SUPレース練習会
快晴の日曜日。
昨晩まで南風だったので東浜は波モモサイズ割れていました。
風は緩やかな東風。

昨日は本当に軽~く練習したので連日参加の方も所々筋肉痛の人も・・。
アップしてから3.5kmタイムトライアルへ。

ミーティング風景。
AさんにWさんが会いに来ていただきました!
この後用事があったようで残念です。
オンタイムでスタート!ビーチスタートでは団子状態で白灯台目指して漕ぎ漕ぎ。
江ノ島裏は昨日のうねりがまだ残っているのでバックウォッシュでフラフラ。
絶対に転びたくなかったのでデッキに手をついて休憩も。

@HO(RedPaddle)
インフレータブルボード14feetならハードボード12'6"に勝るとも劣らない速さですね。
しかも今回お借りしたRedPaddle ELITE 2018はやっぱり速いです。
小さなうねりに乗れるし気持ちよかったです。Online Shopはこちらから!

KATO選手(NSP)
今日のコンディションならSONIC調子よさそうですね。
後はスタート練習して下さい~。(笑)

YAMAMOTO選手(STARBOARD)
もう少し慣れてきたら速いボードなので楽しみです。

UEMATSU選手(NAISH)
初参加で良い刺激もらえたようです。江ノ島裏は難しいのでまた練習参加して下さい。

KURIYAMA選手(NSP)
今日のコンディションは黒いボードの方が良かったですね!
大変でしょうが横うねりなど練習してみて下さい。

HIOKI選手(NAISH)
これから暖かくなるので練習量上がってくると思うので体に気をつけて練習して下さい。

OKADA選手(NAISH)
ちょっと忙しく練習出来ていないようですがちょっとで良いので体動かして下さいね~!
また待っていますよ~!

MARIKO選手(NAISH)
まだまだ行けるので練習&レース頑張って下さい。
5月の鎌倉の大会は波乗りも上位に入れますよう頑張って!
昨晩まで南風だったので東浜は波モモサイズ割れていました。
風は緩やかな東風。

昨日は本当に軽~く練習したので連日参加の方も所々筋肉痛の人も・・。
アップしてから3.5kmタイムトライアルへ。

ミーティング風景。
AさんにWさんが会いに来ていただきました!
この後用事があったようで残念です。
オンタイムでスタート!ビーチスタートでは団子状態で白灯台目指して漕ぎ漕ぎ。
江ノ島裏は昨日のうねりがまだ残っているのでバックウォッシュでフラフラ。
絶対に転びたくなかったのでデッキに手をついて休憩も。

@HO(RedPaddle)
インフレータブルボード14feetならハードボード12'6"に勝るとも劣らない速さですね。
しかも今回お借りしたRedPaddle ELITE 2018はやっぱり速いです。
小さなうねりに乗れるし気持ちよかったです。Online Shopはこちらから!

KATO選手(NSP)
今日のコンディションならSONIC調子よさそうですね。
後はスタート練習して下さい~。(笑)

YAMAMOTO選手(STARBOARD)
もう少し慣れてきたら速いボードなので楽しみです。

UEMATSU選手(NAISH)
初参加で良い刺激もらえたようです。江ノ島裏は難しいのでまた練習参加して下さい。

KURIYAMA選手(NSP)
今日のコンディションは黒いボードの方が良かったですね!
大変でしょうが横うねりなど練習してみて下さい。

HIOKI選手(NAISH)
これから暖かくなるので練習量上がってくると思うので体に気をつけて練習して下さい。

OKADA選手(NAISH)
ちょっと忙しく練習出来ていないようですがちょっとで良いので体動かして下さいね~!
また待っていますよ~!

MARIKO選手(NAISH)
まだまだ行けるので練習&レース頑張って下さい。
5月の鎌倉の大会は波乗りも上位に入れますよう頑張って!

後半は川でスピード練習。

楽しくダッシュ練習も含めてハアハアゼイゼイ状態も。
夏の日射し浴びて気持ちよかったです。

橋の上から大勢のギャラリーも。

2日間お疲れ様でした~。
皆さんお世話になりました。
これからレース沢山あるので体に気をつけて練習して下さい。
P.S
暖かい海でお待ちしています!♪ERI
- 関連記事
| SUPレース | 21:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑