早朝からSUP波乗り
天気予報通り曇空の南風今日はスタート。
風も2-3m/sとインサイドザワっていましたがアウトは気にならない程度。
朝日上がる前にポイントに到着したのでアウトサイドは双眼鏡でもうっすらと白いモノが見える程度。
鳥のさえずりと波の崩れている音しか・・。
たぶん腰ー腹はあるからと店長ERIKO様に急かされてパドルアウト。
格好はタッパにトランクスでした。

朝日に向かって?パドルアウト。
ここのポイントは貸切。
離れたポイントには2〜3人ずつと月曜の早朝なので人少なめ。

本場所もはじまり参考にしているドスコイボトムターン。
ボードがバタバタしてしまうのを又割り状態で押さえ込むようです。
今日はファーストターンで浅かったの反省してガッツリターン。

そして渾身のリッピング!
ボード調子良く「ちょっといいんじゃない」と自画自賛。
ここ数日コンディションに恵まれています。
ただ今日もアクシデント。
大切なキャップをなくして落ち込んでいるかと思いきや初夏の日射しを浴びてガングロ目指していました!

途中風がなくなった時はツルツル状態でした。
3時間半いい練習でした。
風も2-3m/sとインサイドザワっていましたがアウトは気にならない程度。
朝日上がる前にポイントに到着したのでアウトサイドは双眼鏡でもうっすらと白いモノが見える程度。
鳥のさえずりと波の崩れている音しか・・。
たぶん腰ー腹はあるからと店長ERIKO様に急かされてパドルアウト。
格好はタッパにトランクスでした。

朝日に向かって?パドルアウト。
ここのポイントは貸切。
離れたポイントには2〜3人ずつと月曜の早朝なので人少なめ。

本場所もはじまり参考にしているドスコイボトムターン。
ボードがバタバタしてしまうのを又割り状態で押さえ込むようです。
今日はファーストターンで浅かったの反省してガッツリターン。

そして渾身のリッピング!
ボード調子良く「ちょっといいんじゃない」と自画自賛。
ここ数日コンディションに恵まれています。
ただ今日もアクシデント。
大切なキャップをなくして落ち込んでいるかと思いきや初夏の日射しを浴びてガングロ目指していました!

途中風がなくなった時はツルツル状態でした。
3時間半いい練習でした。
| SUP | 11:08 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
お天気いいですね〜
| taishi | 2018/03/28 07:31 | URL |