朝ウイング練習。
今日も大潮周り。早朝夕方の満潮時間。
高気圧のヘリで昨日と同じく東風。少し弱くなって7-9m/s。
新しいFreewing V2 5.0㎡かと思いましたがブローは10m/sあったので4.0㎡をセレクト。

本日の相棒はスターボード Freewing Air 4.0㎡とWingboard 5’8”x25”。
ボードボリュームが88Lがあるので安定感抜群。
今年の夏はこのボードにフォイルOCEAN200とV2 5.0㎡があれば風速3-4m/sで楽しめるので無敵ですね。

ウイングフォイルはフォイリングするととても静かなんでウミガメもなかなか気が付かず。
そして沖合で70−80cm位のさめさんに初遭遇。
泳ぎ方でわかりました。💦
朝夕時間は食事時間ですよね〜。
2時間いつもと違った練習でももパンパンとなりました。
高気圧のヘリで昨日と同じく東風。少し弱くなって7-9m/s。
新しいFreewing V2 5.0㎡かと思いましたがブローは10m/sあったので4.0㎡をセレクト。

本日の相棒はスターボード Freewing Air 4.0㎡とWingboard 5’8”x25”。
ボードボリュームが88Lがあるので安定感抜群。
今年の夏はこのボードにフォイルOCEAN200とV2 5.0㎡があれば風速3-4m/sで楽しめるので無敵ですね。

ウイングフォイルはフォイリングするととても静かなんでウミガメもなかなか気が付かず。
そして沖合で70−80cm位のさめさんに初遭遇。
泳ぎ方でわかりました。💦
朝夕時間は食事時間ですよね〜。
2時間いつもと違った練習でももパンパンとなりました。
- 関連記事
| WING FOIL | 16:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑