強風のレース

今日から第5回全日本SUP選手権大会2016が宮崎県青島海岸で行われました。
空港から車で30分と最高のロケーション。
コンディションはやや左斜めのから北東8-12m/s。波は満潮近かったのでセット胸-肩。
とてもハードなコンディションなのでコースもアップ&ダウンウインドのコースに変更。
オープンクラスを最初に行う予定をエリートクラスから。
13時にエリートクラスメンズがスタート。
スタートから上手く飛び出した吉田選手(FOCUS/SAWARNA)。すぐ後ろに金子選手(SIC) 。
横には萱島選手(STARBOARD)に村林選手(STARBOARD)が続く展開。
セットが入ってくるとゲティングアウトが出来ない選手も。
5分後にレディースがスタート。
レース詳細は・・・。雑誌BLADESに載るようです。
和田選手が18位。平田選手が20位。ん?ん?ん?
このコンディションなら仕方がないかな?(やさしく)
オープンクラスはこの青島では怪我人続出が考えられたので急遽青島漁港内で開催に変更。
前代未聞!漁協の皆さんが海面貸していただけたのです。本当に有り難うございます。
漁港内にマーク打ち終わり雨の中スタート。
サーフボードクラスメンズは加藤選手が見事1位。
サーフボードクラスレディースはSachiko選手が余裕の1位。
インフレータブルクラスの浅香選手は9位と・・・。

1日目の表彰式風景。渚の交番。
サーフボードクラスは加藤選手が王手!明日のスプリントで念願の・・。頼みます。
今日はオープンクラスこのコンディションで中止?となりそうだったのですが青島漁協の皆さんのおかげで開催できて本当に感謝です。
オープンクラスの選手の中にはこのコンディションで試してみたいと思った方多かったと思いますが運営サイドは皆さんのことも考えているので・・。
まずは練習で強風・高波で試してみて下さい。きっと涙ですよ〜!
次はエリートクラスにエントリーですね。

皆さんお疲れ様でした。
ディスタンスレースのダイジェスト。
- 関連記事
-
- 軽く汗流しに。
- 全日本SUP選手権大会
- 強風のレース
- 全日本会場に到着
- 基本漕ぎ。
| SUPレース | 21:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑