午後から波サイズアップして
日本南岸を低気圧が発達しながら通過。朝から冷たい雨のスタート。
波はスネ−ヒザサイズで鵠沼河口でもロングなら何とか。風も北北東3-4m/s
お昼前からうっすらと筋が。
OSMさんが納品で江ノ島に。途中の逗子〜鎌倉〜七里と結構入り出したと。
ちょうど車の中にNAISH 8'3"とBILL FOOTEカスタム8'2"があるので乗り比べ。
共にフィンは2+1で試乗。

久しぶりに江ノ島西浜のビーチブレイクで楽しむOSMさん。

写真は腰サイズの波にテイクオフシーン。
潮も動いてきて徐々に波サイズアップして久しぶりに空いていた西浜でファンライド!

ボリュームは若干NAISH 8'3"がある感じ。
BILL FOOTE カスタム8'2"はテイルが薄めなのでよりシャープなターンが出来ます。
このサイズになるとライダーの好みが出てくるので…。
プロダクションボードで雰囲気つかんでこんな感じのボードが欲しいとなったら作ってみませんか?カスタム?
只今ビルフットアニバーサリーセ−ルなのでカスタムもありです!(笑)
日没近くまで冬の海堪能しました。
明日も波残りそうなので楽しみです。
波はスネ−ヒザサイズで鵠沼河口でもロングなら何とか。風も北北東3-4m/s
お昼前からうっすらと筋が。
OSMさんが納品で江ノ島に。途中の逗子〜鎌倉〜七里と結構入り出したと。
ちょうど車の中にNAISH 8'3"とBILL FOOTEカスタム8'2"があるので乗り比べ。
共にフィンは2+1で試乗。

久しぶりに江ノ島西浜のビーチブレイクで楽しむOSMさん。

写真は腰サイズの波にテイクオフシーン。
潮も動いてきて徐々に波サイズアップして久しぶりに空いていた西浜でファンライド!

ボリュームは若干NAISH 8'3"がある感じ。
BILL FOOTE カスタム8'2"はテイルが薄めなのでよりシャープなターンが出来ます。
このサイズになるとライダーの好みが出てくるので…。
プロダクションボードで雰囲気つかんでこんな感じのボードが欲しいとなったら作ってみませんか?カスタム?
只今ビルフットアニバーサリーセ−ルなのでカスタムもありです!(笑)
日没近くまで冬の海堪能しました。
明日も波残りそうなので楽しみです。
- 関連記事
-
- 波残り極寒の中SUP〜!
- 快晴の中SUPレースボードで漕ぎ
- 午後から波サイズアップして
- SUPでダウンウインド
- 今年最初の月例江ノ島一周タイムトライアル
| SUP | 20:41 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑