沼河口でモモー腰サイズありましたが潮満ちて割れずらくなってしまいましたね。写真は夕方の
江ノ島西浜から見た鵠沼方面。風入ってしまったので面悪いですが…。
≫ Read More

七里ヶ浜TOKYOポイントも潮一杯でセットヒザーモモサイズ。割れずらかったようです。
江ノ島西浜は夕方からは毎日クラブ状態。どうにかしてほしいものです…。

左:西浜漁港からの富士山と夕日 右:水族館前からの富士山

さて明日はいよいよ台風10号のうねりしっかりと入ってきそうです。
台風10号の動きは西北西に進路取るようで明日から南うねりが湘南にも到達するようです。
今週は波乗り週間になりそうですね。
明日早朝から店長は入水するようで帰りしな準備していました。
SHOPの営業時間は9時からで明日は17時でCLOSEとさせていただきます。すみません。
▲ Close
| 波情報
| 21:33
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.07.29 Sun

昨日南岸に台風10号が発生しましたね。まだ出来たばっかりなのでうねり今日は届きませんでしたが明日午後には待望のうねり入ってきそうですよ!小笠原諸島付近の気温はかなり高いので台風が発達しやすそうです。

明日は南風ですが明後日は波乗りに◎!今週は南うねり入りそうなので来週末まで楽しめそうです!
夏休み取れる人は8月2日(木) or 3日(金)にいかがですか?
| 波情報
| 22:08
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.07.29 Sun

いや~毎日暑いですね!連日の快晴でスタート。海岸線の道路は朝8時の時点で渋滞。風は熱い南風2-4m/s波はスネサイズのスモールコンディション。朝から皆さんと一緒に漕ぎ練習しました!
≫ Read More

本日2回目のAさんは漕ぎもきれいになり今日は熱心に方向転換の練習を。

A田さんは前回から小回りの方向転換が上手くなってより小さく回したくて・・・。
ジャッポ~ンと大胆に落ちまくっていました! 落ちた分上手くなりますよ!

お昼近くになって南風も徐々に強くなって流されないように風上に漕ぎ漕ぎ。

午後には仲良し二人が
SUPスクールに。
マイ
パドルのZさんいかがでしたか? O崎さんにも貸してあげました?

そのままだとぶつかってしまいますよ~!
皆さん日焼けでも疲れるのに…お疲れ様でした。
またお待ちしています!
湘南SUPスクール
TEL 0466-27-9915
▲ Close
| SUP
| 20:41
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.07.28 Sat
スタンドアップパドルの雑誌が出ました。価格は1260円 内容は
SUPが満載ですが・・・。初心者の方にはどうなんでしょうか?9月10日には雑誌NALUのミニマガジンとして「BLADES」を24ページに拡大して
スタンドアップパドルの特集となるようです。
SHOP OPEN HOUR 10:00-19:00
TEL 0466-27-9915 (9:00-21:00)
| SHOP
| 22:29
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.07.28 Sat

朝からいい天気!波はスネ~ヒザサイズ。風も南東風3-5m/sと微妙な感じでスタート。写真は
スタンドアップパドルの
スクールに初挑戦の方です。
≫ Read More
午前中はまだ風も穏やかで
SUPスクールにはいい感じのコンディション。
ただ灼熱の太陽がジリジリと…一度海浸かればいい気持ちで。

いいシーンいただきました!

ウインドサーフィンの
スクールも盛況!

海から見た
江ノ島東浜海水浴場。ものすごい人・人・人。
午後になりサーマル(夏場陸上が暖かくなると海からの強い風が吹くこと)南風10m/sオーバーに。
暑い季節は午後は
スタンドアップパドルにとっては今一のコンディションですね。
みんなさんまた
スクールご参加お待ちしています。
湘南
SUPスクール
TEL 0466-27-9915
▲ Close
| SUP
| 19:02
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.07.27 Fri

朝からお日様カンカン照りで気温はうなぎ登り。8時の時点で30℃。ショップオープンの前に店長と一緒に漕いできました。もちろん
江ノ島一周。西浜は波ほとんどなかったのですが東浜スネサイズがちょろちょろと
スタンドアップパドルなら遊べそうでした。風もほとんど無風状態。暑い中新しいフォーム固めのの練習に…。
≫ Read More
いよいよロンドンオリンピック!
突然アスリート魂に火がついたようで店長ERIKOは気合いの入った漕ぎ練習がしたいとのこと。お付き合いしてきました。
江ノ島東浜をひたすら漕いでいます。
STARBOARDのRACE 14feetに
パドルは74インチの長さ。
30分の壁はコンディションさえあえば越えられるのですが…。
再びランキング1位目指し新しいフォームに取り組んでいます。打倒M川さん!

白灯台横ではこの暑さでヘロヘロ状態に。
1km7'30"のペース。
江ノ島裏までこのペースでしたが暑さでバッテリー切れ。
危険な感じなのでゆっくり
パドルの軌道と体の向きをチェックしながらの漕ぎに変更。

ボードの乗る位置や後ろまで漕いだりと試行錯誤状態。
新しい漕ぎ方だと長い距離に有効だそうですが…。
お店OPEN前で1日の体力の半分は使い切ったようです。
日中の漕ぎは危険ですね~。
みなさんも十分に水分とって無理しないようにして下さいね。
日中は南のオンショア8-10m/sまで上がりましたが波サイズアップせず。
ウインドの皆さんは6㎡代でプレーニングしていました。
明日から週末ですね波は??南岸にある雲の塊台風になりそうですね!日曜夕方?どうかな?
▲ Close
| SUP
| 20:20
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.07.26 Thu

オーダーしていたウエットスーツが本日到着しました。価格はオーダー料込みで2万円。期間~7月31日(火)までの限定モデルです。
≫ Read More


まだ期間あるのでご興味のある方はご連絡ください。
お問合せこちらまで。
SHOP OPEN HOUR 10:00-18:00
TEL 0466-27-9915 (9:00-21:00)
▲ Close
| SHOP
| 19:37
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.07.25 Wed

今日は朝から暑かったですね~!波はスモールコンディション。風もほとんどなく汗だらだら状態でしたね。日中も風南風に変わりましたが予報より上がらず。夜は鎌倉の花火大会で江ノ島白灯台から見てきました。やっと夏が来た感じですね~。
≫ Read More

夜も風弱くモヤがかって今一ハッキリ見えませんでしたが…。
左は稲村ヶ崎です。
去年は震災の影響でどこも自粛で…。
江ノ島は8月21日(火)ですが納涼花火となり19時より15分間の短いものに。
藤沢市花火大会として10月13日(土)に行うそうですよ。
週間波予報もまた変わりました。

8月1日(水)に台風出来るようですがまだ北緯20度線付近なので…このままだと来週末に???
みなさんお楽しみは後ほどですね。
▲ Close
| イベント& info
| 21:16
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.07.24 Tue

この波予報はちょうど1週間後です。7月31日(火)に
台風9号が発生してはうねり入ってきそうです。今発生している
台風8号は中国の河南に上陸して熱帯低気圧になる模様。

明日以降にならないと
台風が南岸通過するか見事に上陸してとなるかわからないですが小笠原の高気圧が張り出しているの日本海に行きそうな予感…。まだ
台風になっていないのですが。皆さん準備しておきましょう!
| 波情報
| 21:57
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.07.24 Tue

今日は朝から薄曇り一昨日までの涼しい気温から一気に夏に。波はどこかに行ってしまってフラット~スネサイズ。2週間ぶりにKさんがスクールに。前回は漕ぎの練習でしたが今日は方向転換を。
≫ Read More

東浜は湖状態。風もほとんど無風。
薄曇りで風もないので蒸し蒸し状態でした。海もまだ空いていたので練習も集中してできましたね。
またお待ちしています。
午後はメンバーのK藤さんにK内さんが来店。
SUP談義で…盛り上がっていました。
形あるものは壊れますよね~。
7月もあと1週間。夏の規制解除まで38日皆さん我慢してくださいね。
▲ Close
| SUP
| 21:38
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.07.24 Tue
中古 スタンドアップパドルボード(委託品)
BILL FOOTE 9'6"
商品番号:2119

程度:★★☆☆☆
スペック:9'6" x 28" x 3 5/8" 約130L
付属品:フィン(+QUAD)・neoWAX
必ず下の
≫ Read More 確認して下さい。
≫ Read More
定価231000円 価格
124.000円
CALLノーズ部分にはNEWAX neoとGO PROが取り付けられます。
レールには傷防止用にテープが付いています。
2カ所小さいリペア済みあり(ボトム・テイルのレイル)
マルチフィンシステムです。
フィンは3.5インチのクワッドが付属しています。
初心者の方からエキスパートまで楽しめるボードです。
クルージング:★★★☆☆
波乗り:★★★★★ 波乗りにはクワッドがお薦めです!
SOLD OUT地方発送もしています。
お問合せこちらまで。
SHOP OPEN HOUR 10:00-18:00
TEL 0466-27-9915 (9:00-21:00)
▲ Close
| OUTLET & USED
| 07:40
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.07.23 Mon

お日様がでて気持ちいい月曜日の朝に今日は仲良し5人組が
SUPしに来てくれました~
陸トレからワイワイ楽しく盛り上がり♪
≫ Read More

K野さん
パドルはなさないでくださいね~ (笑)

大爆笑しながら方向転換にトライ!落ちてるのは誰でしょう??

S藤さんT崎さんは
江ノ島バックに方向転換の練習!
皆さん落ちても笑顔で楽しそうでした♪

皆さんとても仲がよくて、漕いでいるとだんだん近づいていったり、方向転換でも近づきすぎてました。。。

メンバーのO塚さんも一緒に漕いでくれました!

皆さん漕ぐのに慣れてきて最後は余裕のクルージング!
楽しかったですね♪
またお待ちしています。
湘南SUPスクール
HOKUA SURF&SPORTS
TEL 0466-27-9915
▲ Close
| SUP
| 17:44
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.07.22 Sun

梅雨空の天気でスタート。時々小雨交じり。風も北東3-5m/sと江ノ島一周には最適のコンディション。波はうっすらうねりの筋ありますが割れず…。月例江ノ島一周タイムトライアルを6人で。今回からレースボードクラスは遅れてスタートするようにして最後白熱するようにと時間差スタートに。写真は準備運動&作戦練る3人。
≫ Read More
レースボード使用者とただ今ランキングの1位のM川さんは5分遅れでスタート。

後続のスタート風景です。気合い入り鬼漕ぎのO塚さんとK山部長。
この時点で江ノ島白灯台に迫るY元さん(BF9'3")とM坂さん(Naish9'5")。
スタートダッシュの二人は江ノ島白灯台沖でM坂さんをスルー。容赦ないです。

そして鵜の島沖合で先に行くY元さんを追い抜くO塚さんとK山部長。
M川さんはなかなか先頭の2人とは差が縮まらず。

一人旅となってしまったM坂さん。
レースボードの2人は30分切りでフィニッシュ。自己記録は破れなかったようで…。

そしてM川さんは今一漕ぎに冴えがなく…。
皆さん無事にフィニッシュ。
来月も月例江ノ島一周タイムトライアル開催しますのでご参加お待ちしています。
HOKUA SURF & SPORTS
TEL 0466-27-9915
▲ Close
| SUP
| 18:03
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.07.21 Sat

写真は午前の
スクール生さんとYUKIさんで新しい赤灯台でパシャリ

!
≫ Read More

曇り時々雨の午後は『K藤組』の皆さんとK子さんが漕ぎに来てくれました!



リーダーK藤さん、MさんHさんはもう
SUPに慣れて余裕のクルージング♪
新人(?)紅一点のOさんはバランスよくキレイなフォームで優雅にクルージング!
K子さんも
SUPご経験ありでスイスイ~漕いでました!


海面はフラット&風弱く、SUP練習にはいいコンディションでしたね!
曇り空で肌寒くても漕いだらポカポカあたたまりました!
またお待ちしてます♪
▲ Close
| SUP
| 18:37
| comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.07.20 Fri

朝から曇り空。風も北東4-6m/sの涼しい風入り昨日から10°以上も気温下がり…。何処ポイントも波はスモールサイズ。鵠沼河口でヒザ。日中もサイズアップせず…梅雨に戻った感じです。
さて明日から週末ですね~。海の暴走族対策としてこんな看板が江ノ島東端には設置されています。

横にある防潮ドアも明日から閉められて?しまうようです。
明後日は
江ノ島一周タイムトライアル開催します。
6:30ショップ集合です。まだレースボード空いています。
みなさんお待ちしています。
| 波情報
| 17:47
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.07.19 Thu

いよいよナッシュさんのNEWモデルがいろんなところから情報が漏れてきましたね~!この写真はウインドのWAVEボード!

そしてSUPボードもニューラインナップが!HOKUAシリーズに8'3"GTが登場。サイズは8'3" x 27 3/4" x 3 1/2"。正式発表までワクワクさせてもらいます。
追記 8月10日前後には入荷予定お楽しみに!
お問合せこちらまで。
SHOP OPEN HOUR 10:00-19:00
TEL 0466-27-9915 (9:00-21:00)
| SHOP
| 19:16
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.07.19 Thu
今日も朝から猛暑でしたが・・・元気に
SUPスクールにご参加のK林さんと海にGO!
空は真っ青でとてもキレイ☆朝のうちは海も空いていて、まずは沖に向かって漕ぎ漕ぎ♪
ゆるいオンショアが涼しくてキモチよくクルージング♪
K林さんはバランスばっちりで海に落ちないので暑かったですね!
のんびりクルージングでいい汗かきいい運動になりました!
またお待ちしてます!
| SUP
| 18:13
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.07.18 Wed
太陽


ギラギラで

暑い中
今日はKさんとYさんが涼みに(?)
SUPしに海に来てくれました!

朝は風弱かったのですが
準備運動して海に入ったらオンショアそよそよ~と吹いてきて
江ノ島白灯台越えると5~6m/sの向かい風とウネリうねうねで漕いでも進まず
w(゚o゚)w
それも楽しかったですね!

湾内で方向転換の練習はウネリにやられて海に沈~
濡れたカラダに風が当たると涼しくて気持ちよかったですね!

また涼みに来てください!お待ちしてます!
写真後ほどアップします。
湘南
SUPスクールHOKUA SURF & SPORTS
TEL 0466-27-9915
| SUP
| 20:06
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.07.18 Wed

台風7号のうねりは残念ながらサイズアップせず…今一でした。早朝から店長とK山部長が江ノ島西浜に入水。6時頃から水族館前に入ったのですが混み出し東浜に移動。
≫ Read More

セットはモモサイズでしたが潮引いてワイドにドカンと!
K山部長は初めサーフィンしていたようで…?? 忘れ物ないように!

5時台から海に入っていた気合い満点の店長ERIKO。
日中は潮も引いていましたがサイズアップせず。
今回の台風7号のうねりはこれで終了のようです。次回はいつかな?
▲ Close
| SUP
| 20:02
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.07.17 Tue

朝から灼熱の太陽で気温も7時で27度オーバー。風も南南西の8-10m/s。波はヒザサイズ。午前中潮も引き始めたら
台風7号のうねり入ってきたようで西浜もキレイにスジが入ってきました。写真は潮一杯の江ノ島西浜から水族館前。
≫ Read More

写真は夕方の江ノ島西浜。
今日も生暖かい南風夕方も9-13m/sとウインド走りそうで走らない感じで…。
潮満ちすぎてインサイドで割れていましたが…風も入り面も悪かったので明日に期待を。

うねりの方向は南西なので明日のみかな?早起きして波乗りかな?
▲ Close
| 波情報
| 22:01
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.07.16 Mon

いや~毎日本当に風吹きますね!ウインドサーファーのみなさんにとっては良い連休だったのではないでしょうか?風も強すぎず弱すぎずと5.0-5.3で毎日プレーニング。海の日もみなさんニコニコ。午後は昨日と同じくらいの風の強さで…。
≫ Read More
日中は海水浴規制で東浜端からエントリーのみ。
東浜からちょこっとプレーニングしにCHOPPER LとWAVE80Lで。ジャイブの練習しに??
ただ走っているのもつまらないので出来ないフリスタ練習していましたがあまりにも出来ないので
そのままアビームでかっとんで…。腰越通り過ごし七里が浜。稲村ヶ崎とガンガンプレーニング。
一直線に逗子の東浜に12分で行ってきました。途中トビウオの群れに遭遇して…と。
SUPだと1時間近くかかるのに…。
逗子のHIROさんはCHOPPER XLでスクール中でお邪魔しました。
帰りも江ノ島に真っ直ぐアビームで13分。
夕方は西浜で。わんさかヤンキーの兄ちゃんがいて危ない雰囲気の中セッティング。
波はセットヒザ位とほとんど無くセイルサイズは5.0プレーニングコンディションでしたね。
10艇位ウインドサーファーが17時まで我慢して…。
連日参加のF水さんは今日も夕方楽しまれたようでした。セイルボーダーズの樋渡先生練習熱心でしたね。
みなさんお疲れです~!また一緒にプレーニングしましょう!
南岸にある雲の塊台風7号になりましたね。明後日にはうねり入ってくるかな?
南風も明日まで強そうですが…。スタンドアップパドル方には風天敵ですね。
水曜日?かなお待ちしています。
▲ Close
| WINDSURF
| 21:51
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.07.16 Mon

海の日も快晴

でスタート!連日吹き続けている暖かい南風は今日も…。波はヒザーモモサイズ。風は8-10m/sとやや強め。少しだけ午前中は弱まり
SUPスクールを。写真はNEWウエットスーツで漕ぎ漕ぎM藤さん
≫ Read More

初挑戦組はビーチにて
パドルの扱い方を。

まずは座って漕ぎ漕ぎ。
この後みなさん順調に立って沖合に。ちょっと海面ウネウネしていましたが…。

Zさん軽量
パドルはいかがでしたか?
7月にしては綺麗な富士山が見られました。雪もなくなっています。
時間が経つにつれ南風も上がり10m/sオーバーに…。
江ノ島ヨットハーバー付近で講習後風に押されインサイドに。
難しい海面でもみなさん頑張って方向転換練習もして終了。
明日は筋肉痛ですね~!お疲れさまでした。またみなさんお友達誘ってお待ちしていますね


海には昨日と同じくらい海水浴客出ていました。暑かったです。
▲ Close
| SUP
| 21:00
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.07.15 Sun

木曜日から連日南南西の風でウインドコンディション。先シーズンもなかった4連続プレーニングコンディション。朝6時からF水さんは江ノ島西浜で4.7SESSIONでプレーニング。波は水族館前でも風波でヒザーモモサイズ。日中も気温も上がりアウトサイドで5.0で完プレ。写真は西浜CHOPPER MにWAVE 80L
≫ Read More

海は今年一番の人出!

夕方の東浜ウインド出艇エリアです。南西の風なのでインサイドガスガス。

夕方の西浜です。海のBARはもの凄くなってしまって近づけません。

見事に日本海に前線が乗っかっていますね。高気圧のヘリに沿って南風が入り…毎日ウインドコンディション。
いや~サーフィンスクールはともかくスタンドアップパドルの生徒さん&メンバーさんには今一の連休となってしまいましたね。
しかも波は小さいし…。
明日は午前だけでも風弱まって欲しいものです。皆さんお待ちしています。
南岸にある雲の塊が熱帯低気圧にそして台風になる可能性大!
水曜日?くらいからうねり入るかな?と・・・・
▲ Close
| WINDSURF
| 19:53
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.07.15 Sun

今夏より「真波 TURE WAVE」の扱い始めました。ただ今ショップにあるのが8'6”BEACH ATTACKER(8’6”×29 15/16 ×4 1/16)があります。静岡県は御前崎でR&Dを繰り返し出来上がったボードです…
≫ Read More

今回試乗させてもらった8'6"。幅も29 15/16"とほぼ30"と長さの割には安定感抜群です。
小さなうねりでも意外とテイクオフ早くターン性能もなかなか。
開発担当の石原プロにもいろいろ質問ぶつけて見ましたが…。
今流行のクワッドは?といろいろ乗り比べた結果「スラスターはさまざまな波に対応し、センターフィンのサイズや形状を変えれば自分のとりたいラインにスムーズにたどり着く」とのこと。
ふむふむ。

センターフィンも自分の技量やコンディションによってチョイスできるので楽しみの幅が広がりますね。
気になる価格は¥147,000(税込)!セミカスタムもオーダー可能だそうです。
これから
SUPで波乗りしていこうとしていく方にはレギュラーバージョン。より攻めていきたい方はライトバージョンと考えただけで楽しみですね。
詳しくはメーカー
HPを参考に。
お問合せこちらまで。
SHOP OPEN HOUR 10:00-18:00
TEL 0466-27-9915 (9:00-21:00)
▲ Close
| SHOP
| 11:19
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.07.14 Sat

今日も南南西の風ビュンビュン!朝は15-18m/sと波も腰-腹。風夜中も吹いていたのですがやはり梅雨時期はサイズアップなかなかしませんね。8時からの海水浴規制時間東浜はヒザサイズ。SUPには不向きでしたね。日中も風やや西に振れましたがウインドのみなさんプレーニング。波乗りも入り乱れて大混雑。写真は夕方登場のF水さんセッティング中。
≫ Read More
江ノ島西浜イルキャンティの所は海水浴客と言うよりもBAR状態の海の家に来る若者達が…。
海の家なければビーチは綺麗なのですが…。

今日は16時半から徐々に風落ち始め…。白波も遠のき…。???
波は水族館前でヒザサイズ潮一杯で割れずらくなり…。
結局夕方の
ウインドサーフィンは出来ず。お疲れ様でした。
さて明日の予報も風吹くようですが朝は弱いかな?店長は行く気満々でお店閉めていました。

父島横にある雲の塊が気になりますね~!明日には熱帯低気圧に発達しそうです。
そして?台風7号に?小笠原の高気圧が勢力が増してきてと?
楽しみにして待っていましょう!
▲ Close
| WINDSURF
| 21:07
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.07.13 Fri

今日も朝から梅雨空。昨日よりは風弱く南南西10-12m/s。朝方の波はヒザ-モモと風吹いていたのに今一。日中もあまり風も吹き上がらなかったのでサイズアップせず。17時からウインド。本日はCHOPPER Lでプレーニング。セッティングが甘かったようで…。しっかりとバテンテンションも確認しなければ行けないと思いました~
≫ Read More
夕方の西浜は波ヒザサイズ。

仕事終わりで急いでセッティングするF水さん。セイルサイズ4.7のSESSION。
ボードはスーパークロス90L位?でプレーニング楽しそうでした。
遅れて今日はセイルボーダーズの樋渡先生も登場。練習量がものいいますね!先生!!
3人で小さい波でしたがとりあえずブーム握ってきました。
明日から3連休の人もどうやらウインドコンディションになりそうですね。
梅雨前線が日本海にあるのでずーっと南風でしょう!

プレーニング楽しんで下さい。
明日の月例
江ノ島一周タイムトライアルは風強そうなので残念ながら来週土曜早朝に延期します。
お待ちしています。
▲ Close
| WINDSURF
| 20:19
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.07.12 Thu

今日は朝から南南西の風が入り海は荒れ模様。南南西12-16m/sと生暖かく湿った感じでしたね。天候は曇りベースで小雨が降ったりと梅雨空。朝の波は東浜でヒザくらいで銅像前~辻堂方面はモモ-腰サイズ面悪かったですが…。8時から誰も海水浴客などいない海の規制で…残念ですね。1日吹いていたわりには波あまりサイズアップせず。夕方17時から西浜でウインド今日の1枚はビデオから…。
≫ Read More

お昼前の
江ノ島東浜。
17時まで規制があるので16時半にイルキャンティ前の芝生でセッティング17時の鐘が鳴ってから入水。
波のサイズセット腹。河口付近まで行けば胸サイズも。
セイルサイズはCHOPPERのMを選択。Lにすればよかった~!
しかしCHOPPERは風域も広いのでアウトを若干ゆるめにダウンも第1バテん付近が少し落ちる感じにして…。
ドラフトもカッチリしているの扱いやすいです!
ボードは74Lでした。

セイルボーダーズの小林先生。
スピード感あるリッピング?

シルフィードの前地さんも元気に…。
コンディションは風波ともなかなかよかったのですが…。
ウインドサーファーは3人しかいなくちょっと寂しい感じでした。
どうやら明日も南西の風吹くそうです。
お休み取れる人は是非!
HOKUA SURF & SPORTS
TEL 0466-27-9915
▲ Close
| WINDSURF
| 21:00
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.07.11 Wed

NAISH コイルリーシュが入荷しました。大きなボード用です。特にレースボードに! 長さ10feet 太さ1/4インチ 価格は4620円税込みです。
≫ Read More

ナッシュのレイルガードテープも再入荷しました!価格3465円
ボードが傷つかないうちにどうぞ!

夕方はオンショアの南風6-8m/s
明日から金曜まで南風吹き続けるようです。ウインドコンディションかな?
CHOPPER L登場かも?
▲ Close
| SHOP
| 20:19
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.07.10 Tue

朝は薄曇り海は
江ノ島も見えないくらい霧。9時くらいから気持ちいい快晴になりましたが…暑くなってウエットいらなかったですね。波は何所に行ったのやら…。午前は風も無く
スタンドアップパドルには絶好のコンディション。
SUPスクールに先週に引き続きK保さんが参加していただきました。
≫ Read More

今日は漕ぎ方と方向転換。

漕ぎ方も綺麗に漕げていいですね~!

沖合に出て空を見上げたら雲が…。
江ノ島が遠くなる位ロングクルージングしてみました。
帰りは南風2-3m/sのフォローの風で無事に戻ってきました。
次回コンディションが良かったら
江ノ島一周でも??
またお待ちしていますね。
湘南
スタンドアップパドルスクール
TEL 0466-27-9915
▲ Close
| SUP
| 19:46
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.07.09 Mon

夕方久々にレースボード12'6"で
江ノ島大回り一周してきました。コンディションは南風5-7m/sとちょっと??の感じ。白灯台までは順調。大きなセイルでウインドもプレーニングする中間違えた感じで風に向かってひたすら漕ぎ。トレーニングとリハビリ兼ねてなのですが…。なかなか進まず漕ぐの止めればそのままバック。うねりも少し有りパンチングにパーリングにといい練習になりました。
パドルの長さも身長+30cm位がいいのかまだ思案中。レースの漕ぎ方するにはもう少し長い方がいいのかな?徐々に復活目指しリハビリ励んでいます。
| SUP
| 21:31
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.07.09 Mon
今日もニコニコ笑顔で登場Zさんと
SUP初挑戦のサーファーO崎さん!

まずはNEW
パドルを持って記念撮影~入水前から楽しそうですね♪

オンショアでざわついた海面もなんのその!二人ともおしゃべりしながら余裕で漕ぎ漕ぎ☆

で、近づいちゃいました・・・・
方向転換も頑張って練習。

Zさん、
パドルも軽くてバッチリでした!
O崎さんはしっかり体重移動できましたね!
空は青く☆風も心地好く?海は空いていて気持ち良い
SUPでしたね♪
またお待ちしてますね~
湘南
SUPスクールTEL 0466-27-9915
| SUP
| 19:26
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.07.09 Mon

今日も梅雨の晴れ

間でスタート。波はどこのポイントも終了モード。風は初め北東風4-6m/sでしたが徐々にオンショアに変わりからっとしたいい天気。久し振りにK林さんと
SUP初挑戦のY本さんが漕ぎに来てくれました。写真は沖に漕ぎ漕ぎ中です。
≫ Read More

アッと言う間に立って余裕のY本さん。笑顔がいいですね~。

K林さんは本当は波乗りしたかったのですが…。
お友達と一緒におしゃべりしながら楽しく白灯台沖まで行ってきました。
波あればサーフィン無ければ
スタンドアップパドルと楽しみ方知っていますね~!
またお越しお待ちしています。
湘南
スタンドアップパドルスクール予約・お問合せは
TEL 0466-27-9915 (9:00-20:00)
▲ Close
| SUP
| 17:56
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.07.08 Sun
北風吹いて肌寒い曇り空の日曜日☆

N井さんご一行が江ノ島に♪
奥様&子供たちは海水浴~!
白杭に近い海の家を拠点にしてスクールのパパとMさんの漕ぎをチェック?

Mさんは
SUP初挑戦ですがバランスよく余裕のポーズでした!

海に落ちても楽しそうですしたね♪

N井さんは方向転換の練習頑張ってました!
お子さんとタンデムクルージング目指して練習ですね!
SUPはご家族で楽しめるのもいいところですよね♪
またお待ちしてます!
湘南
SUPスクール
HOKUA SURF & SPORTS
TEL 0466-27-9915
| SUP
| 20:40
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.07.08 Sun

早朝6:30に皆さんショップに集合。昨日までの波はスモールダウン。そんな中総勢10名オーバーの
SUPerが早朝東浜でと…写真はご子息の板を乗っているM川さん
≫ Read More

YUKIさんはNAISH HOKUA 8'5"で練習。

Kさん小さい波ですが綺麗に崩れています。

ヒザサイズの波シェアしています。
早朝は気持ちいいですね。
またみなさんお待ちしています。
来週土曜日は月例
江ノ島一周タイムトライアルです。明日にもでもタイムトライアルリンク直しておきます。
▲ Close
| SUP
| 20:33
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.07.07 Sat

今日はK藤さん軍団が登場。天候は薄曇り予報では南風強くなると出ていましたが風も弱く
スタンドアップパドルには良いコンディションでした。インサイドはセットヒザ位の波が割れて…出艇の際と帰着時にはみなさん怪我しないようにとちょこっと大変でしたが…。写真はみなさん一休み風景。
≫ Read More

Hさん前回何かきっかけつかんだようで方向転換ビシバシ決まっていましたね。

本日
スタンドアップパドル初挑戦のK子島さんバランス感覚良く初回とは思えないスムーズさ。

みなさん一列になって
江ノ島白灯台まで漕ぎ漕ぎ。

浮かんでいるマークを廻る方向転換を練習中。
みなさん今日は中身の濃い練習でしたね。明日は筋肉痛かな?
またお待ちしていますので…。
湘南
スタンドアップパドルスクールHOKUA SURF & SPORTS
TEL 0466-27-9915
▲ Close
| SUP
| 21:40
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.07.07 Sat

KAI LENNYが使用している
SUPレースボードです。先日の
シカゴではこのボードを使用して見事優勝!
レースにはLE-14'とLE-12'6"で
レースを転戦しているようです。

ボードスペックは12'6" x 24" x 5 3/4"日本での価格はオープンプライス!60万円前後で手に入るかも???
SUPレースに勝ちたい人は…。まだ日本には未入荷です。色味から見て食べ頃のバナナと呼ばれているようですが…今旬の一番早いボードです。
お問合せこちらまで。
SHOP OPEN HOUR 10:00-18:00
CLOSED WEDNESDAY
TEL 0466-27-9915 (9:00-21:00)
| SHOP
| 07:55
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.07.06 Fri
今日は朝から梅雨空。波はスモールサイズ。東浜から江ノ島はさんで旧湘南ホテルまでスネ。唯一波乗り出来るところは鵠沼河口。8時からは海水浴場になるので割れているポイントは混雑。日中は雨が振り出し…。寂しいコンディションでした。午後になり風も変わり南風に面もざわつき夕方も今一。

明日からの週末は…明日は南風吹いて午後風変わり夕方波乗りかな?日曜日は朝から波乗りコンディションとなりそうなので早朝東浜で撮影会しますか!みなさんお待ちしています。
今週はニューボードも入荷したのでお店に寄ってみて下さい!
| 波情報
| 21:55
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.07.05 Thu

梅雨空

で今日はスタート。曇り空

で湿気が多く朝から24°と少し動けば汗

が出る陽気。海のコンディションはほとんど無風の波なし状態

。鵠沼河口まで行けば何とかヒザサイズ。今日も
スクールのみなさんと笑顔

で。写真はツルツルの海面をみんなで漕ぎ漕ぎ。
≫ Read More

みんなでそろって漕ぎ漕ぎ。

メンバーのK岡さんはビルフット9'6"もだいぶ慣れてきて…。
今日は
江ノ島裏側までお散歩してきたそうです。

本日
スタンドアップパドル初挑戦のK保さんいかがでしたか?
店長ERIKOが見本の方向転換をK保さん真剣に見ています!
今日のキーワードは「笑顔で!」

白灯台横まで行ってみなさん一休み。
今日はコンディション的にも恵まれみなさん方向転換もスムーズに。
またお待ちしています!

お店にあるハイビスカスが綺麗の咲きました。
湘南
スタンドアップパドルスクールHOKUA SURF & SPORTS
TEL 0466-27-9915
▲ Close
| SUP
| 21:32
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.07.04 Wed

今日は朝から快晴。天気予報では曇りと出ていましたが…。波は小さくなってスネーヒザサイズ。早朝の時間は潮も多いため割れずらかったようです。風は東から南東の風で日中は南に変わって来ましたね。SUPスクールにO田さんとYさんが参加していただきました。写真は出艇風景です。
≫ Read More

二人とまずは白灯台までのんびり漕ぎ。
O田さんウエットはいかがでしたか?
Y田さんはマイパドルで初漕ぎ。軽くって可愛いですね。

江ノ島裏はうねりもあり一苦労。
南の風も入って来て海面はウネウネ。
いい運動になりましたね~。

インサイドまで帰ってきて方向転換の練習を。
お天気良すぎでしたね~!みなさんまたお待ちしています。
湘南SUPスクール
ご予約・お問合せは
TEL 0466-27-9915 (9:00-20:00)
▲ Close
| SUP
| 21:40
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.07.03 Tue

朝は曇り空。少し昨日のうねり残っていて水族館前ではセットヒザ位で遊べていました。風は南東風2-4m/s時にならない程度。今朝は御前崎在住の永松プロが
江ノ島西浜に登場。レースボードの試乗をなさる方がいてNAISHレースボード3本を持って…。写真はJAVELIN MC-14 14'00" です
≫ Read More

中空ボードで重量は9kgと14'00"の長さの軽~く。しかも格好いいですね~!
見た目だけでも早そうです!もちろん早いんですよ!フルカーボン仕様です。
価格はOPENプライで大体
60万円くらいだそうです。納期は3~4ヶ月オーダーのみです。

後方には滑り止め加工してあります。

左:GLIDE 14'00" 右:JAVELIN 14'00"
GLIDEはノーズロッカーあるのでうねりの中でもOK! JAVELINは平水面向けのボードです。
SHOPにあるのはJAVELINの12'6"。14'00"方が約2インチほど細いです。
江ノ島近辺ならうねりもそんなにないのでJAVELINの方が早いですが…。
レースボードが気になる方はご連絡を!
SHOP OPEN HOUR 9:00-19:00
TEL 0466-27-9915(9:00-21:00)
▲ Close
| SUP
| 21:01
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.07.02 Mon

今日は曇り空

でスタート風は北東の風がやや強く6-9m/sと大きなセイル張ればウインドもプレーニングする感じで…雲もなくなり初夏の日差し

で暑いくらいに。波はスネーヒザでしたがお昼過ぎてからサイズアップ

!鵠沼河口では腰サイズまで上がりましたが海水浴規制で混雑。海水浴している人なんていないのになんででしょうかね?海水浴場内はBB天国だったようです~。梅雨の晴れ間は気持ちいいですね。7月20日(金)までSALEしているので気になる物がありましたら是非ご連絡下さい。
SHOP OPEN HOUR 9:00-19:00
TEL 0466-27-9915(9:00-21:00)
| SHOP
| 20:37
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2012.07.02 Mon

ウエットメーカーさんより夏の限定価格オーダータッパが明日よりセールです!長袖がオーダー価格で2万円!この機会に体にフィットしたウエット手に入れてみませんか?ちなみに納期は10日ほどだそうです。
HOKUA SURF & SPORTS
TEL 0466-27-9915
| SHOP
| 20:22
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑