AK FOIL Plasmaファーストインプレッション。
昨日は振り回される天気で晴れたり雨降ったりと風も吹いたり止んだりと安定せず。
折角来た新しいフォイルを乗ってみたかったのですが・・。

西海岸は先日吹いた南寄りの風で波打ち際に来ていた軽石は少しは沖合に出ましたが・・昨日一昨日の北風で再び戻ってきてしまいました。
夕方の1時間半AK FOIL Plasma乗ってきました。
コンディションは5-7m/s。波はセット腰。
北系の風で気温も19℃位しか無いのでフルスーツで。
2022モデルのハイアスペクトモデルのフォイル"Plasma"。

今日のセッティング内容は
フロントウイングは1000リアは260。
カーボンマストは80cmありまだ潮も来ていなかったので軽石対策した60cmのアルミマストを使用。
ボードは勿論AK PHAZER 4'8"。
WINGもいつものSTARBOARD x AIRUSH Freewing V2 4.0㎡

ファーストインプレッションは今まで色々フォイルも使ってきましたが"ヤバイ"の一言。
ここまで来たのですね!
もしかして浮き上がらないとか失速感あったりターンで吹っ飛ばされたり波乗りでも上手くいかない?・・・とネガティブなことばかり考えていましたが。
凄くいいです!
スピード有ってターンも楽々。波乗ってもブッ飛ばない。
ポンピングが楽々前のうねりに行けてしまうのはビックリ。
ジャンプは程々にしてみました。
フロントウイング1000は以前も小さいサイズ乗っていたので違和感なかったのですがフューズが短いとこんなにも違うのかと。
AKボードとの相性も抜群。
小さなボードには小さなフォイルいいですよね。
道具でこんなにも変わるなんてと言えるキットです。
ウイングフォイルで何をしたいかによってずいぶん変わってくると思いますが安定してスピードが出るのはいいです。
1300の方も早めにテストしていきます。
スターボードジャパンさんありがとうございます。
折角来た新しいフォイルを乗ってみたかったのですが・・。

西海岸は先日吹いた南寄りの風で波打ち際に来ていた軽石は少しは沖合に出ましたが・・昨日一昨日の北風で再び戻ってきてしまいました。
夕方の1時間半AK FOIL Plasma乗ってきました。
コンディションは5-7m/s。波はセット腰。
北系の風で気温も19℃位しか無いのでフルスーツで。
2022モデルのハイアスペクトモデルのフォイル"Plasma"。

今日のセッティング内容は
フロントウイングは1000リアは260。
カーボンマストは80cmありまだ潮も来ていなかったので軽石対策した60cmのアルミマストを使用。
ボードは勿論AK PHAZER 4'8"。
WINGもいつものSTARBOARD x AIRUSH Freewing V2 4.0㎡

ファーストインプレッションは今まで色々フォイルも使ってきましたが"ヤバイ"の一言。
ここまで来たのですね!
もしかして浮き上がらないとか失速感あったりターンで吹っ飛ばされたり波乗りでも上手くいかない?・・・とネガティブなことばかり考えていましたが。
凄くいいです!
スピード有ってターンも楽々。波乗ってもブッ飛ばない。
ポンピングが楽々前のうねりに行けてしまうのはビックリ。
ジャンプは程々にしてみました。
フロントウイング1000は以前も小さいサイズ乗っていたので違和感なかったのですがフューズが短いとこんなにも違うのかと。
AKボードとの相性も抜群。
小さなボードには小さなフォイルいいですよね。
道具でこんなにも変わるなんてと言えるキットです。
ウイングフォイルで何をしたいかによってずいぶん変わってくると思いますが安定してスピードが出るのはいいです。
1300の方も早めにテストしていきます。
スターボードジャパンさんありがとうございます。
- 関連記事
-
- AK PLASMA FOIL 1300 test
- 新しフォイルは星5つ
- AK FOIL Plasmaファーストインプレッション。
- 夕方ウイング練
- ウイング練習
| WING FOIL | 22:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑