雪の江ノ島抜けだし…
朝はみぞれから雪に変わり久し振りに雪が降っているの生で見ました。
前回はちらちらでしたね。
[広告] VPS
雪の江ノ島を抜け出し飛行機に乗ってまたまた沖縄に来ています。
もちろんスタンドアップパドルも伴って。
前回はちらちらでしたね。
[広告] VPS
雪の江ノ島を抜け出し飛行機に乗ってまたまた沖縄に来ています。
もちろんスタンドアップパドルも伴って。

羽田空港で梱包のやり直し。
今回もNaishSUP NALU 9'00"とHOKUA 7"03"を持参です。
JALはロングボードは1本までは無料で運んでもらえるので。

那覇空港に到着の写真です。

そして今回HAPPY SUPさんご厚意で借りた車はこちら。
大きくスタンドアップパドルの板も楽々車の中に収納。
先ほどまでの雪とはうって変わり暖かな日差し。

至る所でサクラは満開。
街中はTシャツ短パンで歩いている人も

途中首里城近くに寄ったので門前でパシャリ。
電話が鳴り西浜ライブTVオーナーからお誘いの一報も。
江ノ島西浜では午後になり波サイズアップしたそうで…暖かい所来てしまいました。いつもすみませんね~。

写真は北谷の砂辺。
潮も引いて波も小さいので宿に行くまで観光名所巡りへ。
座喜味城跡が宿の近くにあるので行ってきました。
高台にあり城壁上部に上ると読谷村長浜や残波岬が見渡せます。

世界遺産にも登録されているようで歴史ある場所に行ってみました。
ちなみに入場無料です。
- 関連記事
-
- 沖縄SUPトリップ 食事編4
- 夕方から体験
- 雪の江ノ島抜けだし…
- 沖縄SUPトリップ 食事編3
- 沖縄 写真集 レポート2
| トリップ | 23:23 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑