fc2ブログ

HOKUA SURF OKA

沖縄美ら海での遊びをプロデュース!スタンドアップパドルにサーフィンそしてウインドサーフィンなどマリンスポーツ情報をお届けします。プロが厳選した道具で楽しいビーチライフを!

2016年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年06月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

波無し東浜パトロール

NAISH JAVELIN
5月最終日も残念ながら波有りませんでした。近頃本当に波無いですね。
コンディションは朝からそよそよの北風。もちろん波フラット。
日中南風に変わり9-11m/sまで上がりましたが波サイズアップまでは・・。ウインドサーフィンの方も6㎡台のスラローム気持ち良くカッ飛んでいました。波は鵠沼もヒザ程度。
今日は結局JAVELINで東浜をパトロール。
ザワザワ海面を1時間。蒸し暑かったのでかなり汗かいたようで短い時間でもハイドレーション必要ですね。

| SUPレース | 23:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

近郊のSUPレース・スケジュール

WML 2016
6月12日(日) スマイル SUP マラソン - SUP 場所:静岡県牧之原市・地頭方海浜公園
6月19日(日) スターボードカップ 場所:静岡県菊川(WAVEは6/18)
6月26日(日) 江ノ島一周タイムトライアル 場所:江ノ島東浜
7月2日(土) 本栖湖チャレンジカップ 場所:本栖湖
7月3日(日) NAISH ONE本栖湖パドルチャレンジ2016 場所:本栖湖
7月10日(日) 第49回MABOROYAL KJ CUP 場所:辻堂
みなさんどこの大会に出られますか?

| SUPレース | 07:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

6月 HOE SUPレース練習会日程

6月のスケジュール
ALLクラス 6:30-8:00
対象:すべての方
R1クラス 6:30-8:00
対象:アスリートを目指す方・SUPレース上位に行きたい方ハードです。
R2 8:00-9:30
対象:レースに参加して少しでも上位に行きたい方・全日本予選に通過したい方
Oクラス 8:00-9:30
対象:レースに興味のある方
SUPレース練習
4日(土) R1クラス 6:30-8:00
 R2/Oクラス 8:00-9:30
5日(日) ALLクラス 6:30-8:00
11日(土) ALLクラス 6:30-8:00
12日(日) R1クラス 6:30-8:00
 R2/Oクラス 8:00-9:30
25日 ALLクラス 6:30-8:00
26日(日) ALL(江ノ島一周タイムトライアル)
参加ご希望の方は前日までご連絡下さい。

ただ漕ぐだけのSUPレースですがとてもシンプルで奥深いので一緒に練習しませんか?
Hoe Racing Team 参加者募集中!
誰でも参加できますのでご興味のある方はご連絡下さい。
参加費 一般3000円 H.R.T月額5000円/4〜6回 単2500円 
参加希望の方はメールもしくはTEL 0466-27-9915にて参加の方は必ずご連絡ください。
各自浮力体はご用意下さい。(レンタル500円もあり)

レース・クリニック2時間 6000円(グループレッスンも可ご相談ください)
ストロークや練習方法など速く漕げるようアドバイスします!

みなさんのご参加お待ちしています。

| SUPレース | 07:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

鎌倉PADOBOレースメンバー大活躍!

PADOBO リザルト HOKUA SURF
HOKUA SURFメンバーやレース練習会参加していただいた方が上位陣に。
PADOBO リザルト HOKUA SURF
レースメンズ優勝にはショップライダー平田選手。2位には練習会に参加していただいた石川選手(ファロース)そして3位にはショップライダー和田選手!4位にノブさん!
PADOBO リザルト HOKUA SURF
サーフボードクラスは地元加藤選手が連勝記録伸ばして優勝!
PADOBO リザルト HOKUA SURF
レディースクラスには優勝は横山選手。惜しくも表彰台逃しましたが4位に荒川選手。
PADOBO リザルト HOKUA SURF
総合優勝の平田選手!格好いいお父さん見せられました!
PADOBO リザルト HOKUA SURF
ALL PHOTOS by Hioki.
(WAVEコンテストもレースに変更して???表彰)
ここでも3位になった和田選手。お疲れ様です。

皆さんおめでとうございました。メンバーの皆さんも1日お疲れ様でした。

ショップでは皆さんの大活躍で総監督も
「よしよし」と満面の笑顔でビール飲んでました。


去年・今年と年々トップ選手が参加人数少なくなってしまってちょっと残念でした。
また波も無くWAVE部門は不成立。
若手の登竜門的な感じになって行くのかと思いましたが・・・。
SUPが盛り上がっているので。

| SUPレース | 19:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

レース前の練習

今日は朝から曇空。
明日鎌倉であるレースに参加するメンバーさんは調整の為お休みの人もいたので明日の肝であるスタート&マーク練習を。
風もほとんど無く波も無いほぼ湖状態の中初めはゆっくり基本動作をして後半はレース想定しての練習でした。SUPレース練習 HOKUA
マーク練習にポリタン浮かべて回航してダーッシュ!
時計回りに反時計回りと苦手も何とかシミュレーションしておけば・・・。
SUPレース練習 HOKUA
ビーチスタート練習もどこまで行けばフィン着かずに行けるのか?スピードに乗ったまま立って漕げるのかとかとか。
大塚さんがしっくりきていたようで・・・。

明日レース参戦する人は今日の練習が実になって欲しいです!!!
皆さん頑張って下さい!良いご報告お待ちしています。

| SUPレース | 17:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

週末HOEレース予定変更

皆さんお仕事お疲れ様です。
今週末の練習会ですが予定変更します。
土曜日 ALL 6:30スタートでマーク練習とスタート練習とします。
PADOBOに出られる方も是非!必勝法も?
PADOBO 2014
日曜日 は鎌倉応援にします。
テントも設営予定です。メンバーの皆さんお荷物預かります。

ご迷惑お掛けしますがよろしくお願いします。

| SUPレース | 20:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

永松プロと合同練習

NAISH MARIKO JAVELIN
永松プロが御前崎から所用で湘南まで来ていたので合同練習を。
風が南8-10m/sとハードそうだったので川でスピード練。
川下りではアップウインドとなりブローが入るとスローモーションみたいになるのですが永松プロはグングン。
去年の舘山寺思い出してしまいました。
海に戻り軽くアップウインドして白灯台からダウンウインド。
NAISH MARIKO JAVELIN
ここでもガーッと離された~!
今更体格差と体力は埋められないので・・・コンディション選びます。
永松プロは7月末のM2Oを今年も参戦するのでこの後アップダウン練習していました。恐るべし体力。

| SUPレース | 18:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

風は今一でしたが

NAISH FORCE 4
朝から曇り空。昨日までの暑さはなくなりましたがジメッとした風。
海のコンディションは南10-12m/s。波はモモくらい。
他に2名ほど大きなセイルでプレーニングしていました。
予報では風上がるとでていましたが・・。
用意したセイルは4.5で時々プレーニング。
17時頃から風落ちてしまいサーフィンしている人楽しく波乗りしていました。
明日の朝は少し風落ちるので波乗り出来るのかな?

| WINDSURF | 20:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アップ&ダウンウインド練習。

NAISH JAVELIN
午後からオンショア強めの予報。
朝方に漕ぎに江ノ島沖まで。
南2-4m/sのオンショア初めは晴れていましたが気温上がって霧が発生。
蒸し暑くなって熱中症にならないようにハイドレーションも500ml近く飲んでおきました。ちょうど去年は熱中症になってしまったので。
江ノ島沖2km未満でしたが江ノ島は半分以上見られなくなり・・湾に向かってアップ&ダウン。
小1時間の練習でした。
今日のツールはNAISH JAVELIN & MFC 22 & QB V-DRIVE 91。
夕方も風上がってくるの待っていましたが残念。

| SUPレース | 23:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

真夏の漕ぎ練でした💦


お昼休みに江ノ島沖迄アップ&ダウン出来ると思い行って来ました。
沖では南2-3m/sでペース漕ぎで定置迄。
風上がってくるものだと思っていましたが‥

1-2m/sにダウン。
気温も25℃以上の汗だく漕ぎでハイドレーションの中身も心細くなって急いで戻って来ました。
もう夏気分でビーチでは水着のお姉さんも日焼けしていました。

| SUPレース | 17:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

この秋に各メーカーからFOILBOARD

先週に逗子のVictoria CUPにKAI選手が持ってきていたフォイルボードが今秋発売されます。
しかもNAISHとSTARBOARDが発売するのですがみんな海の上に浮いて行くのでしょうか?
NAISH MALOLO FOILBOARD


Go Foil with Starboard
価格はまだ発表されていませんが要チェックです!

| SHOP | 19:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

5月の江ノ島一周タイムトライアル

本日は月例の江ノ島一周タイムトライアル。
同日に埼玉の彩湖でレースがあるので参加者も分かれ人数も少なかったので@HOも参戦しました。
コンディションは快晴。北2-3m/s。波無しのほぼフラット。
SUP江ノ島一周タイムトライアル
スタート直後皆さん一生懸命漕いでいます。
SUP江ノ島一周タイムトライアル
スタートダッシュが出来た山元選手が白灯台まで頑張って・・。
船の後ろ回り込んで白灯台沖に若干1名が前横切ってしまい X。
漁船等の船の後ろ側通過して下さい。
釣り糸もあるので大回りで鵜の島へ。
和田選手もドラフティングを上手く使い岩屋まで2人でレースを引っ張り
西浜側に。暖かくなってきたので釣り人も多くなり岩屋付近から所々オレンジのウキがあるので大回り。
SUP江ノ島一周タイムトライアル
向かい風のアップウインドで漕ぎ勝負!
時々来るブローがちょっと嫌な感じでしたがラスト400m
富士山
富士山も遠くに見えていました。
HOE SUP RACE
気持ちで負けずに・・・。
最後はスイッチ入れ直して1艇身差でフィニッシュ。
SUP江ノ島一周タイムトライアル
1位@HO (24ʻ43")。久しぶりにレース展開の中で漕いでみました。
404 SUP
2位和田選手 (24ʻ44")今日の展開は逆が良かったのでは?
オレンジマン
3位には今月復帰してきた山元選手 (28ʻ34")。
来月以降どこまで先行するメンバーさんに絡んでいくのか楽しみです。
th_0K0A3906.jpg
4位仲選手 (27ʻ39")
本日は大回りして約3.55kmの江ノ島一周。
コンディションもよかったので皆さんスプリントレースの展開でした。

5月22日現在ランキング
5月 江ノ島一周タイムトライアル
仲選手がランキング3位にジャンプアップ。山元選手も仕事一段落して江.T.Tに参戦。
来月は26日(日)に開催予定です。
ベスト5戦カウントのポイント制なのでまだまだどの選手が最後にトップ座に居られるのか楽しみです。
皆さんもご参加お待ちしています。
ビジター2000円/レースで参加出来ます!

| SUPレース | 18:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

レース速報!

MABOROYAL SUP 彩湖CUP
埼玉県で行われた「MABOROYAL SUP 彩湖CUP」のレースでHOKUA SURF&HOE勢が頑張りました!
MABOROYAL SUP 彩湖CUP

MABOROYAL SUP 彩湖CUP
サーフボードクラスは加藤選手が貫禄の優勝。これで舘山寺・茅ヶ崎と3連勝。
MABOROYAL SUP 彩湖CUP
レースボードクラスにはマッスル宮崎選手が3位
いつスイッチが入ったのがわかならい柿選手が5位が入賞。
MABOROYAL SUP 彩湖CUP
浅香選手はインフレータブルクラスでは惜しくも4位でした
MABOROYAL SUP 彩湖CUP
がスプリント優勝!
MABOROYAL SUP 彩湖CUP
そして〆は「鉄女」sachiko選手がインフレータブルクラス優勝。スプリント2位。
皆さんお疲れ様でした!
また「虎の穴」ではなく「ライオンの穴」クラスでお待ちしています。

| SUPレース | 16:12 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

漕げば汗だく。

近頃すっかり波無いコンディション。
今日もSUPレース練習。本日はL.S.D練習。
ノンストップで1時間20分をひたすら漕ぎ。
お天気も良く気温も18℃でスタートして24℃と汗だく。風も2-4m/sのオフショア。
SUPレース
稲村ヶ崎でパシャリ。
SUPレース
透明度まだ良かったです。ただ噂になっている水質がね〜。

明日は江ノ島一周タイムトライアル行います。

彩湖でレース参加の方良いご報告お待ちしています!

| SUPレース | 18:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

スターボードジャパンカップ SUP 2016開催のお知らせ

スターボードジャパンカップ -SUP- 2016
今年も2016年6月18日(土)ー 2016年6月19日(日)の両日にスターボードジャパンカップ SUPが開催されます。
18日(土)はウェーブ・19日(日)はレースとなります。
場所は静岡県掛川市菊川ポイント。
エントリー締切は2016年6月10日(金)までの必着です。
STARBOARDのボード持っていなくとも参加出来ます。
土曜の夜はパーティもあります。宿泊先もいろいろあるので!
詳細はWEBからこちら
店長ERIKO様もウェーブに参戦します。去年のリベンジだそうです。
皆さんも一緒に参加しませんか?

| SUPレース | 22:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

連日のダウンウインド練習

NAISH JAVELIN
今日もダウンウインド練習をお昼休みに行ってきました。
逗子海岸から出て行ったのですがほとんど真オフショア。
グライドしていくと終着の江ノ島でなく伊豆半島河津くらいに行きそうだったのでひたすら左漕ぎ。
鎌倉沖はブロー13-15m/sオフショアでとにかく大変。
だんだん漕いでいくとギリギリ江ノ島にひっかかるのかな?とか茅ヶ崎まで行ってしまうのかとか徐々に不安に。
左漕いで風に向かって斜め右にグライドしてと気持ち的に焦らないようにと・・。
練習と冒険の狭間の練習となってしまいました。(汗)
稲村ヶ崎を過ぎてからクロスオフショア10-12m/sに振れてうねり乗り継いでインサイドへ。
七里沖は8-10m/sになってきましたが所々オフショアでGarmin fenix3 HRで見ると9:1でほぼ左漕ぎでした。
おかげさまで滅多に出来ないまめが左手の平に2つも育ちました。
ボード:NAISH JAVELIN 12'6" X24 CARBON。パドル:QB91。フィンはMFC Race22でした。
オフショアの時は無理せずに行きたいものです。
今日は海にご忠告いただきました。

| SUPレース | 19:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ダウンウインド練習

ace starboard
今日はSTARBOARDの若松さんとダウンウインドの練習をしてきました。
コンディションは快晴。北東7-9m/s予報では東に振れる予報。
ダウンウインド練習のあぶずりに店長ERIKO様に送っていただきました。
若松さんはACE。私はNAISH MALIKO。
スタートのあぶずりは右からのクロスオフショア(逗子湾から吹き込んでくる風)4-6m/s。
浪子不動沖はうねりと風も合いだしグライド出来る感じ。
STARBOARD ACEは風うねりの中突っ込んでいってもノーズもぐることなく進んでいくのは・・。恐るべし。
どうしてもうねり乗り継いでいくボードと真っ直ぐいくボード・・・。
付いていくのでいっぱいでした。
garmin
GARMINコネクトで確認。
無事に江ノ島東浜に戻り終了。6'30"/h平均で5'50"/hが最速。

梅雨前は天気も良く風も軽くなったサイドショアが吹く時は絶好のダウンコンディションです。
ダウンウインド練習はアクシデントも起こりやすいので浮力体・防水携帯電話・バディ・第3者に行き先帰着時間を告げて安全に行って下さい。

| SUPレース | 18:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

雨&強風の朝

517.jpg
朝から雨模様。南風9-12m/sのオンショア吹いています。
お昼まで風南向きですが午後から北風になる予報です。
波乗りはもう少し待った方がいいですよ。

午後になって波チェック。東浜が意外と良くセット腰。
ちょっとワイド気味でしたが風も気にならない程度で1R。
とにかく空いているので3ターンまで難しいですが楽しめました。もう少しサイズアップしていても良かったのに残念。

下書きモードのままでしたすみません。

| 波情報 | 22:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

朝日新聞のとりあげれました。

朝日新聞 SUP
先日朝日新聞の方がSUPレース練習会の風景を取材していただき昨日の朝刊版に掲載されました。
写真はSUPレース界サーフボードクラスでおなじみの加藤選手。
写真クリックかこちらから本文読めます!

| SHOP | 12:41 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

WML DAY2

本日は2日目500mのスプリントレース。
薄曇り波は無し。北風7-8m/sのオフショアコンディション
とにかくスタートダッシュしてファーストマークまでである程度の順位が決まってしまうレース展開となしました。
fc2blog_20160516124846605.jpg
HOKUA SURF&茅ヶ崎勢は敗者復活戦にまわり・・・。
有力選手が順当に上がりファイナルは白熱した戦い。
Mo選手が飛び出してCasper選手Kai選手が追う展開。最後のマークで満を持してCasper選手Kai選手がスパート。
1艇身離してCasper選手がWIN!そして総合優勝もGET!
Victoria Cup 2016
NEWボードよかったようです。
Victoria Cup 2016
スプリント優勝のキャスパー選手。2位カイ選手3位モー選手。
Victoria Cup 2016
レディースはアンジー選手2位にフィオナ選手3位にキャンディス選手
夜はパーティーで大盛り上がりでした。

| SUPレース | 23:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Victoria Cup 2016 (全日本予選)

Victoria Cup 2016 3日目。
今日は全日本予選会もあり大賑わい。
コンディションも快晴。ただ北のオフショア5-7m/s。波なんて有りませんでした。
コースは一昨日のコースとは違い楕円形。
スタートからダウンウインド横漕ぎしてアップウインドインサイドは風無く横漕ぎして3周でフィニッシュ。
石垣の松本選手(Riviera)が終始トップを漕ぎWIN!おめでとうございます。
2位には宮越選手(Riviera)。若手が続々育ってきたので楽しみになってきましたね。
3位は西川選手(STARBOARD)復活してきましたね〜!

Victoria Cup 2016
レディース1位は横山選手(Riviera)。
2位長田選手・3位一緒に練習しているには荒川選手。
入賞おめでとうございます!!
Victoria Cup 2016
インフレータブルクラスは優勝は「鉄女」Sachiko選手!
このあと3kmも出場。もちろん優勝でした。
Victoria Cup 2016
HOKUA SURF男性陣は・・。お互い頑張りましょう。
Victoria Cup 2016
年代表彰にMariko選手。今年も表彰台に立てるなんて!頑張りましたね。
写真は日置カメラマン有り難うございます。

| SUPレース | 23:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Victoria Cup

逗子海岸で行われているVictoria Cupに行ってきました。
今日は湾内10kmロングディスタンス。
Victoria Cup
KAI選手のマーク回航風景。
もうFacebookなのでいろいろな写真出ていますが・・・。
今日はインサイドマーク回航時江ノ島バックに富士山と最高のロケーション。
Victoria Cup
MENがファーストマークからインサイドマークへ向かう時に右からLADY'sがスタート
th_0K0A3384.jpg
STARBOARD平田選手。
th_0K0A3439.jpg
404和田選手。

| SUPレース | 20:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

早起きしてSUP波乗り

まずはライブカメラで波チェック。昨日の爆風で波は鵠沼河口で肩-頭。
風も北東2-3m/s。
STARBOARD NUT
早朝6時前から波チェックして店長ERIKO様は東浜で入水。
セット腹位ありキレイに崩れてました。
STARBOARD NUT 9'0"はボリューム140Lもあるので店長ERIKO様にはかなりオーバーフロー。
しかしこのボード振り回せるようになれば小さなボードもガンガン突っ込めるようになるので只今練習中だそうです。
ただこれ以上足腰ガッチリなるのは・・・・。
naish SUP
信号前でUさんがNAISH RAPTOR LE V95でガンガン良い波乗っていましたね〜!
0K0A3002.jpg
奥様もSUP始められてどんどん上手くなって!恐るべし女性ライダー

PUREスポーツ榊さんも仕事前に愉しく波乗り。

STARBOARD NUT th_0K0A2725.jpg
th_0K0A2989.jpg th_0K0A2910.jpg
9時半頃から南風に変わり面が悪くなり皆さん終了。
仕事前にガッツリ出来たようでみなさんニコニコでした。
NAISH

| SUP | 18:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

台風並の超強風〜ブッ飛び!

またまた今日もウインドコンディションの一人貸し切り状態でした。
日本海に低気圧入って南風がビュ〜ビュ〜。
朝方の雨も9時には上がりライブカメラチェック。
潮も引いてきたので少しは風落ち着くかなと?おもっていましたが・・・。
江ノ島西浜ウインドサーフィン
ショップ前のスバナ通りもボードランチングしていてもまともに歩けない強風。台車ごと転がりそう。
先週より一段と風強く江ノ島ハーバーでも南南西アベレージ19m/sのMAX24m/sオーバー。
セイルはFORCE 4.1でブロー来たらブッ飛んでいました。
写真はドカ〜ンと飛んで。ボード折らないように落ちました。汗)
波は水族館前でセット頭。
江ノ島西浜ウインドサーフィン
波乗りもオーバーなので上手くフロント行けず悪戦苦闘。
後半一本背負いで軽いムチ打ち。1Rで危険を感じて終了。

Garmin fenix3 HRで本日もボードスピード計測。
平均スピード20.9km/h。
最高スピードは38.2km/hとセイル引き込めなかったので40km/hの壁は破れず。

写真は店長ERIKO様。砂々の中すみませんでした。

明日は波残りそうなので波乗り楽しめそうですョ!

| WINDSURF | 19:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

白熱したスピード練習

今日は昨日の風うねり少しあって練習スタートしたあとは風に向かってアップ&ダウンのスピード練習。
14feetの2人がハードな練習内容に換えて他の皆さんはハアハアゼイゼイ状態。
SUPレース練習
500m折り返しで皆さんスピードに乗せて頑張って漕いでいます。
SUPレース練習
シビアな方向転換を目指して!和田選手笑顔です!
SUPレース練習
気温も25℃も越えていたので給水タイム。15〜20分漕いだら少量でいいので水分とりましょう!
SUPレース練習
スタート直後の集団から抜け出す練習!
とにかくフレッシュな所にダッシュです!
いよいよ来週から3週連続でレースがあるので皆さん体調整えていい成績残せるよう頑張って下さい。
来週はWML 逗子海岸でお待ちしています!

| SUPレース | 17:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

江ノ島波情報

0508.jpg
G.W最終日昨日の風吹いたうねり残っていて朝5時前からかなりの人集まっています。
ライブカメラはこちらから

| 波情報 | 05:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今年のG.Wは風良く吹きます!


隣のショップPUREスポーツさんが恒例のWIND&SUP試乗会を開催しています。
今日は風も吹いたことでウインドサーフィン日和。
ただ風が南に振れたり南西に振れたりとスラロームボードは楽しく試乗出来ていたようです。
風が落ちればSUPボードが大盛況。
メーカーさんはJP-AUSTRALIA・NASIH・RIVIERA・BILL・STARBOARD・NSP・RRD・GOYA・QUATRO・SIC・・・・。
ウインドは皆さん使うサイズが重複して風と合うボードはSOLD OUT。
試乗ボードではなく自分が使うセットもセッティングしておいたら夕方南西に風振れて4.5のサイズでプレーニング!!
波もヒザサイズで遊べる程度有りプレーニング楽しめました。

明日はSUP日和になりそうでメーカーさんも2016モデルレースボードもあるそうです。
HOE SUPレース練習会後に皆さん試乗出来るようご挨拶しておきましたので。
みなさん明日はうねり使ったスプリント練習していきます!
早朝お待ちしています。

| 未分類 | 19:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

風無くL.S.D練習

GARMIN fenix3J HR
今日のメニューはL.S.D。
コンディションは薄曇り気温24℃。風も2-3m/sと漕ぎ日和。
まだ筋肉痛も若干あって思い感じですが2時間程同じペースで漕ぎ続ける練習をしてきました。

GARMIN fenix3J HR
GARMIN fenix3J HRを使用して1週間。
アプリケーションでSUPを選択すると自動停止が効かないので新しくランをベースに作成してみました。
これで練習会も距離1kmにてラップタイム取れて休憩時間もオートストップ出来るようになりました。
ストローク数がカウントされていなかったのでもう少し説明書読みこんでみます。
やはり心拍計付けていないので胸回り楽です。

| SUPレース | 18:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

明日の練習会

天気予報でも朝南強風予報なので練習会は中止とさせていただきます。
もし風吹いていなければ自主漕ぎ練6:30よりアップ&ダウンしますが5:30の江ノ島ハーバーでチェックしてみて下さい。

| SUPレース | 18:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

早朝波少し残っていました。

スターボードきまぐれギャラリーさん
写真はスターボードきまぐれギャラリーさんより。有り難うございます。
早朝から店長ERIKO様はロングボード持って波乗りに。
ライブカメラで見るとモモー腰サイズ。
綺麗に崩れる所はまだG.W休みの方もいたので混雑していたようです。
今日は楽しく波乗り出来たのでしょうかと尋ねると「普通」と素っ気ない返事。
徐々にサイズダウンしてしまったようです。

G.W最後の週末は明日はまた風吹く予報。
HOE練習会は難しそうです。一応19時のNHKの天気で決定しますので今しばらくお待ち下さい。
日曜日は楽しくうねり使った漕ぎ練になりそうです。
皆さんお待ちしています!

| SURF | 16:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

南西8〜10m/sの中SUP波乗り

昨日の風がまだ残る中ライブカメラで東浜がなんとか出来そうなので店長ERIKO様は早朝からSTARBOARD NUTで入水。
STARBOARD NUT
コンディションは南西8-10m/sと少し風かわす東浜の江ノ島寄りで。
セットは腰サイズ。
江ノ島東浜
面はザワザワしていて立っているのも大変そう。
FOCUS SUP
今日はレースボードを波乗りボードに乗り換えて東浜に登場の大塚さん。ボードはFOCUS SUP
STARBOARD NUT
時々綺麗な波も入って来て楽しめたようです。

| SUP | 19:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

江ノ島波情報


朝の南西風は今落ちて潮引ききってます。
これから満潮になるので風も再び上がってくるかな?
もう夏気分の方沢山です。

| 波情報 | 10:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

明日のHOE練習会は残念ながらX

windguru_20160504191750b19.png
明日の朝も10m/s以上の南風予報なので練習会は中止とさせていただきます。
よろしくお願いします。

| SUPレース | 19:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

初夏の陽気で風ビュービュー

朝方まで雨降っていましたが9時頃に前線が通過して雲も一気に晴れていきました。
予報通り南風13-16m/s。東浜もセットで肩位も。
しかしこのサイズになるとワイドで・・・。
th_0K0A2109.jpg
初夏の陽気で海に入る人も。
午後に入り南西に徐々に振れてきたのでアウトにも何とかでられるように。
みどりの日
クリックするとライブカメラが見られます。
th_0K0A2085.jpg
風がまだ南寄りだったので西浜に。
午前中は貸し切り状態でした。
セイル4.1でアウトサイドはオーバー気味。
しかもアウトのセットは軽くオーバーヘッド。ウインドの身体でないのにいきなりハードコンディション(涙)。
風入っていたのでなんとか泳ぐことなく1R2時間堪能。
余談ですがGARMIN fenix3J HRで最高速43.7kmを計測しました。
ちょっとスラロームボードで挑戦してみたいと思いました!

≫ Read More

| WINDSURF | 19:16 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

明日の練習会

どうやら明日1日風強い予報でボード飛んでしまいそうなので練習会は中止とさせていただきます。よろしくお願いします。

| SUPレース | 18:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ライトウインドU&D

本日は天気予報ではオンショアが吹いて来る予報でしたが・・。
江ノ島沖合はちょうど干潮の時間と重なり南の2-4m/sのチョッピーな三角波。
やや難しいコンディションの中皆さんと漕ぎ練に。
HOE SUPレース練習会
今日も早朝から元気なチームSIC。
NEW FXのボードは今日のコンディションはいい感じ?
HOE SUPレース練習会
先週のチャンプ達もモチベーションも高くオンショアの中集中して漕いでいました。
HOE SUPレース練習会
アップウインドは微妙なバックウォッシュをキャッチできればベース速度も上がるのですが三角波難しいですね。
HOE SUPレース練習会
先行するR2/O2クラスのOさんを追いかけるSUP馬○軍団。
HOE SUPレース練習会
定置近くからダウンウインドする皆さんをパシャリ。
今日は風弱くダウンはスッキリ乗れませんでしたがこんなコンディションのレースもあるかもしれません。
みなさん頑張っていきましょう。
明日は風ビュービューで難しそうですね。決定はまた19時以降に。よろしくです。

| SUPレース | 16:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アクセサリー入荷しました。

アクセサリー入荷しています。
th_IMG_0545.jpg
太陽光で簡単にリペアできるテープにドライバー無しでフィンセッティングできるビスです。
IMG_0555.jpg IMG_0547_201605021135224e7.jpg
Q.F.R SAVER 価格1280円(税別)The Screw PLUS+ 価格680円(税別)
IMG_0557.jpg
ドライバーいらずで大変便利です!
th_IMG_0546.jpg
SURF-AID
ウレタンボードやEPSボードに使用可能。
サイズは5種類入りなのでトリップなどにワンセット有ると安心。 価格は1500円(税別)
IMG_0554.jpg
そしてSUPレース用腰タイプのリーシュコード「SUP WAIST BELT Leashea NEO」
ビーチフィニッシュや漕いでいて邪魔にならないのでSUPレース競技者の方に特におすすめです。
価格は6600円(税別)

~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~
お問合せフォームこちらまで。
HOKUA
 SHOP OPEN HOUR 10:00-18:00 火曜定休

| SHOP | 15:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

G.W 5月3日(火)のHOE練習会内容

fc2blog_201408042039261ce.jpg
明日5月3日(火)の練習会の内容ですが・・。
天気予報ですと早朝南2-3m/sと出ていますのでそのまま沖合にアップして
希望は風上がってダウンウインドして帰って来たいナ〜と思っています。
風吹くようであれば暖かい格好でお願いします。
皆さんお待ちしています。

| SUPレース | 15:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

GARMIN fenix3J HR ファーストインプレッション

GARMIN fenix3J HRは光学心拍計搭載モデルなので心拍計&ベルトは無し。
今回のモデルはSUP・手こぎポート・屋内手漕ぎボートの漕ぎ系がデフォルトで選べるようになりました。
GARMIN fenix3J HR
早速HOE練習会で使用してみました。
スタートは右上からSUPを選択してもう一度右上スタートボタンでスタート。
GARMIN fenix3J HR
SUPしか使っていませんがストロークレート(1分間にパドルを何回漕いだか?)・ストロークの進んだ平均距離が記録・表示されています。
初期設定で5km毎にラップになっていたので次回は1km毎にして改めて測定してみます。
GARMIN fenix3J HR
左はForAthlete 920XTJの方が若干軽量ですが機能と心拍計は別なので。
またレポートあげていきます。

| SUPレース | 19:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

5月HOE SUPレース練習会

SUP練習会
5月初回のHOE SUPレース練習会。
練習メニューはアップウインド&ダウンウインドを予定していたのですがうねり使った漕ぎ練に変更。
江ノ島裏の難しいうねりを使った練習に手こずる時も・・。
SUPレース練習会
SICチームは皆さん揃って2016モデル。
SUPレース練習会
朝日に向かってウォーミングアップ中。
ビーチでのうねり対処方法を頭に入れて正面から来たうねりやバックウォッシュに横からと今日もいい練習になりましたね。
SUPレース練習会
ちょっと楽しくうねりに乗せて七里に向かってます。
ビーチに戻りNAISH MALIKOのプチ試乗会。感触がいい人が・・・。

5/3-5の3日間有りますが中日は風がドン吹きそうです。
3日は出来ればロング(10-14km)行いたいのですが如何なものでしょう??
みなさんお待ちしています。

| SUPレース | 16:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |