オンショアウインドサーフィン。
やや強めの北東風が吹きウイング&ウインドセット持って波のありそうなポイントへ。
風はインサイド7-9m/sとウイングにいい感じでしたが波のあるアウトサイドは10m/s超えていそうだったのでウインドサーフィンで入水してきました。
さすがに本日はフルスーツをセレクト。
コンディションは曇り空。
クロスオンショア8-12m/sかなりアップダウンありました。
波はセット胸くらい。

セバーンセイル S-1 2022モデルを初おろし。
セイルサイズは4.6㎡。第3バテンから第4バテンにかけてドラフトが深くパワーポイントもしっかり。
リーチもしっかりオーバーパワーになると開いてくれるので初めてWAVEで使ったのですがいい感触でしたね。
次回はサイドショアでガッツリボトムターンで乗ってみたいです。
ボードのフィンセッティングはオンショア仕様の2+1。

スピード重視で。
リーフブレイクなのですがオンショアでポイントずれてホレホレになるのでアウトに出る時も気が抜けないコンディションでした。
この秋から道具一新でテンション上がっていますが。

軽石でボトムもキズキズとフィンも・・・。
どうにかしてほしいですーーー!
明日も風ありそうですが波と向き合うかな?
風はインサイド7-9m/sとウイングにいい感じでしたが波のあるアウトサイドは10m/s超えていそうだったのでウインドサーフィンで入水してきました。
さすがに本日はフルスーツをセレクト。
コンディションは曇り空。
クロスオンショア8-12m/sかなりアップダウンありました。
波はセット胸くらい。

セバーンセイル S-1 2022モデルを初おろし。
セイルサイズは4.6㎡。第3バテンから第4バテンにかけてドラフトが深くパワーポイントもしっかり。
リーチもしっかりオーバーパワーになると開いてくれるので初めてWAVEで使ったのですがいい感触でしたね。
次回はサイドショアでガッツリボトムターンで乗ってみたいです。
ボードのフィンセッティングはオンショア仕様の2+1。

スピード重視で。
リーフブレイクなのですがオンショアでポイントずれてホレホレになるのでアウトに出る時も気が抜けないコンディションでした。
この秋から道具一新でテンション上がっていますが。

軽石でボトムもキズキズとフィンも・・・。
どうにかしてほしいですーーー!
明日も風ありそうですが波と向き合うかな?
- 関連記事
-
- ジャンクでも真冬前にウインドセッション
- やんばるでウインドサーフィン。
- オンショアウインドサーフィン。
- 季節は一気に進み風シーズン突入!
- オーバーセイルで頭サイズ。
| WINDSURF | 23:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑