無事に宮崎到着
今回は江の島パド部精鋭部隊?で宮崎乗り込んできました。

朝のトラブル有りましたが何とか無事に機上の人に。
台風に向かって西に向かっていますので飛行機は軽い揺れ

9時半には宮崎に到着。
天候は曇り東京に比べもちろん暖かいです。
到着後レンタカーをピックアップして早速ビーチチェックへ


前回入った木崎浜はほぼクローズ。
遠くに見える島が青島。
オーバーヘッドの波が炸裂中
風も北のサイドショア2-3m/s
近くのポイント青島に移動。何とか頑張れば入れそうな感じでみなさん気合い入れて入水


朝のトラブル有りましたが何とか無事に機上の人に。
台風に向かって西に向かっていますので飛行機は軽い揺れ

9時半には宮崎に到着。
天候は曇り東京に比べもちろん暖かいです。
到着後レンタカーをピックアップして早速ビーチチェックへ


前回入った木崎浜はほぼクローズ。
遠くに見える島が青島。
オーバーヘッドの波が炸裂中
風も北のサイドショア2-3m/s
近くのポイント青島に移動。何とか頑張れば入れそうな感じでみなさん気合い入れて入水

ショートの皆さんもセットが入る大変そう。
ローカルのロングの方はさすが海も知っていていい波乗っていました。

台風14号のうねりは北東に向いている青島まで回り込んで入っているのでシフトしてピークが動くので写真もままならなかったです。

風も強い時で4-5m/sとそこそこでしたね。
台風接近中と思わせるどんよりとした中でしたがI上さん&K山さんは人生最大の波に乗れたようで気持ちはハイテンション
皆さんも約3時間の1Rで勘弁してもらいました。
前回と同じ宿(グランティアあおしま太陽閣)。
ホテルは3周年記念ということで13-17時は生ビール枝豆付きで300円!

温泉に入って夕方からプチ宴会
そして早めの夕飯は近くの鬼扇に。
そしてそしてホテルに戻り卓球と濃い一日でした。
ローカルのロングの方はさすが海も知っていていい波乗っていました。

台風14号のうねりは北東に向いている青島まで回り込んで入っているのでシフトしてピークが動くので写真もままならなかったです。

風も強い時で4-5m/sとそこそこでしたね。
台風接近中と思わせるどんよりとした中でしたがI上さん&K山さんは人生最大の波に乗れたようで気持ちはハイテンション
皆さんも約3時間の1Rで勘弁してもらいました。
前回と同じ宿(グランティアあおしま太陽閣)。
ホテルは3周年記念ということで13-17時は生ビール枝豆付きで300円!

温泉に入って夕方からプチ宴会
そして早めの夕飯は近くの鬼扇に。
そしてそしてホテルに戻り卓球と濃い一日でした。
- 関連記事
| イベント& info | 23:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑