HOKUA SURFメンバー&H.R.Tメンバー皆さんと千葉の一之宮ノコンテスト&レースに参戦してきました。
SUP WAVEコンテストは5名とレースは13名の参戦。
全日本予選ではないのですが予選通過選手は11月の本番まで時間が空くので今練習している腕試しに。

開会式の風景。
朝6時30分まずWAVEコンテストに出られる方が90名近くが…。

朝日の中ウォーミングアップする選手の皆さん
意外とまだ海水暖かくタッパにトランクスでOK!
午前は波コンテスト波はセット肩くらい風もほとんどなく良いコンディション
オープンクラス・スペシャルクラスの壁は厚く…。
最低目標はクリア。まだコンテスト乗りが?でしたが何となく理解してきました。
鵠沼の堀越さんはショートボードスタイルでアグレッシブなリッピングで観客の皆さん魅了!
さすがでしたが…
SUPロングボードタイプとSUPショートの同じ土俵でジャッジするのは…。
世界とは違うの感じます。ガラパゴス化しています。
しかしこの中LADY'sではYossyがきっちりWIN!
深いボトムターンにいいポジションにいるのはLADY'sはいえとても勉強になります。
11月の全日本女の戦い楽しみですね。
午後のレースにかけるべく早めの用意。
SUPレース参加組も合流して10名にオーバーの大所帯に。
このレースは全日本の予選ではないのに豪華なメンバーが揃って

70名近くが一斉にスタート。

5kmコースが約3.7kmのコースに変更。短くなってスプリントレース様相。
川上のマーク回ってくる簡単なコース。よかった(笑)
苦手なショートレースを何とか制して。
なんと言ってもNAISH JAVELIN LE-12'6"&KAHOLO RACE LE最高の組み合わせです。
道具に助けられています。
メンバーの皆さんも練習の成果出て納得の人も納得いかなかった人も…。
最後直線目の前の人抜けた人も追いつかなかった人も頑張っていました。
今回唯一のLADY's Tさんも初レース初完走と頑張りましたね。
いきなり速くなる事ないので皆さんで一緒に練習していきましょう!
来週9/28・29の練習会お待ちしています。
詳細は火曜日にお知らせします。