ダウンウインド挑戦

南西10-11m/s吹く中キャプテンM川さんと江ノ島東浜より材木座海岸までダウンウインド行って来ました。
距離は8km強を頑張って漕いでみました。
M川さんボードはNAISH インフレータブルボード"ONE"にMAKANI RDS8(アジャスタ)。
ダウンウインドなのでいつもより短くして挑戦。

今回のコースと気象状況を確認。風が少し振れてもいいようなコース取りに。
浮力体に防水携帯に水筒と。

早朝5時にショップに集合。
東浜はヒザーモモサイズが割れているコンディション

まずは風かわす江ノ島寄りを白灯台までゆっくり漕ぎ。

もう一度コースを確認して風上に目指してスタート。
白灯台沖は前を漕ぐM川さんが隠れるくらいのうねり。

沖合2kmくらいのところまで行って風下よりのコースに変更。
横からのうねりに風でなかなかバランストルの難しく…。
スピードも60-70%の感じしか出せず。
稲村沖合に来て一気にコースはダウンへ
うねりに合わせて漕げばボードもグライドして滑走状態。
材木座海岸見えだして最後のスパート

あとはインサイドまで乗り継いでM川さん笑顔。
1時間20分のSUPダウンウインドでした。
うねりに乗せたりコース取りにバランス等々海に出るともろもろ課題が沢山出てきますね。また練習ですか!M 川さん。頑張りましょう!
お疲れ様でした~!また次回やりたいですね。

只今SALE中!
お問合せ


SHOP OPEN HOUR 10:00-18:00
TEL 0466-27-9915 (9:00-21:00)
7月1日~9月1日(日)まで無休です。
- 関連記事
-
- 久々に江ノ島一周
- 強風コンテスト&レース!
- ダウンウインド挑戦
- NAISH SUP 2014モデルが…
- 先日の本栖湖SUPレース
| SUP | 16:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑