快晴オフショアFUNライド
快晴の天気に西風2-4m/s。
ポイントを選んでお昼過ぎに到着。
今日は日射しもギャランティーされていたのでラッシュTにトランクスの軽装。
アウトサイドの波はセット腹位。

オフがやや強かったのでちょっと深くボトムターンしても崩れにくい波質でした。
ただ後半はオフショア5-6m/sと白波が見えるくらいの風で波待ちにテイクオフ大変でした。
インサイドまで行けばスープの無いところにいると漕がなくともアウトサイドに流されていくので楽ちんな時も。

今日の使用ボードはSTARBOARD PRO 7'5"。
7'2"に比べてボリュームにレイルが厚いのでKIDサイズの店長ERIKO様はボンボンと跳ねて大変だったようです。
オフショアはテイクオフでなかなかボード落ちていかないのでここのポイントならもう少しうねりの状態でスピードつけないといいポジションから乗れないので・・・。
胸サイズの波にテイクオフで真っ直ぐに行って縦巻かれといったシーンも数回。

今日はHYPER NUTS6'10"で波乗り。
もしかしてFOILがいいコンディションかもと持ってきましたが今一だったのでSUP波乗りを選択。

昨日は10feet今日は約7feetと90cm以上短いボードでターンもラクチンでした。
引きから満潮にかけて風も弱く天気予報通りでしたが満潮時間は風もやや強くなり連日のザワザワでした。
約2時間半貸切でやや強オフショアコンディションで練習出来ました。
ポイントを選んでお昼過ぎに到着。
今日は日射しもギャランティーされていたのでラッシュTにトランクスの軽装。
アウトサイドの波はセット腹位。

オフがやや強かったのでちょっと深くボトムターンしても崩れにくい波質でした。
ただ後半はオフショア5-6m/sと白波が見えるくらいの風で波待ちにテイクオフ大変でした。
インサイドまで行けばスープの無いところにいると漕がなくともアウトサイドに流されていくので楽ちんな時も。

今日の使用ボードはSTARBOARD PRO 7'5"。
7'2"に比べてボリュームにレイルが厚いのでKIDサイズの店長ERIKO様はボンボンと跳ねて大変だったようです。
オフショアはテイクオフでなかなかボード落ちていかないのでここのポイントならもう少しうねりの状態でスピードつけないといいポジションから乗れないので・・・。
胸サイズの波にテイクオフで真っ直ぐに行って縦巻かれといったシーンも数回。

今日はHYPER NUTS6'10"で波乗り。
もしかしてFOILがいいコンディションかもと持ってきましたが今一だったのでSUP波乗りを選択。

昨日は10feet今日は約7feetと90cm以上短いボードでターンもラクチンでした。
引きから満潮にかけて風も弱く天気予報通りでしたが満潮時間は風もやや強くなり連日のザワザワでした。
約2時間半貸切でやや強オフショアコンディションで練習出来ました。
- 関連記事
-
- 早朝からSUP波乗り
- 早起きは三文のファン!
- 快晴オフショアFUNライド
- 曇のサイドショア波乗り
- 雨降る前にSUP波乗り
| SUP | 19:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑