バンピーな海面で修行練。
朝のポイントチェックで昨日まで吹いていた北風弱くなっていたのでSUP波乗りボードセット持って移動。
ポイントに着くと波はセット腹サイズ位。アウトは白波チョコチョコ見えていましたが店長ERIKO様の"GO"で練習開始。
雲の切れ間から日射しが出てきましたがジャージのフルスーツで入水。太陽で充電している感じでポカポカ。
アウトのポイントに着くと少し風振れて4−5m/sと白波が入ってきたりでまたまたガタガタ海面で??

店長ERIKO様は風吹いて面荒れてもお構いなしでボトムターン。

どっドスコイトップターン。
風で狙っていたピークのポイントが数mmズレて切り返したレイルがガーッと入らなかったとの事。

クルクルピークからテイクオフしてガッツリボトムターン。
ここでも海面ガタガタなので自分で描いていたボトムターンのライン上手くトレース出来ていなかったようでもう少し下半身強化して出直すとまた訳のわからない事おっしゃっていました。
何処に向かうやら・・・。

トップターンでもしっかりはじかれないように抑えています。ドスコイ!

軽~くスープに当てに行く感じで。
今日も修行コンディションでしたがAK Phazer V2 5'3"にPlasma1000活躍しています。

インサイドまでもうねり乗り継いでロングライドは200mオーバーの48秒。
この冬はボコポコ海面でとてもいい練習が出来ています。
ポイントに着くと波はセット腹サイズ位。アウトは白波チョコチョコ見えていましたが店長ERIKO様の"GO"で練習開始。
雲の切れ間から日射しが出てきましたがジャージのフルスーツで入水。太陽で充電している感じでポカポカ。
アウトのポイントに着くと少し風振れて4−5m/sと白波が入ってきたりでまたまたガタガタ海面で??

店長ERIKO様は風吹いて面荒れてもお構いなしでボトムターン。

どっドスコイトップターン。
風で狙っていたピークのポイントが数mmズレて切り返したレイルがガーッと入らなかったとの事。

クルクルピークからテイクオフしてガッツリボトムターン。
ここでも海面ガタガタなので自分で描いていたボトムターンのライン上手くトレース出来ていなかったようでもう少し下半身強化して出直すとまた訳のわからない事おっしゃっていました。
何処に向かうやら・・・。

トップターンでもしっかりはじかれないように抑えています。ドスコイ!

軽~くスープに当てに行く感じで。
今日も修行コンディションでしたがAK Phazer V2 5'3"にPlasma1000活躍しています。

インサイドまでもうねり乗り継いでロングライドは200mオーバーの48秒。
この冬はボコポコ海面でとてもいい練習が出来ています。
- 関連記事
-
- 修行
- 夜明け前からSUP波乗り練習
- バンピーな海面で修行練。
- 連日の修行。
- オンショア入り修行 F
| SUP | 20:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑