ウイングフォイル道場。
今日も朝から快晴でスタート。
ちょっと風弱そうでしたが夕方からWING FOIL練習。

ポイントに着くと白波ちらほら。
コンディションはクロスオンショア4-6m/s
今日はボードのストラップ外してストラップレスで練習してみました。
少し前から風弱くても上手くP&Pのコツ掴んでチラチラ白波見える状態でも上手くフォイリングが出来るようになり上がれば2-3m/s有ればかなり走れるようになってブローがある所までモモパンパンになるまでフォイリングできるまで上達してきました。
本日の練習内容はジャイブ途中のポンピングしながらターンなどバリエーション増やす事。
ウイングの返しも色々工夫しながらとインズアウトはうねりに合わせてサーフィングしながらと2時間みっちりと。
今日のツールは
ウイング NAISH WING SURFER 9気圧。
ボードはBILL FOOTE 6’3”x26” 99L。
フォイルはLIFT FOIL Classic 200 MAST 70cm。
GARMINで計測で最高速21.5km/h。
近頃この風域(5-7m/s)で安定してあげる事出来るので海面も荒れていないので浮力を下げても対応できるとおもいました。
アウトサイドで風無くなって立っていられる浮力が今後WING FOILボードになってきそうですね。
ここ沖縄はこの風域が多いのでこれからWING増えていきそう?

これから1週間は風吹きそうなので再び身体ボロボロになるような予感。
いい練習になるのですが・・。
ちょっと風弱そうでしたが夕方からWING FOIL練習。

ポイントに着くと白波ちらほら。
コンディションはクロスオンショア4-6m/s
今日はボードのストラップ外してストラップレスで練習してみました。
少し前から風弱くても上手くP&Pのコツ掴んでチラチラ白波見える状態でも上手くフォイリングが出来るようになり上がれば2-3m/s有ればかなり走れるようになってブローがある所までモモパンパンになるまでフォイリングできるまで上達してきました。
本日の練習内容はジャイブ途中のポンピングしながらターンなどバリエーション増やす事。
ウイングの返しも色々工夫しながらとインズアウトはうねりに合わせてサーフィングしながらと2時間みっちりと。
今日のツールは
ウイング NAISH WING SURFER 9気圧。
ボードはBILL FOOTE 6’3”x26” 99L。
フォイルはLIFT FOIL Classic 200 MAST 70cm。
GARMINで計測で最高速21.5km/h。
近頃この風域(5-7m/s)で安定してあげる事出来るので海面も荒れていないので浮力を下げても対応できるとおもいました。
アウトサイドで風無くなって立っていられる浮力が今後WING FOILボードになってきそうですね。
ここ沖縄はこの風域が多いのでこれからWING増えていきそう?

これから1週間は風吹きそうなので再び身体ボロボロになるような予感。
いい練習になるのですが・・。
- 関連記事
-
- 夕方のウイング練。
- 5-7m/sのWING FOIL練。
- ウイングフォイル道場。
- 曇り空ウイング練習。
- 台風前のウイング練習。
| WING FOIL | 21:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑