今日も冬型決まりウインドサーフィン
朝から西南西の冷たい風でスタート。7時の時点で気温は4°ありましたが風もあるのでとても冷たい朝。
天気予報通り9−12m/sとウインドサーフィンコンディションに。
波は西浜腹ー胸サイズ。面はグチャグチャ。
東浜はワンサイズ小さく腰ー腹とそこそこ。波乗りには厳しかったですが…。
セイルサイズは4.0-4.2でOK!

今日の1枚はシルフィードのマスターズの前地さん今日も元気にウインド楽しんでいました。
ただ今日は今年一番の寒さの中でウインドコンディション!となりました。
グローブしていた前地さんも寒さで指の感覚無く涙目。とにかく冷たい。
もちろんお天気は快晴


冬型バッチシ決まって江ノ島東浜は西風のサイドショア「大西」。
潮引いた10時頃から皆さん続々集合。
30-40艇とかなり賑やか。

お昼には少し風も安定して4.5前後でも走れるようになりWAVEビギナーも参戦。

今日は前地さん良いセットつかんでましたね〜!

PUREの吉岡さんはメンバーURAさんのライディング撮影
。砂砂の中ご苦労様です。

シルフィードメンバーのRYOTAさん次はもっとガッツリ突っ込んで下さいね!


セイルボーダーズの岡本さん。江の島は慣れてきましたか?

シルフィードメンバーの信田さん今日はウインドサーフィン。明日はSUP?とアクティブな2児のお父さん。

カメラをブームに持ち替えてストーミーコンディション好き?のPUREの吉岡さんバックループ。

HALEの山本さんはゴイダーを!

3Eの加藤さんも楽しそうに。
今日は1日風ビュンビュン吹いていましたね。
写真撮れなかった人すみません〜!また次回に。
明日はこの風も止まり波乗り楽しめそうですが寒そう。
みなさんお待ちしています!風邪には気をつけてください。
天気予報通り9−12m/sとウインドサーフィンコンディションに。
波は西浜腹ー胸サイズ。面はグチャグチャ。
東浜はワンサイズ小さく腰ー腹とそこそこ。波乗りには厳しかったですが…。
セイルサイズは4.0-4.2でOK!

今日の1枚はシルフィードのマスターズの前地さん今日も元気にウインド楽しんでいました。
ただ今日は今年一番の寒さの中でウインドコンディション!となりました。
グローブしていた前地さんも寒さで指の感覚無く涙目。とにかく冷たい。
もちろんお天気は快晴



冬型バッチシ決まって江ノ島東浜は西風のサイドショア「大西」。
潮引いた10時頃から皆さん続々集合。
30-40艇とかなり賑やか。

お昼には少し風も安定して4.5前後でも走れるようになりWAVEビギナーも参戦。

今日は前地さん良いセットつかんでましたね〜!

PUREの吉岡さんはメンバーURAさんのライディング撮影


シルフィードメンバーのRYOTAさん次はもっとガッツリ突っ込んで下さいね!


セイルボーダーズの岡本さん。江の島は慣れてきましたか?

シルフィードメンバーの信田さん今日はウインドサーフィン。明日はSUP?とアクティブな2児のお父さん。

カメラをブームに持ち替えてストーミーコンディション好き?のPUREの吉岡さんバックループ。

HALEの山本さんはゴイダーを!

3Eの加藤さんも楽しそうに。
今日は1日風ビュンビュン吹いていましたね。
写真撮れなかった人すみません〜!また次回に。
明日はこの風も止まり波乗り楽しめそうですが寒そう。
みなさんお待ちしています!風邪には気をつけてください。
- 関連記事
-
- 春一番?風今一で…
- NAISH WIND試乗艇で…
- 今日も冬型決まりウインドサーフィン
- 大西吹いて東浜はウインドコンディション!
- 初乗りはお年玉コンディション!
| WINDSURF | 17:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
ありがとうございます。
こんばんは、写真ありがとうございました。
最初江ノ島でウェーブコンディションで出た時は、心拍数が上がりすぎて1往復するたびに浜にあがって休憩しないと乗ってられない感じでしたが、だいぶ慣れてきました。
やはり江ノ島の方のライディングは目をひく素晴らしいライディングが見られてうれしいです。
僕自身も、その仲間に入れるくらい日々精進したいと思いますのでよろしくおねがいいたします。
| セイルボーダーズ 岡本 | 2013/01/27 17:49 | URL |