部間のリーフポイントでウインド
名護の部間ポイントでウインドしてきました。
冬型が決まって北の風。
先日のハイウインドで紹介されていた部間ポイント。

今回お世話になったCARVYのタチバナさんオフザリップ!
本来は北東風がスタボーのサイドとなるのですが今日は北のクロスオフ。
インサイドはガスガス。
波はセット胸サイズでしたがちょっとシフトしていたようで。

アウトサイドのブローは4.2でOKといった感じだったのでは?

冬の沖縄は週一でウインド出来るようですが今年は偏西風の蛇行で今一だったようで…。

上からテイクオフして3-4度降って最後はボールになった所にエアーを掛けに行く乗り方でした!
水温は20℃くらいシーガルもしくはジャージのフルスーツでもOK。

セイルサイズ4.5前後が良かったようです。
皆さんも沖縄でウインドいかがですか? CARVYさんはレンタルもしているので…
冬型が決まって北の風。
先日のハイウインドで紹介されていた部間ポイント。

今回お世話になったCARVYのタチバナさんオフザリップ!
本来は北東風がスタボーのサイドとなるのですが今日は北のクロスオフ。
インサイドはガスガス。
波はセット胸サイズでしたがちょっとシフトしていたようで。


アウトサイドのブローは4.2でOKといった感じだったのでは?

冬の沖縄は週一でウインド出来るようですが今年は偏西風の蛇行で今一だったようで…。


上からテイクオフして3-4度降って最後はボールになった所にエアーを掛けに行く乗り方でした!
水温は20℃くらいシーガルもしくはジャージのフルスーツでもOK。

セイルサイズ4.5前後が良かったようです。
皆さんも沖縄でウインドいかがですか? CARVYさんはレンタルもしているので…
- 関連記事
-
- 午後は久々のウインド
- 発表!NEW NAISHセイル "CHOPPER"!
- 部間のリーフポイントでウインド
- 春マイナス一番は寒かった~!
- 冷たい西の風でウインドコンディション
| WINDSURF | 21:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑