初フライング映像!
今朝も曇空でスタート。
気温19℃と肌寒い感じ。
今日も昨日と同じような風向き北東3-5m/s。
風かわすポイントで入水。波ちょっと落ち着いてきて腹−胸。
アウトサイドまでやや風に押されてパドルアウト。

アウトに着くと風落ちてなかなか良いコンディション。
店長ERIKO様はスピードに乗ったターンでロングライドして楽しんでいました。
ボードはSTARBOARD PRO7'2"。
そして風が弱かったのでSurf FOILに久々にチャレンジ。
ちょっとアドバイスしたら・・

店長ERIKO様のフライング映像が今日は撮れました。
以前は1秒くらいでしたが今日はスーッと3秒くらい。
しかもマスト1/3までしっかり出ています。
この後ターンしようとして転がっていましたが・・・。
少しテイル引きずるようにしているとノーズが浮いてくるのでそのままロックすると!
何度かフライングしていましたが速度が落ちてタッチダウンを繰り返していました。

この秋から冬にかけてSurf FOILも楽しめそうです。
最後は風が強くなってきて帰りは大変でした。
夕方潮上げて来るの遅いのでどこか入れるかな?
潮周り中潮。MAX約185cm。
気温19℃と肌寒い感じ。
今日も昨日と同じような風向き北東3-5m/s。
風かわすポイントで入水。波ちょっと落ち着いてきて腹−胸。
アウトサイドまでやや風に押されてパドルアウト。

アウトに着くと風落ちてなかなか良いコンディション。
店長ERIKO様はスピードに乗ったターンでロングライドして楽しんでいました。
ボードはSTARBOARD PRO7'2"。
そして風が弱かったのでSurf FOILに久々にチャレンジ。
ちょっとアドバイスしたら・・

店長ERIKO様のフライング映像が今日は撮れました。
以前は1秒くらいでしたが今日はスーッと3秒くらい。
しかもマスト1/3までしっかり出ています。
この後ターンしようとして転がっていましたが・・・。
少しテイル引きずるようにしているとノーズが浮いてくるのでそのままロックすると!
何度かフライングしていましたが速度が落ちてタッチダウンを繰り返していました。

この秋から冬にかけてSurf FOILも楽しめそうです。
最後は風が強くなってきて帰りは大変でした。
夕方潮上げて来るの遅いのでどこか入れるかな?
潮周り中潮。MAX約185cm。

日差しも出なさそうだったのでロングスプリングをチョイス。
途中から暑くなって首から海水入れてクールダウン。

ボードは7'6"x25"。
浮いてしまえば浮力は最小限でいいのでもう少し小さいモノが欲しいです。
- 関連記事
-
- 久々快晴SUP波乗り
- 曇り空貸切SUP波乗り
- 初フライング映像!
- 早朝SUP波乗り
- 11/20(月) 朝の海
| SUP | 16:12 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑