雪にも負けず波があればSUPで波乗り
昨日の雪が残るここ江ノ島。朝から快晴。気温は4℃とそれほどでもなかったのですが日陰は冷痛い状態。
しかし波があれば店長ERIKOはK山部長を誘って10時から江ノ島西浜に。
空いていました〜!予報でも波有るのわかっていますがここまで来るのが大変なので…。
北北東の風5-7m/s波はセット腹−胸サイズ?

江ノ島西浜国道134号線の交差点はご覧の通り歩道は雪だらけ。自転車でボード運んでいても倒れそう。

イルキャンティ前のボードウォークも一面雪景色。
海を見たら水族館前にはK内さんがすでに練習中。少しでも空いているところでアップスーンダウン練習していました。

そして年末年始忙しかったK山部長が今年初乗り!日差しがあったのでブーツのみ

KAZUMA SHIBIも乗り慣れてきて楽しく波乗りしていました。

店長ERIKOはテイクオフ時のスピードアップに波に合わせたターンの練習。
テイル加重のタイミングが上手く合わないのか?・・・。

富士山バックにノーズライド?楽しく練習していました!

海から上がっても砂浜まだまだ雪残ってお昼ちょっとまでやって終了。
1日波小さくなりましたが楽しめたようでした。
明日も少し残りそうなので店長頑張るようです。
来週1月20日(日)は月例江ノ島一周タイムトライアルなので皆さんお待ちしています。
参加費:無料 時間:10時SHOP集合 誰でも参加OK!レースボードレンタル1500円より
参加ご希望の方はE-mail shonansc9915@gmail.comまでご連絡下さい。
お問合せこちらまで。

SHOP OPEN HOUR 10:00-18:00 月曜定休
TEL 0466-27-9915 (9:00-21:00)
しかし波があれば店長ERIKOはK山部長を誘って10時から江ノ島西浜に。
空いていました〜!予報でも波有るのわかっていますがここまで来るのが大変なので…。
北北東の風5-7m/s波はセット腹−胸サイズ?

江ノ島西浜国道134号線の交差点はご覧の通り歩道は雪だらけ。自転車でボード運んでいても倒れそう。

イルキャンティ前のボードウォークも一面雪景色。
海を見たら水族館前にはK内さんがすでに練習中。少しでも空いているところでアップスーンダウン練習していました。

そして年末年始忙しかったK山部長が今年初乗り!日差しがあったのでブーツのみ

KAZUMA SHIBIも乗り慣れてきて楽しく波乗りしていました。


店長ERIKOはテイクオフ時のスピードアップに波に合わせたターンの練習。
テイル加重のタイミングが上手く合わないのか?・・・。

富士山バックにノーズライド?楽しく練習していました!

海から上がっても砂浜まだまだ雪残ってお昼ちょっとまでやって終了。
1日波小さくなりましたが楽しめたようでした。
明日も少し残りそうなので店長頑張るようです。
来週1月20日(日)は月例江ノ島一周タイムトライアルなので皆さんお待ちしています。
参加費:無料 時間:10時SHOP集合 誰でも参加OK!レースボードレンタル1500円より
参加ご希望の方はE-mail shonansc9915@gmail.comまでご連絡下さい。
お問合せこちらまで。

SHOP OPEN HOUR 10:00-18:00 月曜定休
TEL 0466-27-9915 (9:00-21:00)
- 関連記事
-
- 穏やかな日に
- 久々にSUPレースボードで漕ぎ!
- 雪にも負けず波があればSUPで波乗り
- 冬晴れの中ナッシュワンで江ノ島一周!
- 午前風が穏やかな中江ノ島一周
| SUP | 18:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑