波無くても朝から一漕ぎ
今日も朝は寒かったですね〜7時の時点で3.8℃とブルブル。
こんな中K山部長と店長は軽く稲村ヶ崎まで仕事前の一漕ぎ。

K山部長はiphoneアプリ「NIKE+」を調整中。
この気温の中ジャージのロングジョン。2月1日なのに気合い入っています。
もちろんボードはNAISH インフレータブルレースボード"ONE"。
海水も冷たいので14気圧まで入れて出艇。

K山部長と店長ERIKOは稲村ヶ崎目指してスタート。
左に見えるのは腰越漁港。
波はドフラット。風は北北東の風3-5m/sアゲンストの中漕いでいます。

朝日を浴びて…ひたすら漕いでいます。

片道34分で到着。

すぐさま折り返して江ノ島東浜に。
店長はフォーム気にしながらNAISH JAVELIN LE-14で。
帰路は少し風に押され気味で32分で着。
日差しが出れば8℃まで上がってきましたがはじめは寒かったですね。
午後になり天気予報通り風は少し暖かい南風。夕方は小雨交じりに。
これから前線に向かって風強くなりそうです。
明日の土曜は風吹く予想でウインドコンディションになりそう。
今週末は日曜は波乗り楽しそうかな?みなさんお待ちしていますので。
こんな中K山部長と店長は軽く稲村ヶ崎まで仕事前の一漕ぎ。

K山部長はiphoneアプリ「NIKE+」を調整中。
この気温の中ジャージのロングジョン。2月1日なのに気合い入っています。
もちろんボードはNAISH インフレータブルレースボード"ONE"。
海水も冷たいので14気圧まで入れて出艇。

K山部長と店長ERIKOは稲村ヶ崎目指してスタート。
左に見えるのは腰越漁港。
波はドフラット。風は北北東の風3-5m/sアゲンストの中漕いでいます。

朝日を浴びて…ひたすら漕いでいます。

片道34分で到着。

すぐさま折り返して江ノ島東浜に。
店長はフォーム気にしながらNAISH JAVELIN LE-14で。
帰路は少し風に押され気味で32分で着。
日差しが出れば8℃まで上がってきましたがはじめは寒かったですね。
午後になり天気予報通り風は少し暖かい南風。夕方は小雨交じりに。
これから前線に向かって風強くなりそうです。
明日の土曜は風吹く予想でウインドコンディションになりそう。
今週末は日曜は波乗り楽しそうかな?みなさんお待ちしていますので。
- 関連記事
-
- 波残れば楽しく…
- 夕方はスタンドアップパドルで
- 波無くても朝から一漕ぎ
- SUPレースボードで漕ぐ
- 午前波乗り・午後レースボードで…
| SUP | 19:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑