fc2ブログ

HOKUA SURF OKA

沖縄美ら海での遊びをプロデュース!スタンドアップパドルにサーフィンそしてウインドサーフィンなどマリンスポーツ情報をお届けします。プロが厳選した道具で楽しいビーチライフを!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

残念なこと

今日昼休みにSUP波乗りしに西浜へ。
平日でしたが意外と人多く西浜はセット腹位とそこそこ。
ピークはやや波の取り合いなのでちょっと離れてSUP波乗り。

ここで残念なことが。
サーファーの多いポイントにSUPで入っていく人が。
この方顔見知りで元ウインドサーファー。主に東浜で活動しているSUP歴1年未満の彼。
もう少し遠慮して頂ければいいのにと思っていたら・・・。
SUPはショルダーからテイクオフ出来るのでピークからテイクオフしてくるショートやロング人の波とバッティングしていまうのに・・・。
他にもブレイクしていて遊べるのにどうしてそこのポイント?パドリングして彼の元に。
同じ仲間だと思ってポイント外れるようにとアドバイスしに。
「何でここに入ってはダメなのか」逆に言われて・・・?????

今までここのゲレンデで事故なくなんとかサーフィンしている方々と一緒に出来るようにとしてきたのに・・・。
座って話そうととしても彼は何でダメなのか?とわからない様子。
テイクオフ時もフラフラ。プルアウトも出来ないのに。本当に危ない彼。
まだ混み合っているポイントで安心して一緒に出来るスキルがないのに・・・。

どうしてそこに入るのかと聞くと彼は自分だけ楽しめればいいという考え。

本当に困ります。迷惑です。
そして非常にわかってもらえずショックでした。

サーフィンの人達に少しずつ認知されて海に入ってきたのに。
彼のような考えをもった人がいると思うとこの浜もかとゾッとします。
これから春先SUPも多くなってきた時何かトラブルになってしまいそうです。
何でわからないのかな?残念です。

私たちは西浜でSUP波乗りする方には
土・日・祝は特に旧湘南ホテル前〜鵠沼まで自粛するようにと伝えています。
頭オーバーで出来る人はいいぞ〜!といわれていますが・・・。
また平日でも混雑しているポイントでのSUP波乗りは遠慮しましょうと。
今回のようにスキルのない人にはなるだけ声掛け合ってトラブルの無いようにと伝えていきましょう。
事故の無いようにしていきたいものです。

長文になりましたが最後までおつき合いありがとうございます。
みんなの海です事故無く楽しくです。
関連記事

| SUP | 21:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://beachlife2.blog50.fc2.com/tb.php/2929-9a56578d

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT