風あればウイング練。
本日もウイングで練習してきました。
ビーチに着くと風落ちていてパドル持ってくるの忘れてSUP波乗りが出来ないのに気づきました。(笑)
波のサイズは腰位。サイドショア2-4m/s。
ここ毎日風が5-7m/sとWINGの練習にいいので・・・つい忘れました。
パドル車に入れておきましょうね。

店長ERIKO様もウインドサーフィンは重たいので嫌ですがウイングなら軽いのでと連日の練習。
風強ければウインド面白いのですが・・・。
NAISH WING SURFERとSPG Air Wing共に4㎡。
使用ボードはSUPロングボードタイプ9’0”。海上では安定して立っていられるボードをチョイスした方がいいですよ。
まだクロスオンショアだと上りがとれずトライアングルに。
方向転換も大きく廻るジャイブで風に翻弄されています。
毎日風が吹くので日々試行錯誤です。
止まらず風なるべく入れたままのタックを練習練習ドボ〜ンと。
夕方練習で今日もキレイなサンセット見られました。

美ら海に感謝です。
ビーチに着くと風落ちていてパドル持ってくるの忘れてSUP波乗りが出来ないのに気づきました。(笑)
波のサイズは腰位。サイドショア2-4m/s。
ここ毎日風が5-7m/sとWINGの練習にいいので・・・つい忘れました。
パドル車に入れておきましょうね。

店長ERIKO様もウインドサーフィンは重たいので嫌ですがウイングなら軽いのでと連日の練習。
風強ければウインド面白いのですが・・・。
NAISH WING SURFERとSPG Air Wing共に4㎡。
使用ボードはSUPロングボードタイプ9’0”。海上では安定して立っていられるボードをチョイスした方がいいですよ。
まだクロスオンショアだと上りがとれずトライアングルに。
方向転換も大きく廻るジャイブで風に翻弄されています。
毎日風が吹くので日々試行錯誤です。
止まらず風なるべく入れたままのタックを練習練習ドボ〜ンと。
夕方練習で今日もキレイなサンセット見られました。

美ら海に感謝です。
- 関連記事
-
- 朝のウイング練習
- 早朝WING練習
- 風あればウイング練。
- ウイングサーフプチ試乗会に
- WING SURF 初体験。
| WING FOIL | 20:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑