曇波残ってファンライド
昨日の北西風が強く吹き西のポイントにも波が残っていました。
潮回りが小潮。7時位には120cmになるので日の出前からポイント探索。
朝の海チェックではどこもクローズアウトに近いコンディション。
曇り空気温は19℃。風は北2-3m/sのオンショア。天気予報では風は日中にかけて弱くなるとの事。
結局まだザワザワ感の残る台風ポイントで入水。
タッパにウエットパンツで店長ERIKO様はイケイケでGO!
潮上げ時間にかけて入ったのですがセット頭サイズ。
奥のピークからだとワイドに崩れる所もありはまるとなかなかゲティングアウト難しいので中くらいのサイズでウォーミングアップ。

店長ERIKO様のボトムターンシーン。
1時間半過ぎたあたりで店長ERIKO様がリーシュコードが千切れスイミング。
急いで車に戻り予備のリーシュで再び復帰。
今日は波サイズあったのでリーシュコード傷が無いか確認して出たのですが付け根のプラグが・・・。
やはり1年に1本目安で新しいの使わないとですね〜。
ちょうどメーカーさんに注文してあるので明日明後日に到着するので早速。
その頃には西のポイントレギュラー陣も登場。
アウトのピークから乗り継いでダブルアップするインサイドまで行くと約300m乗れるので戻るのもクタクタ。
満潮時刻過ぎていったんランチ休憩。

2R目はグーフィーの波がいい感じに巻いてきました。
捕まると気持ちよく洗濯物状態でグルングルンと上下わからない程。
前半戦なかなか集中できず身体も動かなかったのですが波サイズある時はもっと集中しないとケガしそうで今日は反省。
しっかり準備しておかないと行けませんね。
潮回りが小潮。7時位には120cmになるので日の出前からポイント探索。
朝の海チェックではどこもクローズアウトに近いコンディション。
曇り空気温は19℃。風は北2-3m/sのオンショア。天気予報では風は日中にかけて弱くなるとの事。
結局まだザワザワ感の残る台風ポイントで入水。
タッパにウエットパンツで店長ERIKO様はイケイケでGO!
潮上げ時間にかけて入ったのですがセット頭サイズ。
奥のピークからだとワイドに崩れる所もありはまるとなかなかゲティングアウト難しいので中くらいのサイズでウォーミングアップ。

店長ERIKO様のボトムターンシーン。
1時間半過ぎたあたりで店長ERIKO様がリーシュコードが千切れスイミング。
急いで車に戻り予備のリーシュで再び復帰。
今日は波サイズあったのでリーシュコード傷が無いか確認して出たのですが付け根のプラグが・・・。
やはり1年に1本目安で新しいの使わないとですね〜。
ちょうどメーカーさんに注文してあるので明日明後日に到着するので早速。
その頃には西のポイントレギュラー陣も登場。
アウトのピークから乗り継いでダブルアップするインサイドまで行くと約300m乗れるので戻るのもクタクタ。
満潮時刻過ぎていったんランチ休憩。

2R目はグーフィーの波がいい感じに巻いてきました。
捕まると気持ちよく洗濯物状態でグルングルンと上下わからない程。
前半戦なかなか集中できず身体も動かなかったのですが波サイズある時はもっと集中しないとケガしそうで今日は反省。
しっかり準備しておかないと行けませんね。

1R目はまだ店長ERIKO様は海に入って写真撮っていただいたのですが・・。
フィンシステムは近頃クワッドでシャキシャキ動く事意識して乗っています。
パドルはENDURO SONNI WAVE WITH 27.5 HYBRID CARBON S40 ブレードSサイズです。

後半はPさんも帰ってしまいもう一カ所のピークで乗っていたショートの人も上がり貸し切り状態に。
潮が約130cm位の浅さになってきてボトムもリーフがキレイに見えだしたのでケガしたくないので本日の練習は終了。
今日位の波サイズだと長目のボード欲しくなりますが・・・。
- 関連記事
-
- テンションアップ&ダウン。
- 曇り空小波ライド
- 曇波残ってファンライド
- 初夏の日差しでした!
- サンライズSUP波乗り
| SUP | 14:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑