fc2ブログ

HOKUA SURF OKA

沖縄美ら海での遊びをプロデュース!スタンドアップパドルにサーフィンそしてウインドサーフィンなどマリンスポーツ情報をお届けします。プロが厳選した道具で楽しいビーチライフを!

2017年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年03月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

久々メローな波乗り

本日も朝が満潮の潮まわり。
日の出と共に入水。
気温も14℃あったのですがシャッキリした気候。時々晴れ間がのぞく天気で朝日が温かいです。
インサイドは風も無く東北東1-2m/s。アウトサイドでは2-3m/sとやっと風弱いコンディションで波乗り。
波は落ち着いてセット腹とサイズダウン。
KAZUMA SUP MILKMAN
店長ERIKO様は腹サイズにボトムタ〜ン。
KAZUMA SUP MILKMAN
そのまま渾身のカットバック!だそうです。
今日も貸し切り状態で久々に危なくないFUNライド。
KAZUMA SUP MILKMAN
早朝の海はちょっと神秘的でした。
夕方は潮上げて来ないので今日はこれで波乗り終了です。

| SUP | 18:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

修行モードの波乗り。

日の出と共に出撃。はじめ曇り空でしたが雲の切れ間から久々の太陽サンサン。
風はクロスオンショアで3-5m/s。とてもジャンク面悪し。
波はセット胸。棚も満潮一杯だったからもちましたが・・怖〜。
KAZUMA SUP MILKMAN
今日のワンショットは店長ERIKO様の狙ったリッピング!
戻ってきて”どうだ”と
KAZUMA SUP MILKMAN
ドヤ顔でボトムターンする店長ERIKO様。
KAZUMA SUP MILKMAN
1時間強修行モードでSUP波乗りでした。
今日もキレイな海で感謝です。

| SUP | 19:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今帰仁のレースミーティングに‥


来る4/1(土)に行なわれるKOGINCHU CUP 2017のスタッフミーティングにお邪魔させていただきました。
OKSUP(沖縄SUP連盟)が後援で同会長CAVYの橘さんと一緒に。
今回は全日本の予選会とインフレータブルランキングツアー第1戦ともあり選手が凄そう。
インフレータブルなら飛行機でもって来られますから。
会場となる今帰仁村総合運動公園にボードも送ることも出来るので手軽に参加出来ますよ!
本日は「やんばるSUPなきじんパドルCLUB」の方とお話しもできました。

隣にはホストライダーとして2016全日本SUPレースチャンピオンの吉田選手も。
来週には皆さんで試漕ぎの予定も。

| SUPレース | 19:41 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2R SUP波乗り。

KAZUMA SUP MILKMAN
店長ERIKO様は日の出と共に波乗り。
曇り空。北東サイドショア2-3m/s。
波はセット胸。ウエットは日もあがって間もないのでフルスーツ。
ボードはKAZUMA MILKMAN カスタム7'0"。
ここのポイントはグーフィーがよかったのですが・・・。
潮が徐々になくなり約1時間で終了。
KAZUMA SUP MILKMAN
夕方再び近くのポイントで波乗り。
風最初はクロスオフショア1-3m/sでしたが途中からサイドの2-4m/sと面悪くなってきましたが
店長ERIKO様は昨日のAPP WORLD TOUR"SUNSET"気分でノリノリ。
波セット肩位のホレホレでも男気でガンガンテイクオフ。
近頃危ない感じなのですが・・・。
1時間雨が強くなるまで波乗り楽しみました。
明日はこのまま雨強くなり1日風強雨となる予報。どこかで出来るかな?

| SUP | 19:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2/24 今朝の海

| 波情報 | 16:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

どんより曇り空。

今朝は前線が抜けて強い雨。
10時頃まで雨降り続けてましたがお昼前には曇り空に。
風も西から北北西に変わり寒さまた戻ってきました。
気温も16℃と日中でも下降気味。
本日は夕方の潮だったので北部に移動。
波はセット腹。風は8-10m/sのクロスオフショア。
海に入る格好はジャージのフルスーツ。
okinawa windsurf
今日2R目の下地さん。ボードはSUP兼用ボードです。
雲が来ると風上がったり落ちてヒヨヒヨになったりと。
okinawa windsurf
Funasakaさんのリッピング。今日のコンディションはセイル大きい方が良かったですね。
okinawa windsurf
Zさんのリッピング。
GOYA JP-AUSTRALIA GOYA JP-AUSTRALIA
今日は皆さんのリッピーングシーンでパシャリ。
ALL Photos by ERIKO.  Thank you.
明日も北風やや強の予報ですが風かわすところなら遊べそうですが。

| WINDSURF | 20:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2/23 今朝の海

| 波情報 | 10:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

フラット海面でウインド

JP-AUSTRALIA GOYA
朝は快晴でしたがお昼過ぎから雲もでてきました。
風も南東から南に徐々に変わり5-6m/sから8-10m/sと湿った風に。
低気圧が今夜に通過して行くのでこれから南から南西-西と変わるようです。
昨日はただ立っているだけだったので近くのビーチでフラットでウインド。
初めは今一でしたが途中からフルプレーニング。1R試行錯誤しながらセッティングを変えて練習出来ました。
こらから今年一番の大雨になるそうです。
明日は真冬波になるようですが波サイズアップするとの事です。

| WINDSURF | 19:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2/22 今朝の海


潮干いてまだです。
アウトはモモはありそうですがオフショア3-5m/sなので潮が上げてくる時間まで持つかな?
これから風強くなる予報なので・・・。
まだお天気いいです。

| 波情報 | 11:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

波炸裂!


okinawa windsurf

okinawa windsurf
アウトはWオーバーの波。
行けませんでした。
残念。

| WINDSURF | 18:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

インフレータブルSUP ジャパンツアー2017 第1戦 発表!

今期のインフレータブルSUPジャパンツアー第1戦が発表されました。
開催地は沖縄。北部の今帰仁村。
nakijin.jpg
地図
2017 SUP CHALLENGE SERIES KOGINCHU CUP in なきじん
インフレータブルSUP
 ジャパンツアー2017 第1戦
  Supported by BLADES
日程:2017年4月1日(土)8:00〜15:00(受付 8:00〜9:00)
場所:今帰仁総合運動公園内村民の浜
主催:KOGINCHU CUP 実行委員会
後援:今帰仁村役場, 今帰仁村観光協会, 沖縄県スタンドアップパドルボード連盟, SUPA, JSO
協力: やんばるSUPなきじんパドル倶楽部, NPO法人ナスク
協賛:各社
種目:エリートクラス(6km), オープンクラス(3km), チームリレー, キッズレース
料金:種目により 3,000〜7,000円
その他:事前エントリー必須(3月15日〆), ボードレンタルあり, アフターパーティあり
詳細・エントリー:KOGINCHU CUP 大会ページ
お問合せ先:Tel. 0725-22-1030(KOGINCHU CUP実行委員会)

詳細はこちらから
今年を占う第1戦です!皆さんのご参加お待ちしています。

| SUPレース | 19:12 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

風波今一

| 波情報 | 18:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2/20 朝の海

| 波情報 | 10:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

STARBOARD RACER 2017 入荷!

STARBOARD raccer 2017
スターボード 2017モデル RACER入荷しました!
12-6x26-racer-deluxeACC.jpg

入荷した数が少ないので早い者勝ちです。
スペック:12’6” X 26” X 6.0" ボリューム286 L 適正体重50-90 kg
ハードボードに近い仕上がりのインフレータブルボードです。
今シーズンもこのレースボードが表彰台に近そうです。
希望販売価格: 175,000円 (税抜)
ご興味のある方はお問い合わせ下さい。
~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~
お問合せフォームこちらまで。
HOKUA

| SHOP | 09:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

波サイズアップして

今日は日曜日。
波良さそうなのでメジャーなポイントは混雑しそうなので近くのポイントで入水。
風はオフショア2-3m/s。波セット肩。
波チェックしに来る人見ましたが・・・
KAZUMA SUP
貸切でした。なのもわかります。
このサイズになってくるとリスキーです。
店長ERIKO様の後ろキッチリ巻いていています。
1R1時間半中くらいの波でハート練習してきました。
ボード&身体壊れなくって良かったです。

021905.jpg
夕方の近くのビーチで夕日。

| SUP | 19:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2/19 今朝の海

th_IMG_1324.jpg
快晴。
インサイド風無し。
th_DJI_0132.jpg
波セット胸?
潮上げてくればよさそう?準備します。

| 波情報 | 10:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

漕ぎ〜!

RedPaddle ELITE 2017
朝は少し雲も出ていましたがインフレータブルボードで漕ぎ。
ボードはRedPaddle
北風4-6m/s。波はまとまりのないグチャグチャ。
インサイドはもちろんフラット。
スプリント練も入れていい練習となりました。
途中グチャグチャの波乗りでは大変した。

| SUPレース | 19:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

UP&DOWN WIND

今日もまだ高気圧のに覆われて晴でスタート。
風は南4-6m/s。風が南風に変わって吹くとなると天気も悪くなる前兆。
STARBOARD ALLSTAR 2017
店長ERIKO様のアップウインド練習。
途中ボード換えて漕いだのですがオーバーボリューム。
ボードはSTARBOARD ALLSTAR 12'6"x26。
店長ERIKO様さすがです。小さい体ですが力あります。
STARBOARD ALLSTAR 2017
ダウンウインド練習中魚の群れに遭遇。
思わずストップ。怖いです〜。
潮があるうち約1時間集中して練習。
お昼過ぎには天気予報通り。
曇り空になり雨降って風も北西に変わりました。
関東地方は春一番でしたね。風変わって寒くなるようなのでお体に気を付けてください。

| SUPレース | 18:12 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今朝の海


晴れ。
南風3-5m/s。
波ありません。

| 波情報 | 10:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ツルツルの海面で

NAISH MALIKO 2017
海面ツルツルで楽しく漕いできました。
朝から超快晴!日差しサンサン。
気温も18℃と漕ぎには最適。
しかも風無し。
格好はラッシュTシャツにトランクスで10分位漕ぐと暑いくらい。
途中水深5m以上あるところも下まで見えるのでドキドキ。
レースボードですがツーリングも楽しいですよ〜。
毎日キレイな海で感謝です。
みなさんもここ沖縄で漕いでみませんか?
お待ちしています!

| SUPレース | 22:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今朝の海


快晴。風無し波無し。
日差しも強いです。
漕ぎ日和。
さて海に出る準備します。

| 波情報 | 08:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

気持ち良くレースボードで

STARBOARD ALLSTAR 2017
朝から曇り空。風も北2-3m/s。
時々晴れ間がのぞけば温かく春感じて漕ぎ。
今日はSTARBOARD ALLSTARで 。
スターボードの板はスピードがのってくると漕ぎのブレードが非常に軽く感じられます。
チョッピーな海面であればSPRINTが激速なのはわかりますが。
2015シーズンみたいに風が吹いてるコンディションならこのALLSTARのチョイスですね。
今シーズンのレースはまたもブルー軍団が上位独占?
対抗できるボードメーカーはあるのかな。

| SUPレース | 08:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アップウインド練習

NAISH_MALIKO_2017
コンディションは快晴。北東4-6m/s。波はセットモモ?
朝も冷たい風でしたが9時頃から日差しもしっかりと。
やっと温かくなって潮があるうちにアップウインド&ダウン練習しに。
格好はラッシュTシャツにトランクス。
落ちれば寒いでしょうが少しくらい海水かかっても日差しでカバーできています。

NAISH_MALIKO_2017
最後は潮干き過ぎでリーフにぶつからないように注意して帰って来ました。汗)

| SUPレース | 19:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

朝の海

th_IMG_2025.jpg
快晴。まだ冷たい風吹いています。
DJI MAVIC Pro DJI MAVIC Pro

| 波情報 | 09:23 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

キレイな夕日でした。

DJI Mavic Pro

| 映像 | 20:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

風残る中インフレ漕ぎ

晴れていましたが北風で寒い中ちょっと漕いできました。
RedPaddle ELITE 12ʻ6
写真はインフレータブルボード RedPaddle ELITE。

| SUPレース | 11:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

気温10.6℃の沖縄ウインド

今日が今期一番の寒さ。ここ3日間毎日最低気温を更新中。
朝潮なので日の出前から皆さんポイントに集合。
天候は曇り空。昨日までのババ吹きではなく12-14m/s?セイルサイズも4.2㎡あたりでOK。
波セット頭位ですがまとまりがないので上手くタイミング合えばいいのですが。
ほとんどの方はセミドライもしくはスキンのフルスーツ。
OKINAWA WINDSURF 沖縄 ウインドサーフィン
今日のワンショットは直人さん。
ボードクワッドで。いい感じですね。
OKINAWA WINDSURF 沖縄 ウインドサーフィン
朝8時前なのに元気にウインドサーフィン

≫ Read More

| WINDSURF | 19:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

新しくなったワールドツアー開幕

APP WORLD TOUR SUP
2/11からハワイ島サンセットビーチでAPP WORLD TOURが開幕されました。
今日からはSUP の波乗り競技。
日本からは2016シーズン世界ランキング9位になった本橋選手がシードで出場。
阿出川選手もトライアルから出場していくようです。
ライブ映像もあるので!時差あるので現時刻より5時間前の前日です。
こちらから

SUPレースではGWにお台場でレースが開催されるようです。
APP WORLD TOUR SUP

| イベント& info | 07:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

こんなに寒いとは・・・。

ガッツリ西高東低。
鹿児島では雪。
とても寒いです。
OKINAWA WINDSURF 沖縄 ウインドサーフィン
冷たい北西風わかっていますがとても寒いです。
OKINAWA WINDSURF 沖縄 ウインドサーフィン
夕方のポイントでは御前崎のようにビュービューでなく一面真っ白の白波で・・。
セイルサイズ3.7㎡で波間はオーバー。
身体の大きい人はいいですが・・・。

≫ Read More

| WINDSURF | 19:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

曇り空の極強風

朝から北西の風が吹き荒れました。
コンディションは曇り空。
北西13-16m/s。思ったより波サイズアップせずセットで胸?
OKINAWA WINDSURF
小気味いい波乗りするMatsudaさんのトップターン。
OKINAWA WINDSURF
この後は?直人さん。セイルサイズは4.2㎡だそうです。
波間で風が抜けている時がありましたが・・・。

≫ Read More

| WINDSURF | 19:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

夕方は貸切の波乗り

夕方は朝方の波チェックしたポイントとは違うところでしたがまだ波は残っていてパドルアウト。
風はオフショア1-3m/sとほぼ無風。
波はセット腹とファンライド。
020704_201702081914284aa.jpg
店長ERIKO様はロングボードで波乗り。
このシーンはレギュラーからグーフィーサイドに行って軽〜く当て込んでと楽しい波乗り。
020702_2017020819142742a.jpg
KAZUMA Pat Fukuda model。
020805.jpg
戻ってきて近くのビーチで再び波チェック。
夕日も綺麗でした。

| SUP | 19:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今朝の海

th_DJI_0083.jpg
波残っています!

| 波情報 | 09:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

東シナ海で波乗り!

朝方の北東風がまだ残りましたが少し風かわすポイントに。
曇り空で風もサイド〜クロスオフショア3-4m/sと微妙な海面。
波は胸〜肩。
夕方の潮だったのでお仕事終わりの方も??
4人のSUPと1人ロングボーダーでローテーション。
OKINAWA SUP
MA〜君の小さな波ではノーズライディング。
インサイドまで乗り継いでロングライドしていましたがアウトに出てくるまで大変そうでした。
OKINAWA SUP
いいサイズでのボトムターン。
格好はロングスプリングで寒くなかったようですね。
この冬の波は微妙なサイズなのが多くガッツリは週末?
今日も十分楽しめましたね。お疲れッス!
OKINAWA SUP
黒い兄貴も登場!
初めはザワザワ海面大変でしたが風落ちたら!
違う波でもガッツリボトムターンしていました。
上手く撮れていなかったので次回ぶつけない程度にガ〜っと来て下さい。信頼していますから。
KAZUMA SUP
店長ERIKO様はロングボードタイプのKAZUMA PAT FUKUDAモデル。
日没1時間前あたりから風もだいぶ弱まりちょっと海面ざわついた程度でよくなってきました。
フルスーツでは暑くタッパとウエットトランクスで入りたかったと?
日差しがなく風あると涼しいのですが風止まると海水暖かいので半袖半ズボンのスプリングでOKですね。
KAZUMA SUP
カットバックした時の足の位置はかかとはレイルギリギリですね〜。
明日は早朝の潮と夕方の潮なのでどこで?

| SUP | 20:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

朝の海


曇り空
北東3-5m/sまだ面悪いです。
夕方風かわす場所で波乗りかな?

| 未分類 | 08:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

グレーの空

| 未分類 | 16:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

RedPaddle ELITE 試乗中〜!

今朝も薄曇りでスタート。風は東空回り南東風に。
海は波も無くなったのでドフラット。
久しぶりに店長ERIKO様を誘ってレースボード乗りに。
RedPaddle ELITE 2017
店長ERIKO様がRedPaddle ELITEに試乗。
12'6"のサイズですが14feetのボードに乗っているようです。
今日のボード空気圧は15気圧。少なめにしてみましたがフラットならもう少し入れてハードボード感覚での方がやはり速いです。
自転車の空気圧と同じですね。
RedPaddle ELITE 2017 RedPaddle ELITE 2017
左:パドル操作のシークエンス 右:今日も美ら海。
ブレードの入水角度やシャフトの動きなどなど。
RedPaddle ELITE 定価185,000円 2月末に入荷予定とメーカーさんよりありました。
今シーズンインフレータブルボードクラスで上位入賞目指したい方に是非乗ってもらいたいボードです。
プレオーダーお待ちしています。価格も頑張ります。


こんなキレイな海なのですがいろいろなゴミがあるのには・・・残念。
貴重な生物も亡くなっていました。

| SHOP | 19:34 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

サッカーキャンプ視察。

金武の陸上競技場で行われているコンサドーレ札幌のキャンプを見学。
コンサドーレ札幌 沖縄キャンプ 2017
間近に見られるのでファンの方々にはたまりませんね。
コンサドーレ札幌 沖縄キャンプ 2017 コンサドーレ札幌 沖縄キャンプ 2017
駐車場横では選手の皆さんの声聞こえます。
小野選手は別メニューでしたね。ボールの扱いはさすが〜!

≫ Read More

| 未分類 | 17:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

潮あるうちに

RedPaddle ELITE 2017
真っ平らな海面漕ぎ。右の影も頑張って漕いでいます。(笑)
今日はRedPaddle ELITE 12'6"x25"。
方向転換も慣れてきた事もあるのですがタイトに廻れるように。
スプリントレースならフィン長の短い物でも良さそうです。
時間あるとき比べてインプレッションあげますので。

| SUPレース | 16:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今朝の海


朝は干潮時間に近いので岩出ています。
インサイドは風も無いので鏡のよう。
波は終了モード。東側に移動してみようかな?

| 未分類 | 08:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

貸し切りポイントホレホレ

中部にある西のポイントにいってきました。
天候は晴。風は北の2-4m/s。
波はセットOH?
この冬このサイズはまだ経験ないのですが・・。
KAZUMA SUP
頭サイズの波をギリギリで回避する店長ERIKO様。
今日はかなりホレホレだったので危ない感じだったのですが・・・チャレンジャーです。
020304.jpg
インサイドで待って写真を撮る事が今日はなかなか難しくいいショットありませんでした。
潮が干いてきて1R2時間半ハラハラドキドキでした。
Mavic Pro
この写真は近くのポイントです。

| SUP | 18:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

探索~!

| 未分類 | 12:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今朝の海


曇り空でスタート。
朝の潮が干いている為砂浜広いです。

カヌーで遊ぼうとする人どこまで行くやら・・・。

| 波情報 | 08:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |