HOW TO SUP RACE.
夕方から潮あげて来たのでSUPレースの基本を撮影。
波のなく風もオフショアでインサイドはドフラット。
近くのビーチで「HOW TO SUP RACE」の漕ぎシークエンスを。

ボードはSTARBOARD ALLSTAR。
シャフトが立っているかとかブレードの入水が斜めに入っているかとこの写真参考にして下さい。

マークはまだ用意していませんが回航のシークエンスもとりあえず押さえておきました。
ここでは後ろ足の加重と想定のマークに対する目線リード。

随分前にコナー・バクスターがAフォームと言っていましたがブレードのキャッチするシャフトと身体の線が一応「A」になっていますね。
最後は夕日バックにイメージカット風に。
HOW-TO SUP RACEを只今撮影中。
波のなく風もオフショアでインサイドはドフラット。
近くのビーチで「HOW TO SUP RACE」の漕ぎシークエンスを。

ボードはSTARBOARD ALLSTAR。
シャフトが立っているかとかブレードの入水が斜めに入っているかとこの写真参考にして下さい。

マークはまだ用意していませんが回航のシークエンスもとりあえず押さえておきました。
ここでは後ろ足の加重と想定のマークに対する目線リード。

随分前にコナー・バクスターがAフォームと言っていましたがブレードのキャッチするシャフトと身体の線が一応「A」になっていますね。
最後は夕日バックにイメージカット風に。
HOW-TO SUP RACEを只今撮影中。
- 関連記事
-
- 潮あるうちに
- 漕練&撮影。
- HOW TO SUP RACE.
- ほぼフラット。漕ぎ練に
- 高評価のインフレ
| SUPレース | 19:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑