連休中日アップ&ダウンウインド練習!
昨日はロングの練習。
本日は南風のオンショア4-6m/sとあり各クラスでアップウインド&ダウンウインドの練習会となりました。
先にR1クラスは江ノ島沖合までアップ。
江ノ島のバックウォッシュが微妙でスタートで戸惑う人やなかなかスピードに乗せられない人も。

R1クラスの皆さんは江ノ島沖からU&D。
ダウンウインドのレグは2-3本つなげられて気持ち良くダウンできてちょっと掴んだ人も多かったのではないでしょうか?
コツはストロークでトルクのある漕ぎと小さなうねりで・・・タンタンタンとボードスピードが出るように。あとは経験値ですね。
この後R2/Oクラスの人も合流して湾内で同じくアップウインド&ダウンウインド練習。

R2/Oクラスの皆さんは白灯台横から東浜湾内でU&D風景。
先程とは変わりうねりもわかりやすいのでダウンウインドの気持ちよさがなかなかわからなかった人もいい感触つかんだ人も。そうですこれが皆さんがはまるダウンウインの楽しさなんです。
シュルシュルと乗れるとつつつつ?と波乗りのテイクオフしていくグライド感が簡単に味わえるのですが・・。
ただアップウインドの練習もしていかないといけないので。
ミーティングでも皆さん今日は愉しい練習も出来て満足顔。おつかれさまでした〜!
明日は1・2・3・4のスピード練習ですので心して下さい。
皆さんお待ちしていますョ。
本日は南風のオンショア4-6m/sとあり各クラスでアップウインド&ダウンウインドの練習会となりました。
先にR1クラスは江ノ島沖合までアップ。
江ノ島のバックウォッシュが微妙でスタートで戸惑う人やなかなかスピードに乗せられない人も。

R1クラスの皆さんは江ノ島沖からU&D。
ダウンウインドのレグは2-3本つなげられて気持ち良くダウンできてちょっと掴んだ人も多かったのではないでしょうか?
コツはストロークでトルクのある漕ぎと小さなうねりで・・・タンタンタンとボードスピードが出るように。あとは経験値ですね。
この後R2/Oクラスの人も合流して湾内で同じくアップウインド&ダウンウインド練習。

R2/Oクラスの皆さんは白灯台横から東浜湾内でU&D風景。
先程とは変わりうねりもわかりやすいのでダウンウインドの気持ちよさがなかなかわからなかった人もいい感触つかんだ人も。そうですこれが皆さんがはまるダウンウインの楽しさなんです。
シュルシュルと乗れるとつつつつ?と波乗りのテイクオフしていくグライド感が簡単に味わえるのですが・・。
ただアップウインドの練習もしていかないといけないので。
ミーティングでも皆さん今日は愉しい練習も出来て満足顔。おつかれさまでした〜!
明日は1・2・3・4のスピード練習ですので心して下さい。
皆さんお待ちしていますョ。
- 関連記事
-
- 本日は軽〜く漕ぎ練
- 「海の日」のSUP練習会。
- 連休中日アップ&ダウンウインド練習!
- SUPレース練習会!
- 3連休のHOE練習会!
| SUPレース | 19:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑