fc2ブログ

HOKUA SURF OKA

沖縄美ら海での遊びをプロデュース!スタンドアップパドルにサーフィンそしてウインドサーフィンなどマリンスポーツ情報をお届けします。プロが厳選した道具で楽しいビーチライフを!

2013年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年09月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

本日よりウエットオーダーフェアー!

本日よりウエットオーダーフェアーを開催します!
wet

期間:8月31日(土)ー10月13日(日)
通常オーダー料10%アップですがこの期間はオーダー料無料。
しかも10-15%のOFF
SUP用にロングジョン+タッパがあれば冬も乗り切れる?レーサーは…。
セミドライにドライスーツもあるのでご相談下さい。

HOKUA
 SHOP OPEN HOUR 10:00-18:00
 TEL 0466-27-9915 (9:00-21:00)
7月1日〜9月1日(日)まで無休です。
9月2・3日お休みさせて頂きます。

| SHOP | 21:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

連日のSUPレースボードで

朝は風もやや弱いようなので葉山で活動している堀田さんと東浜から材木座海岸までワンウェーの漕ぎ練習。
6時半から白灯台横から沖合に1km出てから七里ヶ浜沖を漕ぎ漕ぎ。
ダウンウインドしたかったのですが風弱く…

SUP RACE from hokuasurf on Vimeo.


朝日に向かって頑張っています。
所要時間は1時間。
もう少し風欲しかったですね。
材木座海岸では日置御夫婦とお会いしてパドル談義。来週お待ちしています。

9月8日()SUPレース練習会を行います
江ノ島東浜から稲村ヶ崎の往復約7km
6:30 ショップ集合。
6:45 スキッパーズミーティング
7:00 スタート(サーフボードクラスはハンディーありの時間差スタート)
トップ稲村折り返し皆さんその場でUターン特別ルール適用。
8:30 東浜にてレースクリニック
参加費:1000円(メンバー)・1500円(ビジター)
各自浮力体用意して下さい。
誰でも参加できますが健康で頑張って漕げる方。
速くなりたい方。
駐車場:目の前にコインパーキング有り・その他100m以内に藤沢市観光協会駐車場あり
インフレータブルレースボードレンタル:1500円(メンバー)2000円(ビジター) 
荒天時はコース変更(川コース)もしくは中止とします。
参加ご希望の方はTEL 0466-27-9915またはメールにてご登録下さい。

HOKUA
 SHOP OPEN HOUR 10:00-18:00
 TEL 0466-27-9915 (9:00-21:00)
7月1日〜9月1日(日)まで無休です。
9月2・3日お休みさせて頂きます。

| SUP | 21:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ショートダウンウインド?

南西の風が吹いていたので久々にダウンウインドしてきました。
DownWind SUP
今日はNAISH JAVELIN LE-14にKAHOLO RDS8"
風とうねりの方向が違っていたので…。
うねりに乗せてグライドさせるのは難しいですね。
マウイ島みたいにストレートダウンしてみたいです。
HOKUA
 SHOP OPEN HOUR 10:00-18:00
 TEL 0466-27-9915 (9:00-21:00)
7月1日〜9月1日(日)まで無休です。
9月2・3日お休みさせて頂きます。

| SUP | 21:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

9月1日(日)練習会は中止に

風波情報
今週末に予定していたSUPレース練習会は遅い台風15号の影響で風も強くなる予報なので延期とします。
来週9月8日(日)に行いましょう!
各地で行われる予定だった広島・茅ヶ崎のレースも中止に。
明日の朝は風もやや弱いようなので波乗りも出来そうですが…
台風15号予想進路図
台風15号は明日の夜には温帯低気圧になり明後日には日本海に入るので生暖かい南風でウインドコンディションかな?
TBSの森田さんも云っていましたが前線に吹き上げる風なのでお天気は晴時々曇で波はあまり期待できそうもありませんが…明日の午後から荒れそうです。
予定していた方は来週に。お待ちしています。

HOKUA
 SHOP OPEN HOUR 10:00-18:00
 TEL 0466-27-9915 (9:00-21:00)
7月1日〜9月1日(日)まで無休です。
9月2・3日お休みさせて頂きます。

| SUP | 20:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

久々に長距離漕ぎ

NAISH JAVALIN LE 2014
早朝から1時間半江ノ島東浜から鎌倉まで漕ぎ練習してきました。
コンディションは快晴・北東2-4m/sに少しうねりあり。
七里正面でヒザ-モモサイズ崩れていましたが…。
稲村ヶ崎では底まで見えて魚の群れまでくっきり。
近頃SUPレースボードで沖合漕いでいる人多くなりましたね。
60-70%でフォームチェック中心に。
CAMELBAKには750mlを入れて。
途中から風も止まり湖状態で汗だく状態。
お店オープン前に一汗かいてきました。
10時頃には南南西の風が吹き出し午後はウインドコンディションに。
大きなセイルは気持ちよくカッ飛んでいました。
明日から南風が吹き荒れそうですね。
台風15号予想進路図
台風15号は沖縄北上して31日には九州上陸?
9月1日(日)の練習会は強風で無理そうかな?明日に決定しますので。

HOKUA
 SHOP OPEN HOUR 10:00-18:00
 TEL 0466-27-9915 (9:00-21:00)
7月1日〜9月1日(日)まで無休です。
9月2・3日お休みさせて頂きます。

| SUP | 20:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

早朝SUPレースクリニック

江ノ島SUPスクール HOKUA SURF&SPORTS
朝6時半に集合。コンディションも良いのでまずは江ノ島一周に出かけました。
メンバーのUさんも一緒に。
江ノ島SUPスクール HOKUA SURF&SPORTS
東浜中央からカウントダウンして海上スタート。
TさんもNさんも前回の川練習で経験しているのでスムーズに。
江ノ島SUPスクール HOKUA SURF&SPORTS
白灯台に向かう女性陣。すでにUさんは白灯台に。
江ノ島SUPスクール HOKUA SURF&SPORTS
鵜の島横をUさんJAVELINでスイスイと。
みなさん初め飛ばしたのでペースダウン。
江ノ島裏のところで風も東寄りになり少しダウンウインド気味に。
岩屋横を通り過ごしてフラット海面漕ぎ漕ぎ。
風を江ノ島がブロックして日差しのみで一気に熱くなって大変。
江ノ島SUPスクール HOKUA SURF&SPORTS
途中からUさんは帆走モードでゆっくり漕ぎ。
そしてNさんは39分9秒でTさんは42分17秒で無事完漕。
Uさんはこの後川漕ぎ練習にと分かれて
江ノ島SUPスクール HOKUA SURF&SPORTS
江ノ島一周終わってからフォームチェック。
キャッチ・ストローク・リリースと各セクションに分けて練習。
先週に引き続き楽しい筋肉痛に??
またお待ちしていますね。

HOKUA
 SHOP OPEN HOUR 10:00-18:00
 TEL 0466-27-9915 (9:00-21:00)
7月1日〜9月1日(日)まで無休です。
9月2・3日お休みさせて頂きます。

| SUP | 20:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

NAISH 2014モデル発表

2014 NAISH SUP
NASIHさんより2014モデル全ラインナップが発表されました。
写真はHOKUA LEシリーズ。
ボード重量も軽くなってきます。
NAISH JAVALIN LE 2014
レースボードシリーズ JAVELIN LEシリーズに幅の広いモデルが登場。
14’0″ X 26″ x 5 9/16″
12’6″ X 26″ x 5 9/16″
と体格のいい人に最速ボードを手に入れるられますね。
価格&入荷は…後日発表ですね。
NEWパドルは来月初旬に入る予定です。

HOKUA
 SHOP OPEN HOUR 10:00-18:00
 TEL 0466-27-9915 (9:00-21:00)
7月1日〜9月1日(日)まで無休です。
9月2・3日お休みさせて頂きます。

| SUP | 21:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

月曜早朝SUP波乗り

昨日の夕方とはうってかわって快晴の朝早速ライブカメラチェック。
波残っていました。
急いで準備して江ノ島西浜水族館前に。
風はオフショア2-4m/s。波サイズモモー腰サイズ。
すでにUさんが入水していました。
HOKUA 8'5
Uさんいい波乗っています。
HOKUA 8'5
朝日浴びて気持ちいいですね。HOKUA 8'5"で楽しそうです。
HOKUA 8'5
サイズは小さかったですが空いていて綺麗に崩れていました。
NALU 9ʻ00 HOKUA SURF&SPORTS
波に乗りながらパシャリ。江ノ島SUPスクール HOKUA SURF&SPORTS
店長ERIKOのライディングシーン。
北風になると涼しく感じて秋に向かっているの感じました。
aosora

| SUP | 19:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

9月1日(日)SUPレース練習会のお知らせ

DownWind SUP
9月1日(日)SUPレース練習会を行います
江ノ島東浜から稲村ヶ崎の往復約7km
6:30 ショップ集合。
6:45 スキッパーズミーティング
7:00 スタート(サーフボードクラスはハンディーありの時間差スタート)
トップ稲村折り返し皆さんその場でUターン特別ルール適用。
8:30 東浜にてレースクリニック
参加費:1000円(メンバー)・1500円(ビジター)
各自浮力体用意して下さい。
誰でも参加できますが健康で頑張って漕げる方。
速くなりたい方。
NAISH JAVALIN LE-14 江ノ島
駐車場:目の前にコインパーキング有り・その他100m以内に藤沢市観光協会駐車場あり
インフレータブルレースボードレンタル:1500円(メンバー)2000円(ビジター) 
荒天時はコース変更(川コース)もしくは中止とします。
参加ご希望の方はTEL 0466-27-9915またはメールにてご登録下さい。
お問合せこちらまで。
 
HOKUA
 SHOP OPEN HOUR 10:00-18:00
 TEL 0466-27-9915 (9:00-21:00)
7月1日〜9月1日(日)まで無休です。
9月2・3日お休みさせて頂きます。

| SUP | 11:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

久々の雨模様

HOKUA SURF&SPORTS 湘南SUPスクール
朝から小雨交じりの日曜日。早朝からKさん東浜でSUP波乗り。
NAISH NALU 10'65"小さく見えますね。(笑)
波はサイズ落ちました。
セットはモモー腰サイズ。風もオフショア2-3m/sと海面も綺麗でした。
日中は曇。SUPスクール中もパラパラ来ましたが風もオフショアで海面も良く中々のコンディションでした。
夕方になってパラパラと思ったら強い雨になり8月最終日曜は雨で〆。
波のサイズも西浜で腹ー胸サイズと1日中遊べました。
明日の朝も少し残りそうですね。また早起き?

| SUP | 20:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

連日のSUP波乗りで…

江ノ島東浜
今朝も6時からSUP波乗りセッション。
江ノ島西浜は激込みセット間隔もあるのでビギナーの方からエキスパートの方までごった返していました。
この中でスタンドアップパドルは無理なので東浜でY元さんとフォトセッション?!
HOKUA SURF & SPORTS 湘南スタンドアップパドルスクール NAISH
Y元さんのテイクオフシーンです。
NSP TUREWAVE 高島プロ
鵠沼で活動している高島プロも西浜の混雑は…東浜で楽しんでいました。
波は腰ー腹サイズ風もほとんど無風。
HOKUA SURF & SPORTS 湘南スタンドアップパドルスクール NAISH
Y元さんダンパーな波に…。
どうしてか皆さん集まってきてしまうので怖かったですが…。
ポイントあるので分散して楽しみましょうね。

本日のSUPスクールは波高の為中止と残念。皆さん楽しみにしていたのに…。

またまたお昼休み西方面にお邪魔してきました。
鵠沼はかなりの混雑。
空いているアウトで割れているポイントに。
隣のポイントでもアウトにロング二人インサイドショートの方が5-6人と朝よりかなり空いたと云っていました。
HOKUA SURF & SPORTS 湘南スタンドアップパドルスクール SUP
波はセット肩サイズがブレイク中ちょっと昨日までとは違い風波といった感じでした。
最近波なかった湘南ですがここ3日連続波炸裂。
今日もHOKUA 8'00"にMAKANI RDS8"で。
HOKUA SURF & SPORTS 湘南スタンドアップパドルスクール NAISH
お昼からはセンターフィン小さいのつけて乗ってみました。
ツインフィンの動きに近いのですがテイル加重すると今一不安定感も。
このくらい波サイズあるとフィンサイズは大きくてもいいのですが悩むところです。

明日は夕方から波サイズアップの予報。日中はスクールの方は大丈夫そうですね。
みなさんお待ちしています。

| SUP | 19:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

波乗りモード

今日も消滅した台風12号のうねり朝から入っていました。
潮回りは大潮日の出2時間前に満潮お昼にかけて引き底。
店長ERIKOは連日の6時に西浜で練習。
天候は曇り空。風は1-2m/sの緩やかなオンショア。
鵠沼海岸
水族館前でもセット腹サイズ昨日よりはサイズ少しサイズダウン。
HOKUA 8'5
写真はUさん。気まぐれスターボードさんより
昨日いい波だったので今日金曜日でしたが意外と混雑。
ERIKO HOKUA SURF&SPORTS
ERIKO HOKUA SURF&SPORTS
店長ERIKOはスピードのついたバックサイドが出来てよかったとニコニコ。
徐々に出勤する人もいるので空いてきて海水浴規制の8時までガッチリのつもりでしたが…。
10分くらい前にアウトのセットで転けて巻かれリーシュがプチン。
切れました。
ボードは誰にもぶつからずビーチに打ち上がり一安心。
そのままブイの所から100mスイミングいい運動に。
朝練終了でショップオープン用意しに。
海水浴場はボディボード天国ですね。波有り余って…。
そしてお昼休みに1時間行ってきました。
HOKUA 8'3
今日の相棒はHOKUA 8'00"にMAKANI RDS8"
店長にビデオ撮ってもらいましたがダメ出しが多く…。スピード感がないとかもっとアグレッシブルに絵にならないとか…。
セット間隔長くなり大きいもので頭くらいの入って来ましたが後ろ髪ひかれる思いで1時間で終了。
HOKUA 8'3
この前質問された波乗りパドルの件ですが。
いつも波乗りには柔らかいシャフトのMAKANI使用しています。長さは身長プラス15cmです。
結構頑張って漕いでも背中痛がでないので。調子いいです。
明日は低気圧が南岸に出来る?ようなので波さらにアップの予報。ホントかな?
週末お休みの方には今週は楽しく波乗り出来そうですよ!

早朝東浜でフォトセッションするよと店長。みなさんお待ちしています。

| SUP | 19:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

台風12号のうねりで…

台風12号は中国大陸に上陸しましたが南南西のうねりが入り湘南にも入って来ました。
早朝から江ノ島西浜に行ってきました。
6時には店長ERIKOは入水。すでにUさんがHOKUA 8'5"でいい波に乗っていました。
HOKUA SURF & SPORTS 湘南スタンドアップパドルスクール SUP
写真は朝日が射す水族館前です。
風は北のオフショア4-6m/s。波サイズは水族館前ではセット胸位。かなり水族館前から江ノ島寄りはサーファーの方でビッシリ。人が多いのでちょっとハード気味の旧湘南ホテル前でセッション。
セット間隔もあったのでSUP波乗りビギナーの方が寄ってきて…。
HOKUA SURF & SPORTS 湘南スタンドアップパドルスクール SUP
海水浴規制は8時からなので最後皆さん惜しむようにぎりぎりまで…。

お昼前から西方面に。
三角波のポイントに入ったのですが何処も意外と空いて…ビックリ。
セットは肩−頭で久々のSUP波乗り練習になりました〜。
空いていればホント楽しいです。
夕方メンバーのKさんと東浜で店長がダンパの波で熱いセッション。
HOKUA SURF & SPORTS 湘南スタンドアップパドルスクール SUP
メンバーKさんのシルエットシーン
HOKUA SURF & SPORTS 湘南スタンドアップパドルスクール SUP
HOKUA SURF & SPORTS 湘南スタンドアップパドルスクール NAISH 8'3
店長ERIKOのテイクオフシーン
気持ちよく2人は巻かれまくっていました。
明日も明後日も波ありそうなので来週水曜まで?波乗りウィークになりそうです。

| SUP | 19:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

暑くなる前に一漕ぎ

NAISH JAVALIN LE-14 江ノ島
久々にNAISH JAVELIN LE-14で1時間ほど漕いできました。
朝の東浜はセットでヒザくらい。風は北東2-3m/s。
日曜日に皆さんと漕いでいろいろ思うところありちょっと試してきました。
スピードにこだわらずスローストロークを重点的に。
ビルド練習も入れなければいけないのですがこの暑さだとなかなか。
メンバーの皆さんもショップに寄って頂きましたがかなりレースの漕ぎ談義熱くなっていました。
そしてUさんがいよいよSUPレースに参入。
茅ヶ崎支部のYさんはハワイの大会後本格的に立って漕ぐので盛り上がってきそうですよ。

9月22日(日) 千葉一宮で行われるSUP Water Marine Sports Ichinomiya Cup2013皆さんで参戦しますか?
波乗りは全日本予選会ですがお昼から行われるレースは腕試しに。
レースボード・サーフボードタイプ・インフレータブルの各クラスもあるので…。
参戦できる人は是非お知らせ下さい。

気になる台風のうねりですが午後もすこし台風?のうねりありました。
明日は12号のうねり届くようなのでちょっと遊べそうです。
楽しくSUP波乗りしたいですね。

| SUP | 20:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

満月


今日は午後になってオンショア10m/sオーバーに
夕方ウインドコンディションになったのでと思ったのですが江ノ島の納涼花火でものすごい人
がしかしこの強風で花火は明日に延期。
明日の朝は波少しありそうですね。
写真は東浜から腰越方面に映るお月様です。

| 波情報 | 21:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

江ノ島一周でなく川で

昨日から南西の風が吹きイマイチのコンディション
江ノ島一周タイムトライアルはアウトサイド7-8m/s吹いているので川上りレース形式に

今回は20名オーバーでちょっとしたレース。

River SUP from hokuasurf on Vimeo.


レベルも揃っているので皆さん大接戦の展開に。

スタート前の風景。
LADY'sは30秒前にスタート。
Hoe Racing Team
スタートダッシュする玉木プロ決して手を抜きません。
逗子HAZE所属の山田さん楽しそうです!笑顔ありがとうございます。
Hoe Racing Team
スタートでトップに立ちはずだったHさんにはこの後悲劇が…。
Hoe Racing Team
スタート300m位はまだ団子状態。
Hoe Racing Team
上位陣は沼津支部の石井さん・ラセーラ葉山の堀田さん・HAZEの山田さん・キャプテンM川さん・玉木プロが集団から抜け出して…
BILL FOOTE 玉木プロ
レースを引っ張る玉木プロ
Hoe Racing Team
必ず何かしてくれるKさんこの川の中落ちていただけました。その横を堀田さんは真剣に漕ぎ。
Hoe Racing Team
必死に漕ぐみなさん!
Hoe Racing Team
インフレータブルボードのY元さんとサーフボードクラスのKさんがデッドヒート中!
Hoe Racing Team
LADYʻsも順位が変わり抜かされまいと一生懸命漕いでいます。
トップは4.5kmの距離を漕破。
HOKUA SURF&SPORTS 湘南SUPスクール
8時前に皆さん無事戻り終了。
お疲れ様でした。
前漕いでいる人なかなか抜けなかったりスピード上がらなかったりと反省?
この人数いると盛り上がりますね〜!
9月1日(日) 稲村〜七里〜東浜 7kmの練習会お待ちしています。
詳細は後ほどアップします。

HOKUA
 SHOP OPEN HOUR 10:00-18:00
 TEL 0466-27-9915 (9:00-21:00)
7月1日〜9月1日(日)まで無休です。

| SUP | 19:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ご心配かけて

ブログの方は明日より再開させて頂いきます。
ご心配ご迷惑かけてすみませんでした。

8/18 江ノ島一周タイムトライアルは開催いたしますので沢山のご参加お待ちしています。
HOKUA SURF & SPORTS
TEL 0466-27-9915

| 未分類 | 20:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

9/8 のイベントについて

9月8日(日)イベントについてお詫び
現地の了解なくイベント開催を計画した事に際して
関係各位の皆さんにご迷惑おかけしてすみません。
今後このような事がないよう事前に各関係者の了解のもと
行うようにしていきたいと思います。
今回は皆様にご迷惑おかけしてすみません。

| SUP | 20:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

TOMO選手による漕ぎ方DVD

DVD TOMO SUP
STARBOARD 村林選手の漕ぎ方DVD入荷しています。
価格は2.415円残り8本です。(8/12現在)

HOKUA
 SHOP OPEN HOUR 10:00-18:00
 TEL 0466-27-9915 (9:00-21:00)
7月1日〜9月1日(日)まで無休です。

| SHOP | 17:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

灼熱のSUPレース


朝から灼熱の太陽。橋の下には選手の皆さん7時くらいから集まりだして…
メーカーさんもテントには試乗ボードも。
今回TOMO選手が来られなく(金曜には知っている人も…教えてよ〜!)チームC4も来られなく…。
朝までハイテンションでいたのですが…ここで切り替えて
地元の丸谷選手に同じく下村選手ナッシュ矢谷選手にチームpukapukaと手強い相手が。
暑さ対策しないと普通には漕げないですね。
そして今回の秘密兵器。
2014 NAISH SUP
2014モデルNAISH JAVELIN LE-12'6"と同じく2014モデル KAHOLO RACE8"で挑戦。
フィンも24cmのMFC KAIモデルの初おろしで全部新品。
第3回スタンドアップパドルボード選手権 新舞子CUP2013
8時から開会式&スキッパーズミーティング。
第3回スタンドアップパドルボード選手権 新舞子CUP2013
新舞子海岸に四角いコースレイアウト。
12'6"&インフレータブル7.5kmにサーフボードクラス5kmの設定。
とにかく暑いのでサバイバルマッチの様相。
究極のドM競技?
第3回スタンドアップパドルボード選手権 新舞子CUP2013
選手のボードに試乗ボードもあり華やか。
第3回スタンドアップパドルボード選手権 新舞子CUP2013
風もほとんど無くたまに入るうねりが意外とくせ者?
手前に見える黄色のブイと沖合に見えるブイがスタートラインとなって
第3回スタンドアップパドルボード選手権 新舞子CUP2013
日差し危険です。9時の時点で気温33℃
第3回スタンドアップパドルボード選手権 新舞子CUP2013
朝9:30に総勢100名弱が一斉に海上スタート
青のサンバイザー堀田選手に赤帽し矢板橋選手いい写真です!
本部テント前から第1マークまで真っ直ぐの所が密集。
たまに来るうねりが微妙に防波堤にぶつかり反対側からのうねりになるので低速が伸びない?と思い沖合のマークよりの空いたところからスタート。ちょっと距離ありますが低速重視作戦。
第1マークまで6-8番手で回航。先頭は矢谷選手・丸谷選手が抜け出して
ここでもマークインサイドでゴチャゴチャなのですこしアウトに伸ばし空いている海面で…。
対岸に向けて一気にスパート!
いつもの展開ではなく早めに仕掛けて第2マーク回航。
沖合から来る小さなうねりに乗せられてグライド〜!
NEW LE-12'6"は2013モデル同様小さなうねりでスルスル行くので。
第3マークを回航時には2番手矢谷選手に3番手丸谷選手と熱い戦い。
矢谷選手は今回MC-12'6"を使用。去年の本栖湖で試乗させてもらいましたが加速力は抜群のボード。
この2人がペースあげて来ないかとマーク時にチェックしてとにかく集中力を切らさないように…。
ちょっと慎重にレース展開を。
新しいパドルKAHOLO RACE軽量でしかも前で水をキャッチしてくれるのでストロークもスムーズ。
ボードも横からのうねりでも安定感が増したせいか艇速も落ちず集中して漕ぎ。
先週の三保CUPで少しは暑さの中のレース経験しておいてよかったです。
2周3周と先行逃げ切りのレース展開でNAISH 2014モデルでいけました!
今回サーフボードクラスにエントリーしたキャプテンM川さんは暑さにやられ失速。
入賞常連組がこの暑さで波乱も。

お昼から個人スラーロームでファイナルにキャプテンM川さんが進出レースのリベンジと…
この後大事件
なんと
スタートする海面に向かう途中右足をエイに刺され悶絶!
ファイナルは中断。

キャプテンM川さんはみんなに担がれ応急処置にAirBornさんに。
20分後残念ながらキャプテンM川さんはでられずでファイナルは地元の丸谷選手がWIN。
そしてチーム戦があり全競技終了。
キャプテンM川さんは足引きずりながらもなんとか病院に行かず会場に戻ってきました。

第3回スタンドアップパドルボード選手権 新舞子CUP2013
インフレータブルボードクラス優勝は大村選手。赤丸急上昇の選手なので要チェックです!(笑)
あんまり練習しないでね〜!
第3回スタンドアップパドルボード選手権 新舞子CUP2013
サーフボードクラス優勝はPuka Puka白井さん優勝の副賞ハワイチケットゲットやりました。
軍団率いてボスはきっちりさすがです。
第3回スタンドアップパドルボード選手権 新舞子CUP2013
レースボードクラスは6位に入賞の下村選手(WINDSPACE)ポテンシャル高いのに練習量あげれば…。
みなさん過酷な中お疲れ様でした。

第3回スタンドアップパドルボード選手権 新舞子CUP2013
鎌倉セブンシーズの日置選手満面の笑顔有り難うございます。

恒例のみなさんで集合写真。
第3回スタンドアップパドルボード選手権 新舞子CUP2013
17時半からショップの前でBBQ大量のお肉ありのシーフードありでみんなお腹いっぱい。
SUP大好きの皆さんと楽しく交流会。
第3回スタンドアップパドルボード選手権 新舞子CUP2013
対岸から上がる花火もあり一時の夏楽しみました。

暑い中地元ショップairbornの中野さん素晴らしい大会ありがとうございます。
スポンサーの皆さん有り難うございました。
スタッフの皆さんご苦労様でした。
協賛メーカーさんも有り難うございました。
応援していただいたみなさん有り難うございました。
本当に暑い中でしたがSUPレース盛り上がっていてこれから楽しみですね。
新舞子の海面はSUPに最適で楽しめました。本当にみなさんお疲れ様でした〜。

3連戦パイナップルに一つ持って行かれましたが「よし」と店長ERIKOから一言。
SUPレースはこれで少し一段落。
この新舞子でNAISH 2014モデルいいプロモーションになりました。
NEWボードにNEWパドルと興味持って頂き有り難うございます。
今週末もショップにありますの是非ご覧になって下さいお待ちしています。

来週は8月18日(日)江ノ島一周タイムトライアル
6:30にショップ集合。
6:45スキッパーズミーティング
7:00スタート(サーフボードクラスはハンディーありの時間差スタート)
参加費:無料 各自浮力体用意して下さい。
誰でも参加できますが健康で3.5km頑張って漕げる方。
駐車場:目の前にコインパーキング有り・その他100m以内に藤沢市観光協会駐車場あり
インフレータブルレースボードレンタル:1500円(メンバー)2000円(ビジター) 
荒天時は延期・中止とします。
今回も各地から参戦していただけるので熱い戦いになりそうです。
キャプテンM川もお待ちしていますとのこと。
参加ご希望の方はTEL 0466-27-9915またはメールにてご連絡下さい。
お問合せこちらまで。
 
HOKUA
 SHOP OPEN HOUR 10:00-18:00
 TEL 0466-27-9915 (9:00-21:00)
7月1日〜9月1日(日)まで無休です。

| SUP | 17:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

新舞子入り

新舞子 WINDSPACE
日没前になんとか新舞子に到着しました。
お盆渋滞
お盆休みの渋滞侮れません。
ナビは4時間でしたが6時間以上かかりヘロヘロ。
しかも吹いてくる風は熱風?で最高気温38℃だったようでとても暑く。
新舞子 WINDSPACE
新舞子にあるWINDSPACEさんにお邪魔してきました。
絶好のロケーションスクールには最適ですね。
レース海面はここから南側だそうですが…
明日のレース開催時には30℃越えてくるのでどうかな
いよいよ3連戦の締めと行きたいところですが…
夜は常滑駅前の居酒屋さんで皆さんと軽く
玉木プロも合流して明日のレース楽しみです。

| SUP | 22:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今朝は少し波あって

天気予報では南岸小さな低気圧が通過して予報は波サイズアップと出てましたが…
あまり信用せずでライブカメラ見たら少し遊べるくらい有ったので店長はショップオープン前に一漕ぎ。
同じ時間にkさんも入水。
東浜でしたがsetモモくらいでそこそこ遊べてました。
朝は潮も多く割れずらかったですが日中は潮引き出してワンサイズどこもアップしていましたね。
暑いので何処かにと思いましたが…
鵠沼はご存知の通り規制区域外で大混雑。
お昼から風もオンショア吹いて今一に。
結局夕方東浜で17時半からちょこっと水に使ってきました。
明日には波なくなりそうです。

| SUP | 21:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

中古 SURF&SUPボード

SUNSET 10'10"
商品番号:2136


サーフィン(ロング)としてもSUP としても楽しめるボードです。

◇◆◇◆ご注文前にご確認ください◇◆◇◆
実際の商品と異なるイメージ画像を利用している場合が御座います。詳しくは、別途お問い合わせ下さい。当店、実店舗と自社サイトを含む共有在庫となり、ご注文のタイミングによっては商品をご用意できない場合がございます。予め必ず下の ≫ Read More 確認して下さい。

≫ Read More

| OUTLET & USED | 20:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

SUPレースの道具Q&A

近頃多い質問でどんな道具で今期SUPレースでているの?とあるので
ちょっと解説。

使用しているボードはご存じNAISH JAVELIN LE-12'6"。
ワールドチャンピオンのKAI LENNYモデルですね。
勝つために作られたボードです。
NAISH JAVELIN LE-12'6
スペックは12'6" x 24" 5 5/8" Volume 202L
仕様はフルカーボンモデルです。9kg位。
NAISH JAVALIN LE
テイル部分にはザラザラ&デッキパッド仕様にしています。
乗り慣れるのに少々時間かかりますが日本人の体重にはストライクかと。
とにかく速いです。小さなうねりにすぐ乗れてグライドして行きます。もちろんハードボードなので反応とても良いです。
今までの順位をランクアップしたいなら絶対に買いです。みんながこのボード乗られたらまずいですが…。
このボードのおかげで前回も助かっています。
価格はOPENですが 380.000円です。2014モデルの話もちらほらとありますが…
横で欲しい方はご相談下さいと店長ERIKO。(笑)

リーシュコードはコイルリーシュを使用。
ストレートリーシュだと海面に浮かんでいてゴミ引きずるしスタート時やマーク回航時に人のパドルに絡まるので×。

フィンは
MFC RACING
海面荒れている時は24cmのMFCのKAIモデル。
フィンセッティングはボックスセンターにくるようにしています。
湖や川では22cmのこれもMFCのKAIモデルを使用しています。
フィンセッティングはボックスやや後ろ目にしています。
fc2blog_20130720200950901.jpg
レースには純正のフィンとWEEDフィン持って行くようにしています。

パドルはNAISH KAHOLO RDS8"
NAISH KAHOLO
シャフトの径は26。グリップから80cmまで片面にレース仕様のスリップ加工しています。
パドル全長はスピードレース&海面が荒れている短いものは身長+30cm。
平水面用は+40cmと結構長めで漕いでいます。
身長の割には長めで漕いでいます。
今期はシャフトのしなりと身体全体で漕ぐようにしています。
初めの頃はアジャスタパドルでどんな長さがいいのか試行錯誤していましたが…。
漕ぎ方でずいぶん変わるのですがまずは身長+25cmで長めでとお勧めしていますが。
ストローク SUP
こんな感じでレースの漕ぎ方皆さんそれぞれなので自分にあった漕ぎ方を。

後はSUPベストもしくはライフジャケットは必ず着けなければいけないので。
SUPベスト CARVY defenderbest

夏場5km以上であれば水筒(CAMELBAK) も欲しいですね。
腰のタイプかリュックタイプかは好み分かれますが。
コース5km設定で約1L未満の2:1のスポーツ飲料:水といった感じでしょうか?

来週19日よりレーシングクリニックも本格的に行っていきます。
個人毎のカルテにビデオクリニックと。
全日本に出られる方は少しでも順位アップになるようにアドバイスしていきます。
SUPの速い漕ぎ方も伝授出来れば(笑)
レース1ヶ月前の練習方法や2週間前・1週間前の練習内容&コンディションの整え方などなど。


9月8日(日)にはSUPレースキャンプとして某所でクリニックも予定しています。
詳細決まり次第アップしていきます。
12月初旬にショップ主催のレースも企画していきますので…。

まずは8月18日(日)江ノ島一周タイムトライアルいかがですか?
6:30にショップ集合。
6:45スキッパーズミーティング
7:00スタート(サーフボードクラスはハンディーありの時間差スタート)
参加費:無料 各自浮力体用意して下さい。
誰でも参加できますが健康で3.5km頑張って漕げる方。
インフレータブルレースボードレンタル:1500円(メンバー)2000円(ビジター) 
荒天時は延期・中止とします。
今回も各地から参戦していただけるので熱い戦いになりそうです。
キャプテンM川もお待ちしていますとのこと。
参加ご希望の方はTEL 0466-27-9915またはメールにてご連絡下さい。
お問合せこちらまで。

HOKUA
 SHOP OPEN HOUR 10:00-18:00
 TEL 0466-27-9915 (9:00-21:00)
7月1日〜9月1日(日)まで無休です。

| SUP | 17:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

波小さく

朝から今日も灼熱の太陽。
生暖かい南風でスタート
波は水族館前でヒザサイズ。
海水浴規制があるので朝8時までしか入れないのに銅像前は意外と人数多め。
午前はスタンドアップパドルスクールを東浜で。
オンショアの風で海面良くなかったのですが皆さん頑張って漕ぎ漕ぎ。
腹筋意識して大きく漕いでいたら白灯台横まで
帰りは風に押されてダウンウインド。
皆さん次回は江ノ島裏まで行ってみましょうか?
もちろん方向転換もですが。
午後には風強まり大きなセイルであればウインドはプレーニング
気持ちよくカッ飛んでいましたね。
夕方は風も落ちて…17時からウインドと思ってましたが。
波も潮多く割れずらかったのですがモモサイズまでちょっとアップ
このところ湘南は波ありません。

どこかでスッキリ乗りたいですね。ERI

下書きモードになっていてました。すみません

| 波情報 | 23:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

暑いけれど頑張って漕ぎ漕ぎ

今日も朝からギラギラした太陽。
久しぶりにYさんが旦那さん連れてスタンドアップパドルスクールに来ていただきました。
春先から時間経ってしまいましたがYさんスムーズに立ってスイスイ。
SUPスクール 湘南 江ノ島
みんなでアウトサイドに漕ぎ漕ぎ
初めのYさんもあっと言う間にみんなについていって…。
SUPスクール 湘南 江ノ島
置くではNさん方向転換の練習。
Tさん軽いパドルはやはり疲れにくいですよね。
みなさんも長距離漕ぐなら絶対に軽いパドルですよね〜。
SUPスクール 湘南 江ノ島
今度はYさんが方向転換。
SUPスクール 湘南 江ノ島
オンショアの南風吹いて海面悪かったのですがみなさん楽しんでいただいたようです。
YさんSUPはいかがでしたか?

のんびり漕ぐのも一生懸命漕ぐの楽しいので皆さんまたお待ちしています。

湘南SUPスクール
ご予約お問い合わせ
TEL 0466-27-9915

| SUP | 23:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2013 MihoCup 4th

静岡の三保で行われた2013 三保カップ 4thに参戦して来ました。
去年まではウインドサーフィンの大会だけでしたが今年からSUPレースも。
関東ー中部圏のSUPレーサーが集結。
本栖湖で優勝した高畑選手にOC-1の選手で若手No.1ケニー金子選手のC4勢そしてMOLOKAI TO OAHUで優勝したNSPボードで参戦の高島選手・地元の外ノ池選手・・・強豪揃い。
大会スポンサーさんもベンツのヤナセさんに古庄自動車学校さんフルビックアシッドさん。
三保CUP
写真は開会式&スキッパーズミーティングの風景。
みなさん真剣です。
MihoCup
今回のコースは沖合・サイド・インサイドにマークを打ち各1kmのトライアングルコースを3周+直線800m。
時計回りの覚えやすいコースでした。
コンディションはビーチに対して軽いオフショア1-2m/s
海面はほぼフラット実際は大きな船のうねりが不規則に入りフラットではなくやや手こずる感じでした。
エントリークラスはレースボードクラス。
もちろんボードはNAISH JAVELIN LE-12'6"にパドルはKAHOLO RDS8"の最強セット。
午前10時00分に約50名強が一斉に海上スタート
MihoCup 4th 2013
写真はマニューバー大石さん撮影
NSPの高島選手・C4の金子選手・C4の高畑選手・外ノ池選手の次5番手でファーストマーク回航。
今回はみんなと一緒のスタートラインにいるので…。
第2マーク中半でC4チームの2人がスピードアップ他の選手と一気に差が開き始めて。
何とかついて行きここから3人のバトルの展開に。
サイドマークで2位に出てみたのもまだ先が長いので自分のペースに戻し1周目は3位で回航。
その後をインフレータブルボードのRRDでレース初参戦のウインドサーフィンチャンピオン石原プロが4or5位?!
さすがの身体能力!その後はペース配分がうまくいかず??
2周目に入り雲も切れだんだん陽が出始め温度上昇。
とにかく暑くってフラフラ状態。みんなも一緒のはずと思いながら前の2人と必死の漕ぎ。
3人で前に出たり後ろについたりと心理戦&漕ぎ合い
CAMELBAK(水筒)には1.3L入れてこまめに給水。
3周目のサイドマークに向かうレグになり皆ペースダウン??最後の直線勝負の為?
2人も体力温存して…ラストスパート?
最後サイドマークを周りみんな一斉にスパート!直線で漕ぎ合いに。
死ぬ気で漕いでボード鼻差でGET!ゴール後海にダイブ暑すぎ…。
今までの中で一番暑くタフでした。
最後の3人の鬼漕ぎは見ている皆さんには盛り上がったと。
C4チームの2人速いッス!しかも高畑選手は今日初めて乗ったボード。金子選手もいつも使っているボードではなくと。
このレース展開本当に大変です。(笑)

HOKUAユーザーさんの石井さんも今回SUPレース初参戦で5位?さすがです。
もう少し乗り込めば…。次の新舞子一緒に頑張りましょう!

その後は試乗会もありののんびり。
午後は風も上がりだしウインドサーフィンのスラロームレースが行われました。
3-5m/sで8.0台のセイルで途中風も抜けているのでパンピングで・・・。
これもきついそうなレースでした。

MihoCup
ビギナークラスの表彰
MihoCup
インフレータブルクラスの表彰
レース初参戦で3位ゲットの石原選手。これからこっちで行きますか!
三保CUP
サーフボードクラス優勝の福島選手このまま次の新舞子も?乗っていますね〜!
そして女子はセブンシーズの日置選手が優勝!やりました!全日本でも期待していますよ〜!
MihoCup
レースボードクラスは壮絶な漕ぎレースの3人と女子は安選手。
今日は本当に熱い戦い有り難うございました。

MihoCup実行委員長の合志さん素晴らしい大会ありがとうございます。
スポンサーの皆さん有り難うございました。
スタッフの皆さん熱い中の運営本当にご苦労様でした。
協賛メーカーさんも有り難うございました。
応援していただいたみなさん有り難うございました。
コンディションも良くSUPレースにはとても良い海面で楽しめました。
来年は100人超える大会規模になりそうですね。
メンバーさんと一緒に来年参加しますのでよろしくお願いします。
またリザルトはのちほど。
MihoCup 2013
賞品は豪華!ベンツマークの腕時計にバックにキーホルダー
ステンドグラスのCoolな盾に
持ち回りで優勝者の名前が入っていくMihoCupのパドル。
頑張って良かったです。(涙) ショップに飾っておくので…

来週は新舞子でTOMO選手も参戦予定なので暑い熱い戦いになりそうです。

月例江ノ島一周タイムトライアルは8/18(日)に開催します。
6:30にショップ集合です。参加費:無料
誰でも参加できます。健康で3.5km頑張って漕げる方。
レースボードレンタル:1500円 荒天時は延期・中止とします。
参加ご希望の方はTEL 0466-27-9915またはメールにてご連絡下さい。
お問合せこちらまで。

HOKUA
 SHOP OPEN HOUR 10:00-18:00
 TEL 0466-27-9915 (9:00-21:00)
7月1日〜9月1日(日)まで無休です。

| SUP | 23:40 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

各メーカーさんより

8月になりここのところの円安で何もかにも値上げとなってしまいましたが
SUP各メーカーも値上げとなるようです。
どこまで上がるのかはまだわかりませんが…
来年モデルもちらほら情報が出てきていますが秋以降なので。
現行モデルより10%近く上がりそうですよ。
店頭にあるものは値上がり前の金額ですが。
台風シーズン前に短いボードはいかがでしょうか?
週末お待ちしていますよ

レースネタですが8/11新舞子に向けてキャプテンM川さんが早朝からインターバル練習したようで
朝お店に寄ったときはフラフラ状態でした。
HOKUA SURF&SPORTS 湘南SUPスクール
以前の写真です。こんな感じ?
午前仕事になったのかな⁈次回はJストロークの練習もいれていきましょうか。
ピッチとスローイングなど漕ぎ方伝授しますので。

次回の江ノ島一周タイムトライアルは8/18(日)6:30です。
皆さんお待ちしています。

明日は静岡三保CUPに参戦して来ます。レポートは明日にでも。

| SHOP | 22:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

月例江ノ島一周タイムトライアル

江ノ島一周タイムトライアル
8月18日(日)江ノ島一周タイムトライアル
 6:30にショップ集合。
 6:45スキッパーズミーティング
 7:00スタート(サーフボードクラスはハンディーありの時間差スタート)
参加費:無料 各自浮力体用意して下さい。
誰でも参加できますが健康で3.5km頑張って漕げる方。
江ノ島一周タイムトライアル
駐車場:目の前にコインパーキング有り・その他100m以内に藤沢市観光協会駐車場あり
インフレータブルレースボードレンタル料金:1500円(メンバー)2000円(ビジター) 
荒天時はコース変更・延期・中止とします。
今回も各地から参戦していただけるので熱い戦いになりそうです。
キャプテンM川もお待ちしていますとのこと。
参加ご希望の方はTEL 0466-27-9915またはメールにてご連絡下さい。
お問合せこちらまで。
 
HOKUA
 SHOP OPEN HOUR 10:00-18:00
 TEL 0466-27-9915 (9:00-21:00)
7月1日〜9月1日(日)まで無休です。

| SUP | 17:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今日から8月

近頃SUPレースレースネタばかりですね。
今朝はものすごく蒸し蒸ししていました。
波は銅像前あたりでヒザサイズ。ほとんど無風状態。
メンバーさんは9時は半頃から海水浴規制している東浜に。
漕ぎ練習?
もちろんトランクスでOKですが水筒(CAMELBAK))は欠かせません。

今年の夏は台風なかなか発生&接近しませんね。
いつもならそろそろ波入ってきても…。
去年は今時期台風11号のうねりが…といったBLOGだったのですが。
8/2 天気図
明日の天気図は日本海にあった低気圧は移動して南東方向から来る小笠原高気圧に九州地方から覆われるようです。
台風8号は西に進路とって行ってしまったうようでます。
今週末も波なさそうな予感。

またレースネタですが9月初旬に茅ヶ崎市長杯が8月31日(土)で行われると情報が入りました。
ちょうどその日程でサザンオールスターズの復活ライブが
8月31日(土)・9月1日(日):神奈川・茅ヶ崎公園野球場(ライブ・ビューイング実施)
で行われるようなので凄く盛り上がりそうです。
夏の練習成果を…みなさんいかがですか?

| 波情報 | 21:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |