CARVY CUP
今週は第9回 CARVY CUPのお手伝いで名護に行ってきました。
昨日開催予定日でしたが雷雨で1日延期の今日に開催。
薄曇り。21世紀ビーチはフラット。時々日射しも刺して風無しの蒸し暑さ満点。
大勢の皆さんが集まって楽しいレーススタート!
コースは沖合500m第1マークを右に折れて第2マークまで1km再び第1マークの折り返しーインサイドのマークを廻る1周3kmのコース。エリートクラスは2周の6km。

スタート風景。まずは沖合のファーストマーク目指して漕ぎ!

1周目トップでマーク回航するコウタ選手。
ボードはSTARBOARD SPRINT。このコンディションは◎のセレクト!
昨日開催予定日でしたが雷雨で1日延期の今日に開催。
薄曇り。21世紀ビーチはフラット。時々日射しも刺して風無しの蒸し暑さ満点。
大勢の皆さんが集まって楽しいレーススタート!
コースは沖合500m第1マークを右に折れて第2マークまで1km再び第1マークの折り返しーインサイドのマークを廻る1周3kmのコース。エリートクラスは2周の6km。

スタート風景。まずは沖合のファーストマーク目指して漕ぎ!

1周目トップでマーク回航するコウタ選手。
ボードはSTARBOARD SPRINT。このコンディションは◎のセレクト!

続く吉田選手と田口選手。

2016全日本3位の萱島選手が終始レースを引っ張って優勝!
前半から飛ばしてとレースプランしっかり立てて各マーク毎に吉田選手との差を確認しながらのレース。
さあ来月のレースでもきっちり結果お願いします!

2016年度チャンピオン吉田選手は2位。
フラットなコンディションでは30mの距離は挽回するのは難しいですね!

ここは全日本か?と思われるハイレベルのレース。
お互いの検討たたえる両選手。
すばらしいシーマンシップです。

3位には中学生田口選手。途中まで前の2人について行っていたのですが・・・。
この夏でどこまで化けるか?

ブレイクタイム中。

白熱のチームレース。

最後盛り上げてくれた両選手。

リードしていたチームはハラハラし過ぎて「そこまでしなくても〜!」Aさん!!(笑)
皆さん怪我もなく無事に終了。
選手の皆さんお疲れ様でした。
スポンサーさん関係各社の方々有り難うございました。
そしてCARVY橘さんお疲れ様でした。
夜は反省会と称して近くの居酒屋さんで盛り上がっていました。
- 関連記事
-
- EuroTour Week 3
- 昨日のレースの触発されて
- CARVY CUP
- アップ&ダウンウインド漕
- 南風でダウンウインド
| SUPレース | 21:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑