連日のかーちべーダウンウインド!
本日も快晴でスタート。
11時の時点でやっと梅雨明け宣言出ました。
南西のかーちべーが7-9m/s。
波はアウトのポイントはモモサイズ。
潮は長潮で夕方が満潮。

久々に部屋の奥から出してきたNAISH JAVELIN。
ボードボリュームも201Lと操作性抜群。
おとといが夏至だったせいもあり影は真下にできています。
気温も30℃超えなのでハイドレーションも800mlといつもより多めに。

今日の出艇したビーチは始めはクロスオンショアでひたすら右の片漕ぎ1km。
その後はビーチに対してサイドショア。

白い砂浜では海水浴楽しむ声も聞こえていました。
沖合200m位を通過しているので・・。
またまた途中に小魚追って大きな魚もいてインリーフなのですがドキドキも。
うねりも多少入って来て乗り継ぎ乗り継ぎで楽しいダウンウインドでした。
やっぱこのボード速いッス!この風速で5'24"/kmと出るので・・・。
まだ明日明後日もダウンウインド出来る風吹くので楽しんでみます。
キラキラの美ら海に感謝です。
11時の時点でやっと梅雨明け宣言出ました。
南西のかーちべーが7-9m/s。
波はアウトのポイントはモモサイズ。
潮は長潮で夕方が満潮。

久々に部屋の奥から出してきたNAISH JAVELIN。
ボードボリュームも201Lと操作性抜群。
おとといが夏至だったせいもあり影は真下にできています。
気温も30℃超えなのでハイドレーションも800mlといつもより多めに。

今日の出艇したビーチは始めはクロスオンショアでひたすら右の片漕ぎ1km。
その後はビーチに対してサイドショア。

白い砂浜では海水浴楽しむ声も聞こえていました。
沖合200m位を通過しているので・・。
またまた途中に小魚追って大きな魚もいてインリーフなのですがドキドキも。
うねりも多少入って来て乗り継ぎ乗り継ぎで楽しいダウンウインドでした。
やっぱこのボード速いッス!この風速で5'24"/kmと出るので・・・。
まだ明日明後日もダウンウインド出来る風吹くので楽しんでみます。
キラキラの美ら海に感謝です。
- 関連記事
-
- ダウンウインドレース
- かーちべーライトDW。
- 連日のかーちべーダウンウインド!
- かーちべーDW。
- かーちべーダウンウインド
| SUPレース | 18:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑