台風10号の波探して・・
朝から台風10号の波が良いポイント探しにSUP波乗りボードにウインドサーフィンセット積んで北上してきました。
皆さん思ったより台風の影響がなく昨日は町中は看板縛ったりと台風対策していたのですが肩すかし。
美ら海水族館も台風で臨時休業と朝はホームページに掲載されていましたが安全確認して営業したようです。
夏休みの初めての週末で色々な所イベントあったようですが・・・それぞれ来週になったようです。

台風10号は東シナ海を北西に進路をとって行き北西に向いたポイントなら楽しめるかなと?

北部の某道の駅前ポイントはモモサイズ。

少し名護寄りアウトのポイントはフラットで南南東の風4-7m/sとやや強め。
せめてもう少し波がないと・・・。

仕方がないので波がそこそこある東のポイントに移動を。

右からのサイドショア7-9m/sと無理矢理ウインドサーフィン。
セイルサイズも5.0㎡。
ただ潮周り長潮でMAX144cm。ウォーターの時に足の甲リーフと触れてしまいました。
波はセット胸位と上手くアウトからタイミング合うとロングライドも。
日曜日でしたが誰も現れず。
2時間リハビリウインドとなりました。
皆さん思ったより台風の影響がなく昨日は町中は看板縛ったりと台風対策していたのですが肩すかし。
美ら海水族館も台風で臨時休業と朝はホームページに掲載されていましたが安全確認して営業したようです。
夏休みの初めての週末で色々な所イベントあったようですが・・・それぞれ来週になったようです。

台風10号は東シナ海を北西に進路をとって行き北西に向いたポイントなら楽しめるかなと?

北部の某道の駅前ポイントはモモサイズ。

少し名護寄りアウトのポイントはフラットで南南東の風4-7m/sとやや強め。
せめてもう少し波がないと・・・。

仕方がないので波がそこそこある東のポイントに移動を。

右からのサイドショア7-9m/sと無理矢理ウインドサーフィン。
セイルサイズも5.0㎡。
ただ潮周り長潮でMAX144cm。ウォーターの時に足の甲リーフと触れてしまいました。
波はセット胸位と上手くアウトからタイミング合うとロングライドも。
日曜日でしたが誰も現れず。
2時間リハビリウインドとなりました。
- 関連記事
-
- オンショアウインド台風ライド
- ゆる〜いフリースタイル?!
- 台風10号の波探して・・
- 美ら海でウインドサーフィン撮影。
- 台風南西うねりでも・・・
| WINDSURF | 18:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑