アップ&ダウンウインド練習
天気は小雨のち曇のち晴。
海から吹くオンショア4-6m/sでアップウインド&ダウンウインド練習を敢行。
今日の格好はラッシュTシャツ&トランクスにハイドレーションに防水携帯電話。
沖合1kmまでアップを。ノーズのばたつき感本当に軽減されています。
さすがにハードボードに比べるとボヨンは多少ありますが。

ボードはRedPaddle ELITE 12'6"x25"。パドルはQUICKBLADE V-DRIVE 81。もちろん腕にはGARMIN fenix3HR。
ダウンウインドではインフレータブル特有のうねりにくっついて離れない感じは反応良く離れてくれるのでうねり乗り継げます。
5-6m/s吹いている時はうねりも出てくるのでガンガングライド出来ます。
インフレータブルボード進化しています。

久しぶりのUP&DOWN練習1時間強やれば疲れます~。
次回はリーフ内でダウンウインドで8-10kmやってみたいです。
海から吹くオンショア4-6m/sでアップウインド&ダウンウインド練習を敢行。
今日の格好はラッシュTシャツ&トランクスにハイドレーションに防水携帯電話。
沖合1kmまでアップを。ノーズのばたつき感本当に軽減されています。
さすがにハードボードに比べるとボヨンは多少ありますが。

ボードはRedPaddle ELITE 12'6"x25"。パドルはQUICKBLADE V-DRIVE 81。もちろん腕にはGARMIN fenix3HR。
ダウンウインドではインフレータブル特有のうねりにくっついて離れない感じは反応良く離れてくれるのでうねり乗り継げます。
5-6m/s吹いている時はうねりも出てくるのでガンガングライド出来ます。
インフレータブルボード進化しています。

久しぶりのUP&DOWN練習1時間強やれば疲れます~。
次回はリーフ内でダウンウインドで8-10kmやってみたいです。
| SHOP | 19:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑