WING FOIL練習。
ここ毎日南風5-8m/sが吹いていますが波乗りには不向きなコンディション。
朝の海チェックでも波ある所は風が吹いてウインド未満の風域。
WING向きのサイドショアポイントは岩があってフォイルには不向きでオンショア3−6m。
一度出直して今日はウイングフォイルを出来るポイントに。

クロスオンショア3−6m/sでしたがガスティ。カイトマスターSさんが「この風向きは安定しないんだよ」とアドバイスいただいてビーチに。
格好は長袖ラッシュTシャツにトランクス。ハーネスはいりません。

Fさんはウインドサーフィンのフリースタイル練習。フラカ?

FOIL付いていますがのんびりモード。風ないインサイドはヒヨヒヨ。
ツールはNAISH WING SURFER。BF 6’3”x26” 99L。プロトフォイル27"CARBON MAST65cm。

ブローつかんでパンピング+ポンピングでうねりに乗せてなんとか浮きました。
店長ERIKO様には「ずるしている」と・・・。
MAX7-8m/sだとアウトに向かう時はノーズがリフトしそうな時うねりがぶつかりなかなか上がらずもどかしい感じ。
上げずにジャイブでもバンピーでウインド初心者に戻った感覚でぶっ飛んで沈。楽しかったです。
浮いている時はバックハンドでフォイルを微調整する感じが良いような?
もう少し安定している風で練習したいですね。
かなり干潮時間に近く砂浜に当たりそうになり2時間で終了。
明日も同じような風向き強さなので練習ですね。
前線が下がってきて2度目の梅雨入りかもと天気予報言っていますが・・・。
九州地方の方大雨くれぐれもお気を付けてください。
7/13(土)・14(日) 午後12-16:00頃までWING体験会をします。
ご興味のある方はご連絡下さい。
会場はコンディションによって変わりますので!
朝の海チェックでも波ある所は風が吹いてウインド未満の風域。
WING向きのサイドショアポイントは岩があってフォイルには不向きでオンショア3−6m。
一度出直して今日はウイングフォイルを出来るポイントに。

クロスオンショア3−6m/sでしたがガスティ。カイトマスターSさんが「この風向きは安定しないんだよ」とアドバイスいただいてビーチに。
格好は長袖ラッシュTシャツにトランクス。ハーネスはいりません。

Fさんはウインドサーフィンのフリースタイル練習。フラカ?

FOIL付いていますがのんびりモード。風ないインサイドはヒヨヒヨ。
ツールはNAISH WING SURFER。BF 6’3”x26” 99L。プロトフォイル27"CARBON MAST65cm。

ブローつかんでパンピング+ポンピングでうねりに乗せてなんとか浮きました。
店長ERIKO様には「ずるしている」と・・・。
MAX7-8m/sだとアウトに向かう時はノーズがリフトしそうな時うねりがぶつかりなかなか上がらずもどかしい感じ。
上げずにジャイブでもバンピーでウインド初心者に戻った感覚でぶっ飛んで沈。楽しかったです。
浮いている時はバックハンドでフォイルを微調整する感じが良いような?
もう少し安定している風で練習したいですね。
かなり干潮時間に近く砂浜に当たりそうになり2時間で終了。
明日も同じような風向き強さなので練習ですね。
前線が下がってきて2度目の梅雨入りかもと天気予報言っていますが・・・。
九州地方の方大雨くれぐれもお気を付けてください。
7/13(土)・14(日) 午後12-16:00頃までWING体験会をします。
ご興味のある方はご連絡下さい。
会場はコンディションによって変わりますので!
- 関連記事
-
- 微風でウイング練習
- 微妙な風でウイング・フォイル練習
- WING FOIL練習。
- 朝のウイング練習
- 早朝WING練習
| WING SURF | 19:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑