灼熱のSUP波乗り。
ここ連日台風のうねりが入っていて東のポイントから西のポイントまでどこでも楽しめるコンディション。
今日も西側でも波残っていてお昼過ぎから出撃。
気温も32℃とピーカン照り。外にいるだけでクラクラしそうです。
コンディションは店長ERIKO様いわく超〜快晴。
風も南東2-4m/s。
サイズでかそうなポイントに行きました。
波はセット頭。ちょっと風でよれていて誰もいません。湘南だったらもの凄い人でしょうが・・。

今日のワンショットは店長ERIKO様のトップターン。
きっちりトップで「ガッーと」スプレー上がっています。
しかも肩位のいいサイズです。さすが元チャンプ。
ここのポイントはちょっと上からダラダラと崩れてくる感じ。
ボードはKAZUMA MILKMAN CUSTOM 7'00"。
今日のサイズで風ザワザワだとちょっと近くに寄ってライディングは怖かったようで店長ERIKO様は遠くで波乗り。

店長ERIKO様はインサイドまで波乗りした後タイミングいいと写真撮って頂けます。
テイクオフしてワンターン目にパシャリといって欲しかったのですが・・。
ボードはNAISH HOKUA 7'3" 74L。
フィンはクワッドでいつも使用。
波大きくなったらスラスターのトライでも使ってみたい気もしますが・・。

毎日2-3時間集中して波乗りできているのでちょっとクオリティー上がっているのではないかと???
ロングボードタイプにショートボードタイプにと練習出来ています。
あまり潮がない潮周りで約2時間怪我もなく無事に帰還。
この時間(暑さ)この潮周り(浅さ)は危ないです〜!
明日からは台風5号の東うねりがもっと入ってくるようなので。
もうこのまま北上していいのでは?
キラキラした美ら海に感謝です。
今日も西側でも波残っていてお昼過ぎから出撃。
気温も32℃とピーカン照り。外にいるだけでクラクラしそうです。
コンディションは店長ERIKO様いわく超〜快晴。
風も南東2-4m/s。
サイズでかそうなポイントに行きました。
波はセット頭。ちょっと風でよれていて誰もいません。湘南だったらもの凄い人でしょうが・・。

今日のワンショットは店長ERIKO様のトップターン。
きっちりトップで「ガッーと」スプレー上がっています。
しかも肩位のいいサイズです。さすが元チャンプ。
ここのポイントはちょっと上からダラダラと崩れてくる感じ。
ボードはKAZUMA MILKMAN CUSTOM 7'00"。
今日のサイズで風ザワザワだとちょっと近くに寄ってライディングは怖かったようで店長ERIKO様は遠くで波乗り。

店長ERIKO様はインサイドまで波乗りした後タイミングいいと写真撮って頂けます。
テイクオフしてワンターン目にパシャリといって欲しかったのですが・・。
ボードはNAISH HOKUA 7'3" 74L。
フィンはクワッドでいつも使用。
波大きくなったらスラスターのトライでも使ってみたい気もしますが・・。

毎日2-3時間集中して波乗りできているのでちょっとクオリティー上がっているのではないかと???
ロングボードタイプにショートボードタイプにと練習出来ています。
あまり潮がない潮周りで約2時間怪我もなく無事に帰還。
この時間(暑さ)この潮周り(浅さ)は危ないです〜!
明日からは台風5号の東うねりがもっと入ってくるようなので。
もうこのまま北上していいのでは?
キラキラした美ら海に感謝です。
- 関連記事
| SUP | 19:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑