≪ 2016年11月
| ARCHIVE-SELECT |
2017年01月 ≫
≫ EDIT
2016.12.31 Sat

2016年はいろいろありましたが皆さんにとってはいかがでしたか?
SUP人気も出てどこの水辺でも見かけるようになりましたね。
物事いいことばかりではないので事故やアクシデントの無いように楽しんでいきたいですね。
2017は更に良い年になりますように。
バージョンアップしていきますのでお楽しみに。
| 未分類
| 23:19
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2016.12.31 Sat

夕方某ポイント目指して凸凹道を。
| 未分類
| 19:07
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2016.12.31 Sat

朝の波チェックで近くのポイントが良さそうなので入水。
風が入ってしまい面はザワザワ。セット腰?
朝方だったので店長ERIKO様はジャーフル。ボードは
KAZUMA MILKMAN カスタム 7'00"。
日差しが出てくればフルスーツでは暑いです。怪我防止にはいいのですが。

ちょーどいい所で待っていたのでターンやめてしまいましたがレギュラーのいい波でした。

もちろん透明度抜群です。

朝日に向かってテイクオフ!
温かくて空いていて今日も感謝感謝。
| SUP
| 12:09
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2016.12.30 Fri

夕方潮まわりだったので風かわすポイントで波乗りセッション。
クロスオフショア3-4m/s。日差しあったのでトランクスにタッパでOK!
写真は店長ERIKO様がギリギリのところでクリア。

ホレホレのところでテイクオフシーン!
リーフのポイントなのでいい所から乗れるのであまり漕がなくてもいいんです。

雲の上に乗っているようなUeさん
以前はカメラ向けると硬かったのですが今は「笑顔」です。
またとびっきりの笑顔ください!

まだまだ海水温かいので落ちても寒くないのがうれしいです。

今日のワンショットになるかな?Ryohei!
もっと寄っていれば・・また今度ガッツンとリッピングで!

きっちりいい波乗りしています!
大きなセット乗っていました〜!

夕方海入ると夕日がキレイに見られるのでいいのですが片付けがちょっと寂しいですね。
ボードは
KAZUMA PAT FUKUDAモデル。カスタム8'6"x26"。

今日も自然に感謝。
| SUP
| 20:39
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2016.12.30 Fri

日の出と共に波チェックして来ました。
セットモモ程度でまだ風入っているので‥
夕方にかけるか?悩む所

上の所から波チェック。
| トリップ
| 11:27
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2016.12.29 Thu

昨日の波はサイズダウン。
北風徐々に上がって来ました。
これから夕方にかけて10m/sオーバーになりそうです。
ここ沖縄も長袖です。
| トリップ
| 10:13
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2016.12.28 Wed

日中は北東風6-8m/s。この風かわす中部のポイントで入水。
クロスオフショアのブローで3-4m/sでしたが東のうねりも入りかなり大変。
波はセットで肩-頭。
ピークからガッツリ巻き上がるリーフブレイクなのでタイミング間違えると・・。
気持ち良くグルグル。洗濯物の気持ちがよくわかります。
おかげさまで鼻の奥まで海水入って下向くとダラダラと海水が・・・汚くてすみません。

貸し切りの海。
リーフの棚が始めわからず店長ERIKO様はウロウロ。
インサイドの中くらいの波に乗って楽しんでいました。
途中からカメラ不調になり撮影断念。
約1時間かなりリスキーな感じで終了。
明日は朝の潮なので日の出と共に?
| SUP
| 19:29
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2016.12.28 Wed

岬のポイント。
レギュラーの波でかいです〜!ロングライドできそう?
風も入っています!

風かわすところはよさそう?
| 未分類
| 15:43
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2016.12.27 Tue
昨日の晴から一転小雨交じりの曇り空。
朝は東風から北に変わり強風
ウインドサーフィンモード。
お昼は干潮なので海には入らず夕方から北部のポイントに。
途中みゆきビーチの波はちょっとジャンクでした。
すでに下地さんに直人さんがコンディションチェック。
波思ったほどサイズアップしていなく・・・。
風はアウトサイドビュンビュンのクロスオフショア。
セイル4.5ボード69Lで出艇したのですが波間はスカスカ。
先日削れた足の甲がストラップに当たって痛いのなんの。

さすが!気持ちいいリッピング。
セイルサイズ4.7で攻めていました。

途中波サイズアップして来そうでしたが落ち着いて腹サイズ。

大きなボードでローラーコースター!

今日はインサイドタップンタップンでジャイブ大変でした。

明日は夕方風落ちれば波乗りに行きましょう!
| WINDSURF
| 20:38
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2016.12.26 Mon

今日も朝から快晴。
波無くなってしまいました。
この冬練習していることを地〜味に。
昨日のアクシデント乗り越えやっとなんとか出来そうです。
首都圏はホント便利だと思うこの頃。
でも代えられないキレイな海があります。
皆さんが来る来月までまだまだ練習しておきます!
| トリップ
| 18:47
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2016.12.25 Sun
朝の波チェック時は頭近くあったのですが夕方はサイズダウン。
風もクロスオフショア2-4m/s。意外と面ザワザワ。
日中私用で遠くまで行っていたのでして中部のいい所まで行けず残念。
ここ沖縄はまだ海水温かく浸かっていても寒くありません〜。

ショートジョンかタッパで波乗りOK。
気温も22℃位ありましたが日差し出るともっと温かく感じられました。

店長ERIKO様のボトムターン。いい感じで内径しています。

このボードではレイルワークがスムーズです。失礼元チャンプ!

Pさんもグーフィーのいい波捕まえていました。

夕日バックにパシャリ。
クリスマスはFUN WAVEというプレゼントでした。
| トリップ
| 21:44
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2016.12.25 Sun

本日は夕方から波乗りモードで楽しめそうです。
やっとトレ開始~!
| 未分類
| 08:55
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2016.12.24 Sat

近くのポイントで夕陽をパシャり。

時間あったのでチョット寄り道

高台にある運動公園。今年は28日までだそうです。
| トリップ
| 20:44
| comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2016.12.23 Fri

なんとか部屋の中にボード収納。
この下にロングSUPやロングボードもありこの部屋は道具部屋に。
長いボードは部屋の外で保管。
明日から海行けるかな?
| トリップ
| 19:07
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2016.12.22 Thu

冬合宿の為今回も荷物満載で羽田空港に来ています。
まだ江ノ島は4時の街灯明かりでしたが東2-4m/s波すねサイズ?これから日中は強風吹き荒れる予報。
空港アナウンスでは強風の為徳島は条件付きで運行で羽田に引き返すこともとビビらせる事も言ってるではないでしょうか。

秘密兵器(けっして危ないものではありません)もしっかり持って行きます。

ちょうど羽根の下に江ノ島

富士山の風下側は雲切れています。
多少揺れましたが機内サービスのコーヒーも飲めてホッとしました。
空港に迎えにタイ帰りのUeさんが来ていただきボード3本パドル4本‥もスムーズに車に乗せてGO!曇り空でしたが時々日差しも。
ランチと買い物におつきあいいただきました。
この後雨降り出して‥さみしい感じに。
湘南は強風でウインドデイだったようですね。明日も西風で東浜良さそうですね。
| トリップ
| 20:25
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2016.12.21 Wed

今日はいつもと違った感じで夕陽が綺麗でした。写真は某所でもう少し晴れていると富士山も見られて冬の格好の撮影場所です。
湘南は波ほとんど無く風も弱い1日でしたね。明日からは低気圧が日本海に入り暖かな南西風がはいるので気温も上がりそうです。
金曜日は冬型気圧配置がびっちり決まり大西のウインドコンディションになりそうです。波乗りは金曜の朝一の風がまだ弱い時か土曜の午前中が5☆でしょうか?
| 未分類
| 23:28
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2016.12.21 Wed

おはようございます。
気温8℃の江ノ島東浜です。
スッキリ☀️晴れています。

嵐の前の静けさでしょうか?

波も無く風も無いので湖のよう。
| 波情報
| 07:47
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2016.12.20 Tue

夕方の江ノ島東浜。緩やか南東風が吹いています。
波はありません。

今日は少し暖かくなって15℃。
明日ももう少し上がってきそうです。
木曜日から南西風が吹いて大荒れになりそうです。今週末は波ありそうですよ!
| 波情報
| 22:37
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2016.12.19 Mon

いろいろ有りまして久々の更新となっています。
ここ数日海に出られない状況。なんとか24日頃から🌊浸かりたいと願っています。
| 波情報
| 16:58
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2016.12.12 Mon

寒いですね。
沖合レースボードで練習している人も。
| 波情報
| 09:33
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2016.12.10 Sat

今朝の江ノ島東浜。寒ーっ。
昨日は西風吹いてビーチは細かな砂ぶっ飛んで砂浜模様綺麗です。
コンディションは北風8-11m/sで気温は8℃。
波あればフォトセッションになるはずでしたがスネサイズ。
店長ERIKO様はジャーフルに着替えてボード持って来ましたがビーチ見てUターン。
石上さんもウエットに着替えて東浜見て・・お話しして帰りました。残念。
日中はフラットのウインドコンディションでした。
| 波情報
| 08:51
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2016.12.09 Fri

本日は朝から南西の生温かい風でスタート。
9時頃で江ノ島ハーバーの風向計でも13-17m/sとサイドの風。
まだ風しか無く東浜はセットヒザサイズ。反応のいい西浜はグチャグチャでしたが腹ー腰サイズ。
潮の時間も13時頃が満潮なため割れずらく午前は今一。
お昼頃から東浜もセット入り始め腰サイズ。
平日なのですが午後からお休みした人も多く?25人位と賑わっていました。
セミドライではまだ暑かったですが寒いよりは・・・。
セイルサイズは4.2ー4.5でプレーニングでしたね。
日も傾くのが早いこの時期はボトムターンで夕日がセイルに反射するのでチョイ眩しかったです。
明日の朝は波残っているかな?もう少しガッツリ吹かないと難しいかも。
| WINDSURF
| 19:18
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2016.12.08 Thu

夕方の江ノ島と夕日。
今朝は冷たかったですね〜。朝から気持ちもシャキッとした日でした。
昨晩南国から戻ってきました。気温差がかなりあるので体調管理しないと・・。

日中西浜水族館前で波はセットヒザくらい。
さすがに今日は断念。
明日は日本海に低気圧が入ってくるのでお昼前から南西の温かい強風で波もサイズアップしそうです。
今週末土曜日は波サイズアップしそうなので店長ERIKO様からフォトセッションでもしましょうかと?!
| 波情報
| 18:35
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2016.12.07 Wed

戻って来ました。
羽田空港に着いてブルブル。
日中との気温差19℃
今日はしっかり乗れたので軽く筋肉痛です。
早く寝ます。
| トリップ
| 23:06
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2016.12.07 Wed

今日は中部の皆さんとSUP波乗りセッション。
昨日の北東風がやや落ち着いて波サイズアップ

サイドの風が入る時間もあったのですがお昼過ぎには風も弱まりリーフブレイクを堪能。最後の方はお腹も空いてヘロヘロでした。
皆さんと楽しい時間共有できてありがとうございます。近くにある謝名亭でソバで。
チョット麺変わって残念。
もう少し写真あるので後ほどアップします。
| SUP
| 17:56
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2016.12.06 Tue

本日は北東10-13m/s。北上してやんばるのポイントまで行きウインド。
CARVYの橘さんガイドで満潮時間から1R。
平日なのですが6人でセッション。
波は腰-腹。引き潮時間から徐々に風落ちてスカスカと・・・・。

ジャージのフルスーツではまだ暑くシーガルが良かったかな?
暖かい海でリハビリ中です。
| トリップ
| 23:08
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2016.12.06 Tue

安くモーニング食べられると思ったのですが・・。
ここも経営変わったのか?と思ってしまいました。
地元の人いないので変だなと思いましたが値上げしたんですね。

価格540円也。これならコンビニで食べましょうか。残念。
| トリップ
| 09:32
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2016.12.05 Mon

この冬トレーニングを南国で行うため今回はボード達を一緒に。
ショートボードにSUP WAVEボード3本にウインドのボード。
パドルは6本。
SUPレースボードは次回に送るので・・。
洋服類が少なかったのでオーバーチャージも5000円で。
無事にレンタカーも借りられ北上。

昼食は読谷村共同販売センター内にある「
ゆいまーる」で牛焼き肉定食800円ご飯少なめにしてもらいましたがお腹いっぱい。
今日はいろいろな物買い出しとかで走り回りました。
明日から海に行けそう!
| トリップ
| 05:42
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2016.12.03 Sat

メンバーの皆さんと漕ぎ練の後加藤さんと近くの清光園で昼食。
店長ERIKO様は江ノ島丼で舌鼓。ローソンの前2Fなので近くに寄った時はおいしいので是非。
13時頃の江ノ島東浜。
穏やかな感じでした。

| 波情報
| 17:46
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2016.12.03 Sat
メーカさんより
話題の2017
JP-AUSTRALIA SUP Race BIAXシリーズが入荷してきました。

12'6"×26" 258L 10.4kg
12'6"×24" 243L 10.1kg
268,000円(税抜き)

他社のカーボンモデルの重量と比較し検討して下さい。
JPのコンストラクション技術は最高です!!
オーストラリアのジェームスやブラジルのビニーも、各国の世界大会でカーボンモデルを使用して大活躍しています。
BIAXシリーズはその形と同じで素材が違うだけです。
と営業の脇元さんより。
渋いカラーですね。
近いうちに試乗させてもらいましょう!
前回の試乗レポートは
こちらから
ご興味ある方はご連絡ください。
| SHOP
| 17:09
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2016.12.02 Fri

水族館前はセットでやっとヒザ。
お天気は快晴☀️
お散歩日和。
| 波情報
| 09:18
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2016.12.01 Thu

江ノ島西浜はアウトサイド4-5m/s吹いてそうですが手前は穏やか。
東浜の方が波セットモモ位あって楽しそうでした。
日没後から南西風が上がってきました。明日の朝は久々に波乗りできそうかな?
| 波情報
| 16:49
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑