春マイナス一番は寒かった~!
夜中から風も南西の風に変わりビュービューと。
朝から快晴。2月1日はウインドコンディションでスタート。
9時の江ノ島ハーバーは最大18m/sオーバー。
西浜はオンショアの強風で腹-胸サイズでしたが面悪く…ハードコンディション。
午前は西南西ともあり東浜でもサイドショアセイルサイズは4.0以下と…。
気温は12℃あったのですがこの強さだとグローブはないと。
潮が引き始めたお昼過ぎから波サイズアップして腰サイズ。
写真は夕方で。

風速16m/sオーバーで浜の砂もガンガン飛んでまるで砂嵐状態。
この冬の初めて?の大西コンディションで細かな砂飛びまくりでどこも砂だらけ。

セイルボーダーズの小林先生も寒い中JUMP!

ビーチでみんなを見守る大館さん。
日も傾き始めたら風も冷たく感じてブルブル。

ライダー須賀さん

榊さんは完全防備でウインド。
まだ立春でないので春一番にはなりませんでしたね。
明日は波残りそうなので極寒の中楽しめそうですよ。
朝から快晴。2月1日はウインドコンディションでスタート。
9時の江ノ島ハーバーは最大18m/sオーバー。
西浜はオンショアの強風で腹-胸サイズでしたが面悪く…ハードコンディション。
午前は西南西ともあり東浜でもサイドショアセイルサイズは4.0以下と…。
気温は12℃あったのですがこの強さだとグローブはないと。
潮が引き始めたお昼過ぎから波サイズアップして腰サイズ。
写真は夕方で。

風速16m/sオーバーで浜の砂もガンガン飛んでまるで砂嵐状態。
この冬の初めて?の大西コンディションで細かな砂飛びまくりでどこも砂だらけ。

セイルボーダーズの小林先生も寒い中JUMP!

ビーチでみんなを見守る大館さん。
日も傾き始めたら風も冷たく感じてブルブル。

ライダー須賀さん

榊さんは完全防備でウインド。
まだ立春でないので春一番にはなりませんでしたね。
明日は波残りそうなので極寒の中楽しめそうですよ。
- 関連記事
-
- 発表!NEW NAISHセイル "CHOPPER"!
- 部間のリーフポイントでウインド
- 春マイナス一番は寒かった~!
- 冷たい西の風でウインドコンディション
- 夕方東浜でウインド!
| WINDSURF | 20:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑