NAISH 琵琶湖パドルチャレンジ2014 満身創痍2日目
NAISH LAKE BIWA PADDLE CHALLENGE 2014 2日目。
朝から身体パキパキ。

コンディションは快晴フラットほぼ無風。

昨日で力使い果たして夜はしっかり充電できるかと思いましたがみ充電のままオープンレースに。
前回の本栖湖でも経験済みですが2日連続のレースはさすがに・・・・・・・・・。

今年のシーズンは故障抱えたまま過ごしてしまってなんとか今回の最低目標はクリアできたと思いますが。
店長からは1位以外は・・・・と言葉。(鬼)・(笑)
この場を借りてこの大会を開催していただいたナッシュジャパンさんにスタッフ・選手の皆様有り難うございました。
また地元のみなさんに協力もとすばらしいロケーションで出来たとても楽しい大会でした。
今回も本栖湖に引き続きコンディションも良く関西地区の速い方々と漕ぎ合いできてメンバー共々も楽しませていただきました。
そしてNAISH CEO ロビーさんにプロダクトマネージャーのミキさんありがとうございました。
レースデレクターの矢谷さん本当にお疲れ様でした&ありがとうございました。
来年もまた皆さんと一緒に参加していきたいのでよろしくお願いします。
お疲れ様でした。
レース詳細&写真はHOE Racing Team BLOGにアップしますので。
朝から身体パキパキ。

コンディションは快晴フラットほぼ無風。

昨日で力使い果たして夜はしっかり充電できるかと思いましたがみ充電のままオープンレースに。
前回の本栖湖でも経験済みですが2日連続のレースはさすがに・・・・・・・・・。

今年のシーズンは故障抱えたまま過ごしてしまってなんとか今回の最低目標はクリアできたと思いますが。
店長からは1位以外は・・・・と言葉。(鬼)・(笑)
この場を借りてこの大会を開催していただいたナッシュジャパンさんにスタッフ・選手の皆様有り難うございました。
また地元のみなさんに協力もとすばらしいロケーションで出来たとても楽しい大会でした。
今回も本栖湖に引き続きコンディションも良く関西地区の速い方々と漕ぎ合いできてメンバー共々も楽しませていただきました。
そしてNAISH CEO ロビーさんにプロダクトマネージャーのミキさんありがとうございました。
レースデレクターの矢谷さん本当にお疲れ様でした&ありがとうございました。
来年もまた皆さんと一緒に参加していきたいのでよろしくお願いします。
お疲れ様でした。
レース詳細&写真はHOE Racing Team BLOGにアップしますので。
最後に今回のレースでNAISH ONEを卒業させていただきます!
2012全日本にONEで参戦しましたが素敵な事して今年リベンジとしてONE漕ぎましたが・・。
身体ついていきません。結果良しとしてハードボードに専念します。
皆さんこれからもよろしくお願いします。
2012全日本にONEで参戦しましたが素敵な事して今年リベンジとしてONE漕ぎましたが・・。
身体ついていきません。結果良しとしてハードボードに専念します。
皆さんこれからもよろしくお願いします。
- 関連記事
-
- HOE練習会
- 久ぶりに漕ぎ
- NAISH 琵琶湖パドルチャレンジ2014 満身創痍2日目
- NAISH 琵琶湖パドルチャレンジ2014 1日目 タフなレース
- 琵琶湖に到着
| SUP | 11:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑