みんなでSUPレース参戦
今年も「SUP Battle of Lake Hamana Championship in舘山寺」に参戦して来ました。
去年はM川さん家族と2人でレース参戦でしたが今年はHoe Race Teamのメンバーさんやショップメンバーさんを含め10名オーバーと大所帯。朝6時半頃から続々皆さん集まり準備。Hoe Race Teamのメンバーさんとレースミーティング。
コンディションは快晴。スタート時は気温20℃。風もスタート前は南西2−4m/ブローでは白波もでて5-6m/sくらい。

今シーズン関東近辺の全日本予選初戦となるのでも強者レーサー70名オーバー。
SUPAのレースフォーマットも変更となり予選はすべて5km。
しかもエリートクラスとして全選手の50%が予選通過となるので…。
下位50%はオープンクラスとして各カテゴリーで全日本にでられるとの事???
全日本とは?
今日のレースに戻って
コースはトライアングル。
皆さん一斉のビーチスタート沖合250mのブイを回航後左のアウトサイドブイに(アップウインド)時計回りに廻り正面奥のブイに(ダウンウインド)手前マークまで右からのダウンウインド気味で廻りもう1周で最後は最初のブイをスラロームしてビーチフィニッシュ。

写真は茅ヶ崎で活動しているHosoii SURF & SPORTSの面々。
実力もあり笑いもとれる集団です。
10時5分レーススタート。
レースは村林プロがいち早く混戦抜けだして本気漕ぎ。
2位集団に永松プロ・若松選手・下村選手・浅香選手・大村選手・波多野選手・石井選手・・・・。
ダウンウインドで一気に永松選手が他選手を離してと。
結果は。
お昼を挟み各メーカーの選手からの道具の説明。
そしてキッズレース

ここでも次世代のエース宮川選手が2位!スタート時のアクシデントがなければ・・・。
来年ぶっちぎりで優勝してね!
もう1レースは5人1組のチームレース。マーク4つ使った変形M字コース。
スターボードチームにキャプテンとAさんを持ってかれてHOKUA SURFチームとして補強して2チームを編成してガチンコレースを。
予選1組をチョイレニー選手がランで頑張り1位通過でシニアチームがアップ予選2組を2位でヤング?チームがアップして両チームファイナルへ。
ここでは村林プロ率いるスターボードチームが容赦なくぶっちぎりで予想通り1位。なんと平均年齢50才オーバーのシニアチームが2位になんと入りビックリ。惜しくもヤング?チームは。茅ヶ崎チームは笑いとりにいってしまって・・・。
楽しい大人の運動会も無事終了。
各表彰では

サーフボードクラスで加藤さんが2位と連続入賞。
Hoe Race Teamのメンバーはチームレースで今年は3位まで表彰となり
表彰台に7名が上がりニコニコ。

インフレータブルクラスは
優勝 大村選手(TACK CANE WORKS/ULI)
2位 波多野選手(COCC)
3位 和田選手(Team chigasaki)
E-Games参戦してくれている2人が入賞!

LADY'sは
優勝矢谷選手 (NAISH)
2位 横山選手 (Noanic)
3位 照山選手 (JRS)

優勝村林選手(STARBOARD)
2位 永松選手 (NAISH)
3位 @HO (Hoe Race Team・HOKUA SURF&SPORTS)
4位 浅香選手(Hoe Race Team・HOKUA SURF&SPORTS)
5位 若松選手(Hosoii SURF&SPORTS)
6位 下村選手(WINDSPACE)
7位 チョイレニー・石井選手(Hoe Race Team・HOKUA SURF&SPORTS)
・・・リザルトは後ほど。予選となっているので結果も気になるので・・・。
オープンクラスでベスト10に3人も入り店長ERIKOも一応合格点出していただきました。
メンバーの皆さんと近くのうなぎ屋さんで楽しく反省会。
冬寒い中練習して成果出て良かったですね。
そしてE-Gamesに参加していただいた選手達が各クラス上位に入っているのでとてもとてもうれしいです。
またレース詳細・写真はHoe Race Team BLOGにアップしておきますのでしばらくお待ち下さい。
4位に入った浅香選手はHoe Race Teamのエースとしてこれからレース引っ張ってもらいたいです!
これを機にエース浅香としてチョイレニー・石井選手共々各レース参戦していきますので!
皆さん宜しくお願いします。次は再来週の鎌倉ですね。
今年も地元ショップのナッツさんにスタッフの皆様お疲れ様でした。
そしてスポンサーして頂いた皆様ありがとうございました。
今年もコンディションも良く大会に参加できメンバー共々楽しませていただきました。
ありがとうございました。
来年もまた皆さんと一緒に参加していきたいのでよろしくお願いします。
お邪魔しました。
今週末のHoe Race Team練習会です。
土スピード練
日スピード練・マーク練
6時30分集合です。
ビジター3000円
お問い合わせはTEL 0466-27-9915まで。
去年はM川さん家族と2人でレース参戦でしたが今年はHoe Race Teamのメンバーさんやショップメンバーさんを含め10名オーバーと大所帯。朝6時半頃から続々皆さん集まり準備。Hoe Race Teamのメンバーさんとレースミーティング。
コンディションは快晴。スタート時は気温20℃。風もスタート前は南西2−4m/ブローでは白波もでて5-6m/sくらい。

今シーズン関東近辺の全日本予選初戦となるのでも強者レーサー70名オーバー。
SUPAのレースフォーマットも変更となり予選はすべて5km。
しかもエリートクラスとして全選手の50%が予選通過となるので…。
下位50%はオープンクラスとして各カテゴリーで全日本にでられるとの事???
全日本とは?
今日のレースに戻って
コースはトライアングル。
皆さん一斉のビーチスタート沖合250mのブイを回航後左のアウトサイドブイに(アップウインド)時計回りに廻り正面奥のブイに(ダウンウインド)手前マークまで右からのダウンウインド気味で廻りもう1周で最後は最初のブイをスラロームしてビーチフィニッシュ。

写真は茅ヶ崎で活動しているHosoii SURF & SPORTSの面々。
実力もあり笑いもとれる集団です。
10時5分レーススタート。
レースは村林プロがいち早く混戦抜けだして本気漕ぎ。
2位集団に永松プロ・若松選手・下村選手・浅香選手・大村選手・波多野選手・石井選手・・・・。
ダウンウインドで一気に永松選手が他選手を離してと。
結果は。
お昼を挟み各メーカーの選手からの道具の説明。
そしてキッズレース

ここでも次世代のエース宮川選手が2位!スタート時のアクシデントがなければ・・・。
来年ぶっちぎりで優勝してね!
もう1レースは5人1組のチームレース。マーク4つ使った変形M字コース。
スターボードチームにキャプテンとAさんを持ってかれてHOKUA SURFチームとして補強して2チームを編成してガチンコレースを。
予選1組をチョイレニー選手がランで頑張り1位通過でシニアチームがアップ予選2組を2位でヤング?チームがアップして両チームファイナルへ。
ここでは村林プロ率いるスターボードチームが容赦なくぶっちぎりで予想通り1位。なんと平均年齢50才オーバーのシニアチームが2位になんと入りビックリ。惜しくもヤング?チームは。茅ヶ崎チームは笑いとりにいってしまって・・・。
楽しい大人の運動会も無事終了。
各表彰では

サーフボードクラスで加藤さんが2位と連続入賞。
Hoe Race Teamのメンバーはチームレースで今年は3位まで表彰となり
表彰台に7名が上がりニコニコ。

インフレータブルクラスは
優勝 大村選手(TACK CANE WORKS/ULI)
2位 波多野選手(COCC)
3位 和田選手(Team chigasaki)
E-Games参戦してくれている2人が入賞!

LADY'sは
優勝矢谷選手 (NAISH)
2位 横山選手 (Noanic)
3位 照山選手 (JRS)

優勝村林選手(STARBOARD)
2位 永松選手 (NAISH)
3位 @HO (Hoe Race Team・HOKUA SURF&SPORTS)
4位 浅香選手(Hoe Race Team・HOKUA SURF&SPORTS)
5位 若松選手(Hosoii SURF&SPORTS)
6位 下村選手(WINDSPACE)
7位 チョイレニー・石井選手(Hoe Race Team・HOKUA SURF&SPORTS)
・・・リザルトは後ほど。予選となっているので結果も気になるので・・・。
オープンクラスでベスト10に3人も入り店長ERIKOも一応合格点出していただきました。
メンバーの皆さんと近くのうなぎ屋さんで楽しく反省会。
冬寒い中練習して成果出て良かったですね。
そしてE-Gamesに参加していただいた選手達が各クラス上位に入っているのでとてもとてもうれしいです。
またレース詳細・写真はHoe Race Team BLOGにアップしておきますのでしばらくお待ち下さい。
4位に入った浅香選手はHoe Race Teamのエースとしてこれからレース引っ張ってもらいたいです!
これを機にエース浅香としてチョイレニー・石井選手共々各レース参戦していきますので!
皆さん宜しくお願いします。次は再来週の鎌倉ですね。
今年も地元ショップのナッツさんにスタッフの皆様お疲れ様でした。
そしてスポンサーして頂いた皆様ありがとうございました。
今年もコンディションも良く大会に参加できメンバー共々楽しませていただきました。
ありがとうございました。
来年もまた皆さんと一緒に参加していきたいのでよろしくお願いします。
お邪魔しました。
今週末のHoe Race Team練習会です。
土スピード練
日スピード練・マーク練
6時30分集合です。
ビジター3000円
お問い合わせはTEL 0466-27-9915まで。
- 関連記事
-
- 辻堂ではマーボロイヤルカップ
- NAISH 本栖湖パドルチャレンジ2014
- パドボ GPレポ
- Shonan Chigasaki Pro
- みんなでSUPレース参戦
| SUPレース | 23:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑