fc2ブログ

HOKUA SURF OKA

沖縄美ら海での遊びをプロデュース!スタンドアップパドルにサーフィンそしてウインドサーフィンなどマリンスポーツ情報をお届けします。プロが厳選した道具で楽しいビーチライフを!

2014年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年10月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

台風と共に沖縄より

沖縄から私用で東京に出てきたUさん。今日はここ湘南で帰る前に軽く波乗り。
台風17号のうねりもう少し残っているかと思いましたが・・・。水族館前の空いているポイントで。
コンディションは快晴のオフショア4-6m/s。波はセット腹(ちょっと間隔長かったですが)
NAISH NALU UE
Uブラーザーズが一緒に波乗り〜!
BICSUP
セット掴んで気持ちよくテイクオフ。
NAISH NALU
久しぶりにロングボードタイプに乗ってファンライド(NAISH NALU 9ʻ00")
HOKUA SURF&SPORTS
ボードはKAZUMA SUP PAT FUKUDAモデルです。
徐々に人も増えてきたので1時間半1Rで終了。楽しい時間シェアしてみんなでランチ。
Uブラザースは東京に。夕方のフライトなのでのんびり羽田に向かい・・。
気を付けて帰ってね〜!お土産ちゃんと渡してよ〜!
また沖縄でお会いしましょう。

| SUP | 19:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今朝の西浜


すっかりサイズダウン
今の時間潮一杯なので引いてくれば楽しまそうです。

| 波情報 | 07:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

台風17語のうねり炸裂!

朝からもの凄い人。
オフショア13-15m/sと波押さえられているようですがまだ潮多く水族館前もセット胸くらい。
江ノ島西浜から鵠沼までびっちり。
HOKUA SURF&SPORTS 台風17号の波
江ノ島東浜も沖合の白灯台横割れていてセット胸サイズは超ワイド。
HOKUA SURF&SPORTS 台風17号の波
店長ERIKOは混んでいる西浜避けて東浜入りましたが何本かいい感じで乗れていたそうですが・・。
セット大きいものはワイドすぎてボード折れそう。9時くらいから東浜も大混雑。
HOKUA SURF&SPORTS 台風17号の波
お昼休みにちょっと空いてきた水族館におじゃましてきました。
まだオフが強く10m/s
HOKUA SURF
アウトではなくインサイドで
HOKUA SURF
最後はいい感じで。
明日も波残りそうですね。

| SUP | 21:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

大荒れオンショア

今日は朝から大荒れの雨でスタート。南風16-20m/s。波は水族館前でも頭オーバー。
10時頃には雨もやみはじめ東浜をチェック。
ウインドにはオンショア過ぎるので西浜で入ることに。
まだ身体リハビリモードですがCHOPPER Sでもオーバーセイル&波はダブルサイズとハードコンディション。
1時間半貸し切りの西浜でしっかり運動。

前線が降りてきた江ノ島東浜。
明日も波残りそうですね。

≫ Read More

| 波情報 | 21:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

台風のうねり小さくなって…

スターボード気まぐれギャラリーさん
今日は波小さくなってセット間もあったので店長ERIKOはKAZUMA PAT FUKUDAモデル 8'6"で波乗り。
スターボード気まぐれギャラリーさん
風もオンショア吹いてくる予報でしたがお昼前までなかなか上がらず小さいながらもロングライド出来て楽しかったようです。
スターボード気まぐれギャラリーさん
写真はスターボード気まぐれギャラリーさんより
午後からは南風上がり海面もジャンクに。
明日は台風16号が低気圧に変わり日本海に入るのでウインドコンディションになりそうですョ。

| SUP | 21:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

早朝からHOE SUPレース練

HOE SUPレース練習
今朝も熱い人が集合。
2kmのスピード練にスプリント練とALL練習会なのにハードな練習。
一昨日の本栖湖合宿参加していただいた方も身体パキパキなはずなのに・・・。
写真は最後の変速スタートからのスプリント練習風景。
皆さんお疲れ様でした。ストレッチして下さいね!

| SUPレース | 19:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

台風のうねり入ってきてFUNライド

台風16号のうねりがここ湘南に入り出し久々に波乗り。
スターボード気まぐれギャラリー
店長ERIKOは早朝西浜に登場。
ボードはKAZUMA SHIBI にパドルはQUICKBLADE
スターボード気まぐれギャラリー
写真はスターボード気まぐれギャラリーさんより
まだ潮多くサイズは小さかったですがスピード乗ったターンが気持ちよく出来たとの事。今度はビデオですね!

潮も動き上げ時間ランチタイム西浜に。
水族館前でセット腰くらい。
このセットが15-20分とまだまだ長いですがトランクスでは入れる暖かさので我慢我慢。
平日の割には人意外といましたね。
KAZUMA PATFUKUDA SUP
波がとろかったのでお店にあるKAZUMA 8'6"で。
KAZUMA PATFUKUDA SUP
明日も波残りそうですがもの凄い人になりそうですね。
怪我の無いように!

| SUP | 19:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

本栖湖合宿終了

2日目は快晴!
秋空に富士山もクッキリ。
本栖湖 SUP レース合宿
朝練風景。
本栖湖 SUP レース合宿
トライアングルのショートコースでフォームチェック皆さんの漕ぎフォームしっかりビデオに。
本栖湖 SUP レース合宿

| SUP | 23:41 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

本栖湖合宿1日目

朝8時に本栖湖洪庵前に
天候は曇空。
風はほとんどなく気温21℃と漕ぎ日和。
ウォームアップからスプリントタイムアタック練習。
motosuko LAKE NAISH
お昼前から南風吹き出し湖面はザワザワ。
詳細はHoe Racing Team BLOGアップしますので。

| SUP | 23:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

川で漕ぎ練習

NAISH JAVELIN SUP 2015
2015モデル JAVELIN 24LE 12'6"で境川でスプリント練習。
パドルはNAISH RACE LE 77インチにフィンはMFC 22cm。
北風4-6m/sと川の流れと相まってなかなか進まなくしっかり漕がないと・・。
ビデオに撮ってもらえると今自分のイメージしている姿とのギャップに凹みますね。
今は体調と相談しながらですがボードにだいぶ慣れてきました。
今週末は皆さんと一緒に本栖湖超〜合宿楽しみですね!

| SUP | 19:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

3連休終了


皆さんお疲れ様でした。

| SUP | 05:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

連休中日


今朝もALLクラスの練習会。
ちょとスピード上げた練習。

最後の締めはダッシュ練でした。
皆さんお疲れ様でした。
明日はRクラスです。お待ちしとります。

| SUP | 19:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

HOE練習会

9月初となるHOE練習会。
HOEとして1年が経ちメンバーの皆さんはたくましくなり入賞は当たり前となってうれしいかぎりです。
8月は毎週レースがあり久々にお会いする方も。
江ノ島 SUPレース
今日は腰越から稲村までスピード練。
3連休はスピードにスプリント・スタートなどメニュー考えていますので!
江ノ島 SUPレース
往路はOクラスのハンディありで3km全力漕ぎ?
東浜に戻ってきて一応終了した後チョーク&ピッチの漕ぎ練を30分。
皆さんの向上心には頭下がります。
また明日もありますのでストレッチして下さいね〜!
お待ちしています。

| SUP | 21:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

久ぶりに漕ぎ


昼休みにアップウインド&ダウンウインドしてきました。

| SUP | 20:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

NAISH 琵琶湖パドルチャレンジ2014 満身創痍2日目

NAISH LAKE BIWA PADDLE CHALLENGE 2014 2日目。
朝から身体パキパキ。
NAISH LAKE BIWA PADDLE CHALLENGE 2014
コンディションは快晴フラットほぼ無風。
NAISH LAKE BIWA PADDLE CHALLENGE 2014
昨日で力使い果たして夜はしっかり充電できるかと思いましたがみ充電のままオープンレースに。
前回の本栖湖でも経験済みですが2日連続のレースはさすがに・・・・・・・・・。
NAISH 琵琶湖パドルチャレンジ2014

今年のシーズンは故障抱えたまま過ごしてしまってなんとか今回の最低目標はクリアできたと思いますが。
店長からは1位以外は・・・・と言葉。(鬼)・(笑)

この場を借りてこの大会を開催していただいたナッシュジャパンさんにスタッフ・選手の皆様有り難うございました。
また地元のみなさんに協力もとすばらしいロケーションで出来たとても楽しい大会でした。
今回も本栖湖に引き続きコンディションも良く関西地区の速い方々と漕ぎ合いできてメンバー共々も楽しませていただきました。
そしてNAISH CEO ロビーさんにプロダクトマネージャーのミキさんありがとうございました。
レースデレクターの矢谷さん本当にお疲れ様でした&ありがとうございました。
来年もまた皆さんと一緒に参加していきたいのでよろしくお願いします。
お疲れ様でした。

レース詳細&写真はHOE Racing Team BLOGにアップしますので。

≫ Read More

| SUP | 11:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

NAISH 琵琶湖パドルチャレンジ2014 1日目 タフなレース

大御所の見守る御前試合となった琵琶湖。

今日はロビーさんが勧めるN1SCO/NAISH ONEのワンデザインレース。
通訳には岡崎友子さん奥にはOSMさん。

10時スタートで。ロング(5.6km)はタフなレースを制しました。心折れそうでしたが…。
スプリントは4位でしたが…総合優勝ゲット。^_^
LEADY'sもHOEで一緒に練習する照山さんが総合優勝。^_^
これで二人揃って本栖湖に琵琶湖と総合となりました。
NAISH ONEはワンデザインなので漕ぎ力とテクニックで同じ条件で行われるので大変。
思い返せば2年前のあの大事件からONEの呪縛に。なんとかリベンジできやっとタイトルが取れて一区切り。
心置き無くハードボードクラスで頑張れそうです。
NAISH LAKE BIWA PADDLE CHALLENGE 2014
リザルト

明日もどうやらタフなレースになりそうです。
みなさん応援ありがとうございました。
頑張ります。

| SUP | 23:03 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

琵琶湖に到着

無事に琵琶湖に着きました。
明日から始まるNAISH LAKE BIWA PADDLE CHALLENGE 2014にHOEチームメンバーさんと参加してきます。
途中東名静岡掛川付近と名古屋に付近でどしゃ降りの洗練。速度規制になり前は真っ白。
5時間のドライブはさすがに疲れます。
お昼過ぎに会場に到着。
テントにはナッシュジャパンさん達とライダーの面々に地元そのスタッフの方が準備していてちょっとお手伝い。
入来社長とロビーさんミキさんも会場に。4年ぶりにお会いして・・・。
一段落してONEを膨らまし軽くウォームアップ。
ロビーさんミキさんも琵琶湖を漕ぎにどこかにて・・・消えていきました。

明日はN1SCO/ONEのワンデザインレース。明後日はオープンのレースとどうなることやら

| SUP | 21:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

まだ夏~気持ち良く漕ぎ漕ぎ

スクールのみなさんと一緒に江ノ島の裏に行ってきました。
朝のテレビ番組ZIPに出演した店長が面ツルの海を生徒さん連れて漕ぎ漕ぎ


風も10時頃には南風入り出しましたが楽しく空いた海を満喫。
最後は海の暴走族とんでもありませんでしたが
明日も穏やかな海で有って欲しいですね。

| SUP | 21:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

波は何処に


東浜から見た江ノ島

西浜から見た江ノ島
日中は南のオンショア5-6m/s吹き上がりましたが波はどこにも有りませんでした。
折角海水浴場なくなったので楽しく海で遊びたいですよね~!

| 波情報 | 21:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今日から9月

今日から9月!
やっと夏の規制から解放されて時間規制なくいつでも海に。
9時頃から市の方が海水浴のワイヤーを取り外しにかかっていました!
NAISH JAVELIN 12ʻ6
雨が降る前に川で少し練習。
気になるフォームを店長にビデオで撮ってもらってチェック。
やはりイメージしている自分とギャップがあり思っているほどスピードも出ていないので・・・。
この秋は筋トレも必要かな?なんて。
SUP波乗りもしたいのですが肝心の波がありませんね〜。

| SUP | 19:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |